ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

ノープランの連休の始まり

2023年07月18日 | ハゲオさん


暑い 暑い 暑い


こう暑いと家から一歩も出たくありません

今日から個人的に4連休ですが


ノープランです



暑いのにハゲオはくっ付いてくるし

膝に乗ってくるし


余計にくそ暑いです


室温29度だろうが

エアコンOFFだろうがベッタリ…(~_~;)





     





男の子甘ったれが過ぎますよね


正確には爺ぃですけど‥












 「へい∠( '-' )/



熱中症にご注意くださいませね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【原型】からのハーネス&冷感シャツ

2023年07月16日 | ハゲオさん



わんこ服原型からハーネス


その残り布から半袖冷感シャツを作りました



デニムは家にあったハギレです

留め具はハゲオを保護した際に付けていた首輪のものです

冷感布はハギレコーナーで一番安かったものです

おそらくピンクは人気が無いためでしょう

他に買ったものは100均のDカンくらいです












ハゲオはシニア男子ですが

いつまでも若々しく可愛くいてほしいですね











ハゲオは前家庭の事情で保護しましたが

愛されていた犬なので

当時の首輪の一部を再利用できよかったと思います

(傷んでいたのと気管に負担なので使っていませんでした)










ついでに余った冷感布でシャツを作りました

この素材は非常に縫いにくい素材でしたが

出来はまずまず♪

(紙を挟んで縫っても布が針穴に落ち込む。ロックミシンはOK。)










クッションもピンクですが

これも色が災いし激安で買ったものです

(黒は定価でした)



ピンク好きなわけではなく

ただケチなだけでございます WW






関連記事 :梅雨の過ごし方【わんこ服の原型作り】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の過ごし方【わんこ服の原型作り】

2023年07月15日 | 趣味



梅雨らしい日が続きますね

変わらぬ毎日ですが

疲れやすくてボーっと

過ごしております




そんな中

人間の服作りに飽きたので

ハゲオの服の原型を作ってみました


いつも適当に作っては

後に修正で苦労するためです





今回もYouTubeを参考にしています



まずは採寸して原型紙に書き起こします








余り布で縫って試着ですが

ハゲオはじっとするのが苦手なので


ちょっと大変です







胴回り大きいですね







袖周りも合っていません













修正です







身幅を狭くし袖ぐり上げました








どうでしょう

こんなもんかな








これで原型完成です



あとこれ
服ではありません
白い布が無くなったのでやむなく色付きに‥







では今回の参考動画のご紹介です♪

原型に関してシリーズ3つ4つあったと思います

ホントにありがたい動画でした





【わんこ服】原型を作ろう!!~その1~【採寸と作図編】





つづく




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あじさいとタチアオイの丘ー世羅高原農場】 Clipchampで動画編集してみた

2023年07月01日 | ハゲマル&ハゲオの旅








いやー‥よく雨が降りますね

予報では来週もずっと傘マークです


偶然ですが

良い時期に出かけたものです


田舎の紫陽花がようやく咲き始めました

数少ないタチアオイも咲いていますが

ここのところの土砂降りで

倒れかけています

農場の花と比べたら貧相なもんです




動画を多めに撮っていたので編集してみました

いやー中々‥

別にユーチューバーを目指してはおりません

ただの好奇心です

こんなん毎日してたら気ぃー狂いそうです


長いのでスっ飛ばしてご覧ください



げっ‼ 見返したら酷い‥ (^^;)


ボチボチ修正して腕、磨きます

では では





 






関連記事 :アジサイとタチアオイの丘ー世羅高原農場、四分咲きでした    




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする