ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

雪害、田舎暮らしに憧れる方へ

2016年01月31日 | 自然との戦い

猛烈寒波の通り過ぎた後
穏やかな日が続いたので
早く雪が解けたました

垂れ下がっていた屋根の雪も
ずいぶん少なくなったけど‥



そう喜んでばかりいられません‥(-"-)
垂木は折れなかったけど
あちこちの雨どいが外れたり折れたり
瓦が剥げたり‥



田舎暮らしに憧れる方々に進言いたしましょう

こんなこととか
お付き合いとか

田舎暮らしは
意外に金がかかりますと‥ね


関連記事:わずか一日にして積雪量〇〇cm超え


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターシャ・テューダー展へ行ってみました

2016年01月30日 | 日々のできごと

歳を重ねるごとに
人混みが嫌いになる

そんなワタクシですが
今週は意を決して
二時間ほど
町なかに出かけて参りました







生誕100年 ターシャ・テューダー展 (そごう広島)
↓↓↓


内容は‥『物足りない』が正直なところ

まーねぇ
生き方とか暮らしとかに憧れてるわけじゃなくて
ワタクシはに憧れてるだけだから
仕方ない

昔々、本屋で見かけた
彼女の広ーい広ーい
ナチュラルな庭の風景に惹かれまして‥

ターシャ曰く
「庭らしくなるには最低12年、こうなるには30年かかったわ」
って‥

彼女のような財力を持たないワタクシには
所詮無理なことでしょうが
とりあえず春になったら
誕生日に頂いた花たちを植え
それなりの花畑を造りあげて参りましょう



元気ならば彼女のように90
いえ、100、200まで生き抜いて!
コツコツ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼申し上げます

2016年01月28日 | 日々のできごと

取り急ぎこの場を借りて

御礼申し上げます
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪


メールにカードにお花

形は違っても
今年も
覚えてもらってるだけで感謝感激もんです!

なのにワタクシときたら
方々の祝いを忘れがち‥

いつか大バチが当たるでしょう


とにかく

ありがとー

愛してるぜぇー
げっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪回廊に思う

2016年01月26日 | 日々のできごと

こんなに寒いのに
ワタクシについて外に出たがるから
防寒して
雪回廊に招待してやったわ

※お断り※
これは虐待ではない
彼女の意思によるものである























足の冷たさに後悔したようで
直ぐに抱っこをせがみ
速攻部屋に戻りました





加熱したSMAP解散やバス事故報道はどこへやら‥
同時刻に同じ内容を重ねて報道する
こんなやり方には
飽き飽きね

シャワートイレのノズルが凍りつき
いまだ出てこない我が家のハプニングの方が
面白いと思うけど‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずか一日にして積雪量〇〇cm超え

2016年01月25日 | 自然との戦い

『夜は降らなっかったな』
そう思ったけど
またまた膝下まで積もっていて
朝から雪掻きよ‥

肩が痛い
あー痛い‥

除雪車が庭先まで来たのは9時過ぎ
仕事が休みで良かったと改めて思う

ところで一体
どのくらい降ったのかしら?

庭先の平らなとこで量ってみましたわ








ジャ‥



ジャジャ‥



ジャン!



70!!!

場所によってはもう少しありげだけど
およそ70cmね

雪の勢いは衰えたけど今だ
パラパラハラハラ

もう十分よ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報中にございます

2016年01月24日 | 自然との戦い



いやーさぶい!

窓ガラスが珍しく氷結

トイレのタオルが凍るし

車の車庫入れも雪に阻まれ難儀したこと‥

雪掻きも体にこたえる(T_T)

昨夕は殆ど降っていなかったのに
夜からドカーンと降って
三回雪掻き‥
明日が休みでホント助かった

これで具合でも悪くなったら
にっちもさっちもいかないから
ハゲマルを炬燵に

早々に寝てしまいましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲマル、仕事する

2016年01月22日 | 日々のできごと

お疲れなのか

昨日も



今日も



よー寝とります








一昨日のこと
田舎からの出勤中
積雪と凍結で立ち往生する車に行く手を阻まれ
すごーーーく余裕をもって出たのに
町の家に寄る時間が無くなって
やむなく
やむなく
ハゲマルと同伴出勤いたしました

頭にくることもある職場だけど
こういう時は理解ある職場なので
我慢しつつ感謝しつつ‥ですワ

ハゲマルは代わる代わる抱っこされ続けて
「いい子」「おとなしい」「利口」
「癒し犬」だの言われて
充実した一日を過ごしたようです

一方こっちは
早朝からの雪掻きと長い通勤に疲れ
ハゲマルのせいで仕事にも集中できず
心身ともに疲れ
長ーーーーーい
長ーーーーーい一日でした


週末も猛烈寒波がくるようだけど
今度は更に早めの対処を致しましょうぞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前途多難~猛烈寒波とS・M・A・P

2016年01月19日 | 自然との戦い

今朝は除雪車の音で目覚めたました

それでも大した降雪量ではなかったので
安堵したのだけど
時間とともに雪嵩が増してきましたよ



雪掻きをするにはしたけど
風が余りに強く
手がカジかんで
早々に切り上げました
その数時間後には
元の木阿弥で
やっとられません‥


あーあ
明日の出勤が憂鬱(-"-)










 >┼○ バタッ

そっちかい



関連記事 : 大荒れ前?寒波到来


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ前?寒波到来

2016年01月18日 | 日々のできごと

昨夜から降り始めた雪だけど
意外に少なくて「肩透かし」って感じだ



朝には雨に変わって
ずいぶん溶けたようで
雪掻き要らずで大いに助かったけど‥

TVはたかだか数センチで混乱する
都心の様子を繰り返し伝えている



さてどちらも
この先どうなることやら‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総括と今年の抱負

2016年01月17日 | 日々のできごと






















何のことかとお思いでしょうが
この猫踊り
年の締めくくりでしたわ
(ちょっとした巻き込まれ事故(T_T)トホホ
関連記事 : コスプレではございません

と、
それはさておき
旧年の総括をしておきましょう

≪悪かったこと≫
・ハゲマルが死にかけた
・近親者の不幸が二件
・出火騒動で迷惑かけた
・貴重品を落とした
・車の前後バンパー破損
・鬼ババちゃんを虐めた

・顔のシミと皺が増えた

≪良かったこと≫
・ハゲマルも鬼ババも生きている
・大火に至らずに済んだ
・善意により貴重品が戻った

などなど‥

あまりに情けなく
恥ずかしいことも多かったから
隠していたけど
色々やっとりました

ウン十年目にして初めて
田舎の自宅ガレージで前バンパーを壊し
半年後に
町の自宅ガレージで後ろバンパーを壊し
共に交換という大出費‥
それに

消防、警察、ご近所さんにも
多大なる迷惑をかけました


だけど
みんなこうして元気だから

プラマイゼロといたしましょう

そして最後に今年の抱負ですが‥





シンプルに


怒らない
(すでに守れてない)

笑顔

これで行こうと思います


関連記事 : 血尿で入院しました
 治療経過
     おおごとしました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運を一つ使いました

2016年01月13日 | 健康 U^ェ^U 

年明けて早や半月

今年はどんな年になるでしょう‥



ハゲマルはふざけた挙句



いつもの場所から









転落して

半身強打
に見えたけど
ケモノはことのほか丈夫なようで‥
元気でした
↓↓↓



ということで
ハゲマルは早々に

運を一つ使ったようです

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早やめの鏡開き

2016年01月12日 | 日々のできごと













そーいうわけにはいきません







この辺では15日が鏡開きだと記憶するが
その日は鬼ババと一緒に過ごせないので
今年も早めに善哉作って食いました

高齢者に餅は危険極まりないので
餅はあらかね餅です

小豆は例のもので直ぐ炊けたわ
( ̄ー ̄)ゞ フフッ
苦労の甲斐あって
手作りは旨いぞ!
自慢自慢

ふりかえれば昨年は雪だったようです
関連記事:無病息災を祈る 2015'


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する百人一首が面白い

2016年01月11日 | 日々のできごと


『うちにもあったな』と思いたち
出してみたの
百人一首

偶然目にしたEテレ
趣味どき、恋する百人一首が面白い

古典は苦手だし
色恋ざたの歌に興味はないが
進行の大久保佳代子壇蜜のトーク
国語学者の教授の解説が面白い
( *´艸`)

アタクシのような
教養ないもんの

百人一首の楽しみ方なんて







くらいよ (-。-)y-゜゜゜

でもね番組のおかげで
ちょっと興味湧いてきたから
老後の楽しみの一つとして
これもキープしておきましょう‥

ちなみに
恋する百人一首は
Eテレ 月曜夜9時半~ 月曜朝11時半~(再)

























ちがう‥

ちがう!(-"-)

これは
異郷で故郷を思う歌であろう

※因みに三笠山とは
餡をカステラに挟んだ文明堂
俗にいうどら焼きのことである


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空、町並み、瀬戸内海、ミカン‥そしてモアイ像

2016年01月09日 | 日々のできごと

数日前のこと
友人が可愛い画像を送ってくれました
少し画像が小さめだけど‥




ミカンたちのお喋りが
聞こえてきそうじゃありません?
ほら‥












念のため解説しておきましょう(#^.^#)

「本当に今年は暖いので助かりますね」
「そうですね、おかげで私達、すごく甘くなりますよ」
「それはさておき、ミカンの種類を知っていますか」
「よく分かりませんが文旦だそうです」
ってな具合です

さて次に
こちらも中々面白い




撮影場所が墓地の横らしく
こんなものを連想しちゃいましたよ












モアイ像  「| ̄し ̄7」

人骨が像の下にあったらしいから‥

こんな連想はワタクシだけ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせ‥のお正月

2016年01月05日 | 日々のできごと

一昨日は友人を招待して
ささやかな正月祝い

しかし
招待とは名ばかりで
溜まった洗濯やら
鬼ババの世話の間に
昼ご飯を作っていただいて
申し訳ないことをしました

にしても
有難い有難い
持つべきものは友!
友が一番

さて
暖かい日が続くから
『何かせねば』と
思ってはみたけど
新年早々なので
ボーッとしてやったわ(^^)

次は昨年の総括と
今年の目標でも立ててみよう‥


で、ハゲマルは‥












いつもだけどね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする