ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

ぷぷぷ・・

2014年09月30日 | 健康 U^ェ^U 











涙やけで小汚いし
今だ治らぬマサカの蝕糞行為

トリマーさんに不衛生を洩らしたら
勧められたプードルカット・・

これが禿げオヤジの
カツラ装着くらいの変貌ぶり・・

上品ぶって見え可愛げに欠けるが
手入れは楽だ
ハゲマルには悪いけどネ





イイ子して服、着とります


関連記事 : レレレのレ


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レレレのレ

2014年09月29日 | 日々のできごと















いるはずもないレレレの小父さんに見送られ

出かけること2時間半‥



゜(∀) ゜

よその子でも連れ帰ったか‥

これが・・・


(明日へつづく)




ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう信じ

2014年09月27日 | 自然との戦い
















嫌だわね・・

だんだん
「あれをしよう」「これをしよう」
そんな思いが小さくなっていくようで…

けど天気がいいと
多少の気力は沸くものであります

猪に荒らされた畑と花畑も
ボチボチ直しておりますが
非力な機械と中高年のワタクシでは
なかなかのことには・・・

でもでも
できることを頑張ろう!
その先には何かあるかもしれないし
そう信じて



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり八兵衛…またやられました 

2014年09月25日 | 健康 U^ェ^U 















遅ればせながら
前々から友人が「面白い」と言っていた
日本エレキテル連合
やっと理解したところであります

細貝さんシリーズは面白いけど
真似てる子供たちを心配してあげるわ


問題はそんなことではなく
ハゲマルの食い物への執着の強さにあります

隙を逃さず
あの手この手・・
食への執着が増すのは
人も犬も
ボケの始まりと相場は決まっている
あー
自分のうっかり八兵衛ぶりも嫌になるわ



関連記事 :  3.5


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーサイ警報

2014年09月21日 | 健康 U^ェ^U 



今夜もなんて可愛いのかしら

歳を感じさせないこの寝顔

けど・・・



けどこの頃はこいつの
すかしっ屁
で鼻がとれそうだ

ク―サイ警報発令
、、、 ( ̄‥ ̄;) 、、、



「見た目の若さと健康は比例する」

ともいうが

ウンチも緩めで
腸の老化はこんなところに現れ
ハゲマルも歳相応な老化を遂げているようだ


腸内環境を整えるべく
ワタクシも皆さま方も気をつけましょ

いらぬおせわ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬犬

2014年09月19日 | family
















人災に荒む心





シモの粗相に

緩むばかりの口元・・・

(ーー;)

『敬愛‥』
そんな気持ち
数時間モタズで
荒れ狂うワタクシを
静かに見つめ

間違いがないよう戒める
ハゲマルのつぶらな瞳

マッタクありがたい
お犬様にあります


関連記事 : 敬老の日に‥


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日に‥

2014年09月16日 | 自然との戦い



それがどんな鬼婆ぁでもだ

といってもワタクシの場合

散髪屋に連れ出しただけである



ほかにしたことといえば





ハミの成敗



|||(U゜ω゜U
)ヒィィィィ

引くなハゲマル

拙者は
毒蛇から家族を守る
女侍にござる


※ハミとはマムシのことである

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よるとしなみ

2014年09月14日 | 老化予防



















こんなこと

誰にでもあること

しかし
眼鏡をかけても
見えていないという現実に
そろそろ向き合わねばと思う

先日めがね屋で

「お早いうちに両用をお勧めします」

って言われたばかりだもの

「早く慣らしておきましょう」

って?そんなものか?

無論
水陸にあらず
遠近にございます

なんだかなー



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見

2014年09月09日 | 日々のできごと






















すばらしく明るい月夜にございます


まーるい まーるい
満月が輝いとります

なんだかスゴク嬉しくて
月に向かって吠えやったわ

ワォーーン ワォーーン 

ってね

今年は雨続きだったから
月と太陽が
凄く有難く感じるの


Y子様から折り紙の菊を頂きました
なんとも器用ですわ~
関心関心


関連記事 : 中秋の満月
          見舞いの花と・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたの獣害

2014年09月07日 | 自然との戦い

まったく
踏んだり蹴ったりよ

泥かき(ちょっとだけど・・)したり
出稼ぎしてる間に
またまた
の襲撃を許してしまったのだから






ε=(ー_ー)ハァ…

長雨の合間に
蚊に刺されながら
根返ししたばかりの
サツマイモをぜぇーーーーん
根こそぎやられたわ

(▼皿▼)チッ 
短足のくせにフェンスを乗り越えやがった!



唯一の鬼ババ孝行
&鬼ババ便秘対策として

毎年植えつけているサツマイモだけど
今年は全滅よ・・


害獣被害は続くし
長雨で他の作物も不作だし
土砂災害はあるし

心配な親戚もいたりで
ちょっとだけくじけそうな
今日この頃



関連記事 : イモづくし


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人災

2014年09月01日 | 健康 U^ェ^U 

人災は‥



ハゲマルをも襲う



それは



欲にまみれた者への



神からの警鐘に違いなかろう‥





時々鬼ババちゃんが食い物こぼすから
蟻の巣コロリ
隠すように置いてるけれど
ワタクシらがバトッてる間に
ちゃっかりよ (ーー;)

(※速攻取り上げ、健康被害なし)

さて
このたびの土砂災害も
人災だ」という声もよく耳にする
確かにそれは否めないけど
あんな降り方されちゃぁ・・

神さま!もう十分です


関連記事 : はや一週間



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする