ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

2017´ 収穫

2017年07月31日 | 庭&畑いじり



この畑を荒らしの

犯人は


















猪ではなく

ワタクシです

先日、梅雨明けを待ち
ジャガイモを収穫しました

水分を吸った粘土状の土と
深く広く張った雑草の根で
ワタクシの体はボロボロです
草取りをサボった罰です


まだきっとイモは残っていると思います
でももう結構です

今年は鶏糞以外何も与えず
それでもソコソコの収穫です


来年はどうしよう‥

辛いんですよ
からだがね

おまけに
そのあくる日の朝
オカマほられました

「芋掘ってオカマ掘られる」

って、なんのこっちゃです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム整理

2017年07月28日 | family




昭和の思ひ出は





女優のプロマイド風です





そして幼い自分は
ワカメちゃんそのもので

周囲の景色は
まるでアルプスの麓のよう
















先月から暇をみては
気力のある時だけ
鬼ババちゃんのアルバムを整理しています

長い年月撮り溜めた写真だから
山のようです
祖母の物や爺さんの物も含めると
膨大です

それをピックアップして
スキャナーで取り込んで処理しています

今アルバムを捨てるつもりはないけど
いつかは誰かが処理することを考え
整理しようと思いました

そうして処理したものは
鬼ババにデジタルフォトで見せています

呆け阻止の一助として‥

しかし気の遠くなる作業です
田舎の食事テーブルは写真でてんこ盛りです





写真は貼りついて取り外すのは困難だし
アルバムもボロボロだし
業者に持ち込むのは到底無理なんです

とにかく整理が終わるまで
『誰も家に来ませんよーに』
そう祈るばかりです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘られちゃいました!

2017年07月27日 | 日々のできごと













何をやってるかと申しますと

ここ数日

整形外科で



そう

電気治療中にございます(>_<)

思いもよらぬことが起こるもので

この週の初め‥




















初体験の
追突事故に遭いました
(一一")


加害者ではなく
被害者にござります

いわゆるオカマを掘られた側

幸いにことに大したことはありません
ちょっとした寝違い程度

相手方は誠実ですし
明日もわが身
いつ加害者に回るかもしれませんから
責めるなんて‥

にしても
たまげましたけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり物”伊予柑大使”

2017年07月23日 | 日々のできごと

ここのところ

疲れと冷房のせいで
片頭痛が出ては消えかけで
スッキリしません

町の家ではワタクシの不在時は
ハゲマルの為だけに
冷房が稼働しています

28度と設定は高めですが‥

なんとも不経済ですが
仕方ありません

そんなでも
二人の食欲は
落ちることはないから
心配なく‥(^.^)

で今日は
あたり物のお土産のご紹介です









『ん?』

って、はじめ
ミカンの絵と思っていたけど
違いました

ミカン色の笑顔でした
これは


”伊予柑大使(愛媛産)”

なるドレッシングのラベルです
5月の小旅行で買ったものです

これがあたり物でした
生野菜にタコ
そこにかけて食すのが
ワタクシのお気に入りです

好みはありましょうが
『芸能人(?)おすすめ』
は嘘偽りではないようです♪


















素敵なデザインです

もちろん※吹き出しは追加です
悪意はございません
あしからず


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑ままならず

2017年07月20日 | 日々のできごと



梅雨明け同時に
暑さ倍増ですね

避暑の為に田舎におりましたが
仕事が続くので止む無く町に戻ります

また眠れない熱帯夜です‥


にしても

なんと汚い顔でしょう



暮らす場所によって
見た目も雰囲気も
変わるもんです

まるで自分を見ているようです

ダサ
(ΩθΩ) ダサ
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿疹

2017年07月15日 | 健康 U^ェ^U 

なんか痒そう』

と、ふと見たら
ハゲマルの脇腹に湿疹発見

こう蒸し暑くてはねー・・・



風呂は小まめに入れてるし
真菌用シャンプーも使ってみたけど
可もなく不可もなくです

手持ちのリンデロンVG軟膏を
薄っすら塗ってやりました

私にできることは
清潔キープのための
小まめなお掃除

これが一番の
難題です(/ω\)

カイー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁縫コーナーできました

2017年07月12日 | 趣味

昨日の事です

休みでゴロゴロしていましたが
ただゴロゴロはしていませんよ

裁縫の宿題を済ませ
物置として使っている部屋の一角に
裁縫コーナーを設けました

かかった費用は
煉瓦4個代と200円です

あちこち片付けて
物は使いまわしで済ませました








テーブルの一つは
ハゲマルの使わなくなったトリミング台
椅子は一つでいいのだけど
お犬様用に二つ‥(-"-)

製図・裁断・アイロンは
炬燵台を使用します(^^;)

で、これはね








鬼ババちゃんが長年採り溜めていた
ボタンを種別して片付けたもの♪

ボタンも買えばソコソコするので助かります

物によっては25円とか値札が付いてます
何十年前の物でしょうね?(笑)

そうそう煉瓦はね
テーブルの高さ合わせに使いました
200円の内訳は押しピン&クロスです



今日もプチ自慢でした


ささ今日は鬼ババの受診日
どーか雨が降りませんように‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は省エネで

2017年07月10日 | 日々のできごと

あっちでゴロゴロ

こっちでゴロゴロ





くっ付いてきては何処でも

ゴロゴロ















(今日もお休み)

今日も蒸し暑かったですねー
でも冷房は
朝からまだ一度も付けていません

今の時期
何処に行っても冷え冷えで
身体の調子が悪いのです((+_+))

だからこの程度なら
暑くとも冷房は付けません

それでも何とかなります

おかげで肩こり腰痛
片頭痛が楽になりました

ハゲマルも人工冷気は
身体に合わないようです



お狗様を見習い

暑い日は

動かず

ゴロゴロ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙オムツから布パンツへ

2017年07月09日 | family


湿気のせいでしょうか?
毎日毎日 凄く眠い‥

気力も体力も奪われて
やりたいことも
遅々として進みません

天気も悪いし
今日はチクチクと
お針仕事でも致しましょう






















ちょっと前の作品です






これはですね

今や寝たきりとなった
鬼ババちゃんのおパンツ
オムツ型に改良したものです

今の時期は暑いでしょ?
紙オムツじゃ蒸れるかなー‥
と思って作りました

どうせ捨てるおパンツです
惜しくはありません


これに尿取りパッドをT字に当て
横漏れを防止しつつ
腹側の暑苦しさを改善しました
☆.。.:*・゜


施設の職員さんには
迷惑かと思いましたが
ことのほか高評価をいただきました♪

尿量が多かったり
ゴソゴソ動く方には
厳しいでしょうが
鬼ババはちっとも動かないから・・

トイレを汚し
日々何回も掃除に着替えに追われ
金切り声を出していたあの頃が
懐かしくもあり:..。○
ちょっぴり寂しく思い出されます

布はワタクシのシャツワンピと
おソロ‥(苦笑)


関連記事 : 糞ババア様
        食卓は戦場



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈ります

2017年07月07日 | 自然との戦い

台風の後の豪雨‥
凄まじいです


こちらも結構な雨でした
少し川が氾濫し
小規模な崩れはあったようですが

大規模災害はありませんでした

河川傍の友人宅が心配でしたが
何事もなくホットしています

我が家の回りも確認しましたが
何の変化もありません

耕作放棄の荒れた田畑など
『いっそ流れてしまえ!』
などと罰当たりな事を考えたワタクシには
いつか
天罰が下るでしょう‥


福岡・大分は凄いことになっていますね
お気の毒で言葉もありません

これ以上雨が降らないことを

祈ります

(どこかの夫人のようですが


















雨に打たれ
しおれそうな

花畑の花を摘んできました

豪雨に負けず
アジサイが次々と咲き始めましたが
アジサイに似合うのは
シトシト雨です


花達のためにも

祈ります

祈りましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにあるのか片頭痛スイッチ

2017年07月04日 | 庭&畑いじり

先週はネットとメールの
接続やり直しに手間取り
雷と暑さで眠れず
わけの分からん職場の食事会で疲れ増幅
冷房で片頭痛が出て
休日なのにグッタリ‥

ここ四日は散々でした
中々治らないから

田舎で避暑と気分転換です

エイクソ!

とテニスコート半分ほどの草刈を強行し



アジサイが咲き始めた庭で
ゴソゴソしていたら不思議と
片頭痛スイッチがOFFになりました

なんなんでしょうねー‥

片頭痛知らずのコイツが羨ましいです



寒いのも暑いのも
身体に堪えるお年頃ですが
熱中症にならない程度に
「身体は動かすにこしたことはない」
そうみたいです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする