ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

答え合わせ

2016年05月31日 | 健康 U^ェ^U 

答え合わせです














(。・ω・。)ノ
はぃ





(*´з`)ダイエット







Uー'`ー;U ブーーーッ

















噛みついて騒ぐから
毛玉取りを諦め
ハサミで全身チョキチョキしてやったわ

ということで答えは散髪です


素人仕事で手直し必要だけど
追々に揃えて行きませう
短く刈ったし
今年もフェラリア予防開始です
ちなみにうちは注射ではなくてキューブです
おやつ替わりに月一回の投与を楽しみおります



関連記事:クイズです
                     ビ魔女への道遠く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです

2016年05月30日 | 日々のできごと











*
*
*
*
*
*
*






*
*
*
*
*

答えは次回へ‥(^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビ魔女への道遠く

2016年05月29日 | 日々のできごと







湯上りである

フワフワである



四つの脇や腹に
隠れ毛玉ができていて
取るにそれはそれは
一苦労である


たるんだ肌がブラシで引っ張られ
痛いから怒るわ噛みつくわ‥

モフモフ モコモコ

ビ魔女目指すにゃ
お犬様も
努力と忍耐である


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妥協許さず

2016年05月26日 | 日々のできごと























いつもこんな可愛いお出迎えなら
マンマの一つや二つ
あげたいところだが
きりがないからあげない

チャンチャン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指しゃぶり?

2016年05月24日 | 健康 U^ェ^U 






















(-"-)















また剥げ作り

困ったもんです‥

どうやら最近の禿げ作りは
痒いとかではなくて
指しゃぶりみたいなもの

と思うようにしているの

にしても今日も風が強くて
獣除けが吹っ飛ばされそうよ‥(困)
おかしな気候だわ



関連記事:注射済ませました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草との闘い

2016年05月23日 | 自然との戦い



ナントモ ウラヤマ(@,,=σз=)スィィ…

















昨日に続き今日もほぼ一日
草取に草刈であー疲れた
肩も腰も超痛い‥

こっちは炎天下で汗だくなのに
お犬様はひざ掛けに埋まってる‥
羨ましいわ(-"-)

あーぁ
いつまでこんな生活が続くのかしら

これまでは体に悪そうだから
あまり使わなかったけど
危険でも

これからはヤクに頼ることにしたわ
U
(ё)U ヤク!? 
















さほど期待はしてないけどね‥



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間暇惜しまずなど‥

2016年05月17日 | 日々のできごと








「結構毛だらけ^(φωφ)^←猫灰だらけだにゃ~」







まー‥今日の雨風の強かったこと‥
でもそのおかげで家に籠って
採って来た山菜らの下処理ができて良かったけどさ♪

↓↓↓




↑↑↑

有難い自然の恵みだけど
ひと手間ふた手間かかるのが面倒ね‥(´Д`)

『手間暇惜しまず』

などという気持ち
ワタクシには理解不能ざます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラケル叔父3

2016年05月16日 | family

昨年暮れの法事に叔父と二人で出かけ
帰りの道中そそのかして
温泉に立ち寄よった



ついでにお茶をし

記念樹を買い

遅い帰宅で叔母に心配をかけた




それが

このミカンの木である




北の地にミカン‥

食べれる物に育つかどうかさえ分からないが
寒さで葉を落とした幹から
芽吹き始めて安心している


叔父は本当は桜が欲しかったのだけどね‥

実家に「記念樹」を残したいのだそうだ


記念樹のこと
寄り道のこと
全てはまだ二人の秘密であるが
そのうち希望を叶えてあげたいと思っている


いい歳をして
大嘘シレ―っとつく叔父が
面白くて好きだ
いつまでも元気でいてほしいと願うばかり


関連記事 :ワラケル叔父2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラケル叔父2

2016年05月13日 | family

今日も叔父の・お・は・な・し









『最近やることがおかしいのよ』

叔母がそっと耳打ちしてくれたお話し









































他人ごとだから

あー面白い!

笑かしてくれる

つづく


関連記事 : ワラケル叔父1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラケル叔父1

2016年05月11日 | family

昨夜は屋外のトタンが強風にあおられて
ガタガタとうるさいし
ハゲマルはウロウロして寝ないから
ワタクシ完全寝不足‥(-"-)

だから今日は
早々に寝ることにいたしましょう

と、その前に
プチ鬱の解消に

笑(わら)ける叔父のお話を‥










先日のこと‥



自称庭園を従弟と散策中







二足歩行の猪はいない











つづく

関連記事 : プチ鬱です
         客人と土産
                   ゴールデンウィーク最終日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ鬱です

2016年05月10日 | family

もせっかくのワタクシの休日は雨に終わりました(-.-)

それでも雨合羽を着て
少しは野良仕事に励んだけど
五年前ほど気力体力がなくなり
何をするにも虚しさが付きまとう

部屋に戻ってみたら『鬼ババが消えた』
と焦って探したら床にスッ転んでて‥

目が離せずで思いのままに動けない現実に
『この先どうしよう』と考えては
ため息ばかり

美しい花にも
ハゲマルにも癒されきれないこの頃‥



そんなこんなで
あちこちが散らかって
片づけが追い付かない

そう


ワタクシは只今

食欲旺盛な


プチ鬱


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え性一家

2016年05月09日 | 健康 U^ェ^U 



5月も時期中盤にさしかかるから
そろそろ田舎のコタツを片付けようかと思うけど

朝晩とか
天気が悪い日はやっぱり寒いし
町の家でもお犬様さえ
いまだ










なんと‥



座布団型ヒーターを愛用中‥

冷え性一家から
コタツやストーブが消えるのは
もう少し先になりそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便所の神様からの見送りの言葉‥

2016年05月05日 | 日々のできごと



巷はゴールデンウイーク中盤‥

パートタイマーのワタクシは
便所の神様ならぬ
便所の中のハゲマルに見送られ
仕事にございます

通勤路はスイスイ
面倒な上司もいない
いい一日になりそうです


「行ってかえりー ^^)/~~」
亡き爺ちゃんを思い出す
素敵な言葉ウル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風雨です

2016年05月03日 | 日々のできごと

クルクル

 

クルクル



いつもより

沢山

 (・ο・)ノ个 "▽"

回っております‥









予報通り強風が吹きまくってるわ(-"-)

昨日は半日野良で頑張ったし
雨も降って来たので
今日は籠ってコタツにおりましょう
ジッとしてたらまだ寒いもの

家の中も片付けたらいいんだけど‥
何ともたいぎぃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまたはゴールデンウィーク2

2016年05月02日 | 庭&畑いじり

昨日は先日とは別の叔父家族が
墓参りに寄ってくれた
とてもありがたいのだけど
急なことで何のお構いもなく
とても悪いことをしたわ‥

叔父は春に骨折して手術したんだと‥
歳をとると皆
病院の世話になってばかりね(T_T)

さて今日は
買ってきた野菜の苗を植えつけましょう



どうせ上手く出来やしないけど
今年も懲りずに
チャレンジだけはしてみようと思う



と、その前に
我が家の害
高菜が被害に遭っとりました‥



…"o(▼皿▼メ;)o"テメェー…

畑の肥やしに

埋めてしまうぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする