ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

ハゲマル下血!?

2010年04月30日 | 健康 U^ェ^U 


久々の青空
気持ちの良い朝
早朝田舎に帰ってみると
ハゲマルのトイレに見慣れない物体発見



(||゜Д゜))))) ヒイィィィ ヒイィィィ!!! 



タール便

『げ、下血?』
でも
『おかしい、何か怪しい‥』
婆ちゃんのもとへ走る
「何か食べらなかった?」(私)



「だってぇ~でも‥ハゲマルが悪いんよぉー」(婆)
  (゜◇゜;)!



やっぱり


お騒がせ黒色ウンコの原因は

          

小イカの姿煮
やれやれ‥
テーブルの上に食物を置かないようにと
いつも言っているのに プンプン
食べた後しばらく
“ゲーゲー”空嘔吐していたらしいが
大した事なくて良かった よかった


ハゲマルはこちらの心配をよそに
今日も元気だ
もう普通の ウンコです


関連記事:我家の盗人


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの朝寝生活

2010年04月27日 | 日々のできごと


ゴールデンウィークが迫ってきた
といっても特別予定もない4連休‥
金欠なのでこのくらいで丁度良い
雨でも降れば、ゆっくりと朝寝をしたいのだが
やたら寝起きのいい白い悪魔に
その楽しみは奪われてしまうだろう…
ハゲマルがやってきてから
休日の朝寝は私の憧れなのだ



ワンコ族の朝の目覚めの良さに感心しつつ
ネコを見習ってほしいと思うこの頃‥

 

朝から元気一杯で、めでたいことだが



低血圧の色白ババはついていけませぬ…

 

このテンションが夜まで続くのだから



ある意味尊敬ですけど…

鳥のさえずり
朝の爽やかな風
風に揺れるカーテーン
カーテン越しの朝日を浴びて
まったりと朝寝を楽しめるのは
いつの事だろう…
やっぱりハゲマル夜だけ天使です


さてさて最近
ハゲマルは食欲↑でございます
中年太りが心配ですが
禿げも良くなってきたし(^v^)
こちらは↓続けていく所存にございますぅ~


 
上薬研究所


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の天使

2010年04月26日 | 日々のできごと


いつまで経っても
一人寝できないアラフォー女
ハゲマル

   

小さい体で寝床を独占し



私の体をベッドに



いつも自由三昧



それでも‥
寝ている時だけ白い悪魔が



天使に見える
短い夜の愛しいひと時
おかげで熟睡できませんの


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみゲットに一苦労

2010年04月21日 | 日々のできごと


今日は初夏の陽気
先週は山に雪が降ったというのに…
地球消滅も近いのだろうか

さてさて



ふっふっふっ
念願のチケットゲット!

かなりちょっと苦労したけど
軽い気持ちで観てみたいと思っていた

ウォーキングwhitダイナソー”

ずっと前、友達に話したら
「恐竜?嫌だぁ~なにそれ、興味なーい」
とバッサリ‥
こんなだからいつでも取れると思っていた
そしたら
いつの間にか人気沸騰チケットになっていた
どうやらメディアの取り上げ方が半端なかったらしい
先行予約販売も終了し残すは一般発売
4月17日10時のぴあチケット入手に
メッタ入れない気合いを入れ
仕事の網をかいくぐり電話掛けまくるが
まーーーーっ 繋がらないこと‥
一時間過ぎた頃、やっとつながった
『ウオー! v( ̄ー ̄)vゲッ-ト!』
しかし
自動音声対応に凍りつく
「Pコードヲ、ニュウリョククダサイ」
( ̄■ ̄;)!?
『へっ?ピーコード…』
そう‥
オバちゃんは詰めが甘いのだ
次に繋がった時には
「ハンバイハ、シュリョウシマシタ」
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン

仕事終了後、諦めきれず窓口販売2か所に行ってみたが
やっぱり即売したらしく、丁寧に張り紙まで出ている

帰宅後、諦めきれずネットで探しまくる
オバちゃんは要領悪いが執念深い
eプラスに辿り着くと、完売×が時々△に変わっている
『ホー♪そーいうことか』(なにが?)
根性でアクセスを繰り返し
半日がかりでチケットゲット
席は良くないがゲットできたから良しとしよう
なんだか子供のようにワクワク♪
オバちゃんにも少年のココロがあるのだ
まったく グッタリ



それにしてもチケットが安っぽ過ぎやしません?
手数料も高いよね プンプン

ウォーキングwhitダイナソー公式サイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家のトリオ

2010年04月16日 | family


脂肪・糖分・塩分の余分三兄弟と
天海祐希のかけあいが楽しい飲料水のCMは

お気に入りのCMの一つ

我が家には兄弟ではないが
別物のトリオが存在する
名づけて
“物忘れトリオ”

その力は日増しに増強し
我が家を支配しつつある
 



ボール遊びの最中に食事したり水飲んだり…
自由なハゲマルは
そのたびにボールを忘れ
探してくれとせがむ



 トリオたちはいつも何かを探している
あれがない‥ これがない‥



点けっぱなし、出しっぱなし、開けっぱなし
 



ストレスでワタクシの記憶に
障害が出そうなこの頃…
危険だ
今でも十分当たり散らしているけど

    

 ハゲマルを見習って暴れるしかないかな(笑)



(おっしゃる通り!)
そうやってストレスをかけている自分を反省し
どうしたら優しく出来るのか
ただ今思案中…トホホ…


動物⇔人 人⇔人 濃厚接触者限定  
危険レベルフェーズ3、なんてね…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお花見

2010年04月15日 | 日々のできごと


毎日雨やら寒いやら変な気候続き
おかげで長いこと桜が楽しめたけど‥
通勤の車窓から
平和公園や広島城の桜を堪能し
休日は田舎道で
名もない桜達に癒され…

先週は大ママを送るついでに
近くの一本桜を訪ねてみた



佐伯区神原のエドヒガン桜
TVで毎年紹介されるようで
市内近郊とあって平日なのに結構な人だった

  

あまりの寒さに、鑑賞もそこそこに 



続いて佐伯区湯戸のモチヅキ桜
なんともノッポな桜で、白っぽい花までの遠いこと‥
遠めで鑑賞しないと全体が分からない大きさ
一本桜を見て回っている仲良しご夫婦と言葉を交わす

十人十色というけれど桜達も色々…
それにしても大切に守られてきたこの桜は幸せもの
.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'

来年はどんな桜が楽しめるかな

この後、大ママは発熱私も風邪悪化‥なんのこっちゃ

関連記事:2009 週末のお花見1 円立寺の枝垂桜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガセネタ

2010年04月13日 | 日々のできごと


先週は「給湯器が壊れた」ということで
桜咲く湯来温泉に出かけた



広場では子供神楽などのイベント中
川筋の桜並木も満開で沢山の人出
案の定、新鮮野菜は売り切れ…
足湯は多くの利用で垢が浮いている
入浴がちょっと心配になったが
湯船は思ったほど多くなく
露天に少し覗いた桜を見ながらの入浴
でも何だか落ち着かない
(やっぱ温泉は平日に限る‥)

帰り道、ハゲマルを連れ“あかえの森”さんに寄ってみた

 
この冬、こちらで買った激安苺服が本当に役立ったから
お茶して気持ちだけの恩返し



夕方でお客さんもなくチョッピリ残念と思いきや
ハゲマルはお店のお姉さんに甘えてる
容姿の悪さをカバーするに十分な愛想
( ̄ω ̄;)  ちょいと見習らわないとね…

婆ちゃんに撮ってもらったけど
何度撮っても私どころかハゲマルさえも
画面からはみ出る
物凄い手ぶれ  o( ̄ー ̄;)ゞううむ

 テーブル写真ではございません
被写体はあくまでも私とハゲマル
素敵なコーヒーカップで‥ 

この後、湯冷めか季節の変わり目のせいか
みんな風邪気味
そして
「給湯器が壊れた」というのは
婆ちゃんの勘違いでタダの燃料切れ
やっぱりね‥

身内の声に耳を傾けない典型的な高齢者 やれやれ

関連記事:温泉記録24
        田舎のグルメ6


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケ面歯科のハプニング

2010年04月03日 | 日々のできごと


うれし恥ずかしの歯科通院
ワケはイケ面ドクター
爽やかな小泉進次郎風で
さらにソフトにした好青年
顔を見て挨拶を忘れない
礼儀正しいイケ面に
好感度、アーップ



オバちゃんのハートはイチコロ
 でも
こんなイケ面に
修理だらけの口の中を見られるのは
オバちゃんだって恥ずかしい…

乙女心満開

そんな歯科通院も
三回目であえなく終了

今日は不慣れな歯科衛生士さん
イケ面ドクターは指導も穏やか
スタッフへの気遣いも◎
最終日
歯科通院豊富な私でも
初体験のハプニング

それはそれ‥
初体験に
十分笑わさせてもらった
治療終わってちょっと寂しい
ちょっと変なオバちゃんなのです

こんなことってホントにあるんだ(爆笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする