ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

恥骨

2014年04月29日 | family

鬼ババは
足の痛み引かずで
寝てばかり
おと呆けぶりも増すばかり

夜中に外に出ようとしてみたり
足が痛いとビービーうるさい
下の粗相も二倍増し

掃除に追われてる時に限って
ハゲマルが更に場をかき回す

C= C= C= (((((((∧`´)オリャー    C= C= C=U^ェ^U

おまけに
なんでもかんでも



アタクシのせい

キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィィ

可愛くないこと言うしで
ホカしておきたいとこだけど
あんまり痛がるからココロ落ち着かせ

ドードー
( *´д)/L(゜皿゜メ)ゥー

別のクリニックに連れて行ったら

恥骨骨折

ですって‥(-)_(-) 


どうしようもないとこだから
寝たきりにならぬよう
これまで通りスパルタ介護を続けましょう

あーぁ‥
気の毒なのは鬼ババちゃんだけど
ワタクシの休みの殆どを奪う
鬼ババとハゲマル(T_T)

何だかんだでストレス解消に
趣味に、野良に
足が向く日々



おかげで花苗代がかさんでおります
ほんでこちらはパン教室での作品
↓↓↓



関連記事 :  痛む足
          喧嘩の種
         60超え


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の幸&鬼食い

2014年04月28日 | 自然との戦い

草刈りシーズン到来ざます

久々に動かした二台の愛用草刈り機は
なぜか止まってばかり‥(-"-)

オイルが古いせいかしら?

ヤル気をそがれてしまったけれど
何だかんだしてたら
あっという間に19時

畑に何も無いから
今夜も山の幸を少々‥



ワラビにゼンマイ
バカの芽(コシアブラ)‥のつもりが
間違えて得体の知れぬ物を採ってきておりました(*_*)



捨てる前
鬼ババちゃんに見てもらってたら
何処からともなくやってきて
パクリ…

∑(゜∇゜|||)ぇ

ま‥あれから数時間‥
まだ生きてるから
たぶん大丈夫なんでしょう

ワタクシはワラビの灰汁にやられ
早速一回
腹壊れましたけど‥(T_T)

うちの鬼食い(毒見役)は
卑しいだけに
命三つ欲しいわね


関連記事 : 葉わさび

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉わさび

2014年04月21日 | 日々のできごと

谷底にひっそりと



葉わさびの花‥



少々旬を過ぎた感はあるけれど



一口食べたくて



醤油漬けにしたけれど



苦み強くて辛み無しの大失敗

いっそこいつのように
生で喰らえばよかったか…

ワタクシの場合
一年経つと経験も無駄になる

「さっと湯通し」
この加減は永遠に理解できそうにない トホホ



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのまま

2014年04月20日 | 健康 U^ェ^U 

脱エリザベスで



ハゲマルは快適ライフを



取り戻し



健康をも手に入れたようで



ずっと前からの
頻尿が改善(●^o^●)
それに
幾分か腹周りがスッキリ


ディズニーにさして興味はないけど
『アナと雪の女王』は歌がいいから
観に行ってみたいけど
なかなかねぇ…

関連記事 : 風呂入りました


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛む足

2014年04月18日 | 日々のできごと

梅雨にはまだ遠いのに
ここのところ鬼ババが湿っぽくていけない

三週前に転倒して以来
足の痛みが軽くなるどころか
益々酷くなるばかりで
歩くこともままならず
ココロまで更に病んでいる



ポータブルトイレを使わせたが
それでも間に合わず‥(-"-)

リハビリパンツを履かせても
難しいと直ぐに外し‥などなど

互いに
あーいえば こーいうで
終いには泣きだすわ…



誠に疲れる

二人のバトルをよそに
気付けばハゲマルは
鬼ババ専用トイレに忍び込み
汚物入れを散らしまくる (-"-)



仕事が更に増える

誠に誠に疲れる

泣いて変わるなら

泣けばいい



だけどワタクシは女の涙は

でぇー嫌ぇ


脳天気な爺ちゃんにもイライラしたが
ウジウジ虫はもっと嫌い


関連記事 : おもしろう生きよ
      二人の幸せ
      おもらし対策2
     脳内メーカー
           ほか 


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に風呂入りました

2014年04月15日 | 健康 U^ェ^U 

いい加減良かろうと
先日

術後20日目にしてシャンプーしてやりましたワ
(●^o^●)

急な手術だったから
いつが最後の風呂かも分からず終い

毎日拭いてはいたけれど
どんどん黄ばんで
このありさま



 

それでも
磨けばそれなりに
なるもので





(=゜ω゜=)

変われば変わるもの

そう
女は恐ろしい生き物なのです




傷もかなり綺麗になりました↓



ちなみに
[卵巣子宮摘出&腫瘍摘出]にかかった費用総額は
37700円にございます


関連記事 : 腹切り後一日目


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせエリザベス 3

2014年04月14日 | 健康 U^ェ^U 

((((((((((((((● 

‥……━━●

≡≡≡≡3((((((BOMB))))))ε≡≡≡≡

(;`皿´)もーーー!

爽やかな朝の空気は



鬼ババで一変
詳細はココロ落ち着いて…イライラ (`^´)

*
*
*
*

ハゲマルにおきましては
エリザベス生活も終わりを告げ

平穏な日々の訪れ‥

と、なることを祈ります




余分な飲み水は水受けに落ちず




エリザベスはジョウゴと化し



『ならば』 と変えたら



水浸し…

もう

こんな目に遇うことは

たぶん
おそらくないと思う

あと問題は鬼ババだけ




関連記事 : お騒がせエリザベス 2


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 お花見~小田掛の桜

2014年04月13日 | 日々のできごと

道の駅に立ち寄りついでに
人伝手に聞いた枝垂れ桜を観賞してきワ♪

個人宅のお庭だから
一応ご挨拶‥

ハゲマル連れだったけど
お宅にも可愛いワンちゃんが居て
歓迎して下さいました (^^)v

いつも思うことだけど
ハゲマルの愛嬌だけは
数少ない見習うべき点 

それでは
看板に「小田掛の桜」とありました枝垂れ桜おば


*
*
*



キレィ━─━ヽ(*´・ω・`*)ノ U(*´・ェ`*)U━─━!

樹齢とかマッタク分からないけど
雨に濡れて美しいこと

居間から見れるなんてねぇ
なんともの羨ましい限り‥

一昨年植えた我が家の枝垂れ桜は
ワタクシが灰になる頃
どのくらい成長しているかしらね

ふらっと出かけたから
手ぶらのうえに協力金とか
すっかり忘れて‥反省です



関連記事 : 2014 お花見~土師ダム
枝垂れ桜/一本桜 関連記事 : 甲山ふれあいの里公園

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせエリザベス 2

2014年04月12日 | 健康 U^ェ^U 

帰宅後の日課は
花王 トイレに流せる するりんキレイ おしりふき を片手に
部屋のチェック

そう‥



ハゲマルの余計な



健康チェックのせいで



惨劇はもたらされ



部屋は犬小屋と化す

あと少し…

あと少しの我慢だ


関連記事 : お騒がせエリザベス 1


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせエリザベス 1

2014年04月11日 | 健康 U^ェ^U 

エリザベス生活も
終わりを告げようとしているが


これがまた今日も


疲れた体に


追い打ちをかける


珍事・惨劇を生む… (-"-)


さて、何だと思います?

エリザベスが運ぶ幸運‥

ではなく

ウンコ

大便にございます



明日につづく

関連記事 : 腹切り後三日目


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎き雑草

2014年04月08日 | 自然との戦い

働かざる者 喰うべからず
遊んだら働く
遊ぶために働く
(# ̄З ̄)
ブツブツ


この前から鬼ババちゃんの
手塩にかけた花畑の手入れをしている

カヤ・スギナ・ヨモギに占領された悲惨な状態

掘りだしたカヤの根は一輪車二杯を超え
腰が砕けそうだ

これまでの
ワタクシの庭に7.5割
野菜作りに2割
鬼ババちゃんの庭に0.5割

この力配分を見なおそうと思う

   

この花達が永遠に美しく咲き
続けるために

*
*
*

疲れた体と心を癒すのは‥

やっぱり



コイツ

なんだか



高評な腹帯で

みたい



関連記事 : はらおび


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 お花見~土師ダム

2014年04月08日 | 日々のできごと

ワタクシ‥
先日すっ転んで受診した
鬼婆の治療費支払いと
ハゲマルの抜糸ついでに
足を延ばして土師ダムのお花見に行ってきましの♪



えー ぇー 今が満開にございますぅ~

o(´p∀q`*) +。:.+。 +。:.+。(*´p∀q`)

ワタクシ達は少し外れに車を停め


花をみながらのランチタイム


風流‥


 ┐(´(エ)`)┌ 
*
*
*

鬼婆ちゃんは痛めた足を引きずりつつも

鬼婆→ ← 刺身を頬張るの図

食欲だけは衰え知らず‥(-"-) 
 
花見ろやー 花!


天気にも恵まれて温かい中



ハゲマルは久々に外散歩ができたし



ワタクシは友達親子にも会えたしで



今年の花見はこれで良しとしましょう



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に寄せて‥

2014年04月07日 | family

時折、突風が吹き
雪が舞う



沿道の咲き始めたばかりの桜や
我が家の花達も凍りつくばかりの寒さ‥

 
今日はこの雪が
にも見える‥

*
*

今週は
一つ違いの従妹の突然の訃報で
心騒がしく過ぎていきました

太く短く

そんな生きざま


この雪はきっと
懐かしい人達との再会に
喜ぶ
彼女の
嬉し涙に違いないわ

彼女が愛したワンコのうち
二匹も後を追うように旅立ちました
残されたワンコのこれからは勿論
ハゲマルの犬生について
改めて重責感じた一週間でした


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪の根源

2014年04月06日 | 日々のできごと

 ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; ん?



(-公-;)ムムッ



(* ̄m ̄)プッ


※くわえているのではありません 挟まっております

*

*
*

マッタク
『まーたバッグに入って遊んでる‥』

そー思っていたら
妙チクリンな姿で現れた

瞬間
すっごい間抜けで可愛かったのだけど

撮り損ねてしまった
 残念(*>Д

でも
このエリザベス様こそ
日々惨劇を生む
悪の根源なのだ

詳細は近日‥


関連記事 :  腹切り後三日目

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花満開

2014年04月05日 | 庭&畑いじり

週初めは汗ばむほどの温かさで
町の桜は一気に開花し
山の我が家は梅が満開



そして一昨日からの雨嵐で
町の桜は葉桜に近づいている‥

ワタクシの身辺もちょっとゴタゴタで
気持が冬に逆戻り…

それでも
雪が解ければ畑を耕し
梅が咲けばジャガイモを植える‥

そう
何があろうと営みを留める暇などないのだ


今年こそ
立派なジャガイモと沢山の梅が収穫できますように…
(少し方法を変えて植え付けてみました)
どうなることやら


関連記事 :
ジャガイモ植えました(2013)

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする