お稽古時々バス釣り三昧

バス釣りやキャンプなどのアウトドアにはまった日舞家元の釣行記(釣行記録)やキャンプ記録のブログです。

カテゴリー「日本舞踊」ホームページの引越し

2021-07-02 23:10:29 | 日本舞踊
「日本舞踊」のカテゴリーを引越しさせました。
新しい日本舞踊ブログはこちら

ahref="http://tachikiryu.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/"

でご覧ください。

https://tachikiryu.com/

樹流のホームページです。
宜しくお願いします。

巣立ちの日

2021-04-04 00:31:00 | 日本舞踊
3月27日、今日ひとりの女の子が巣立ちをしました。
保育園で三年日舞を体験。
仲良しのお友だちに誘われて小学生になって日舞のお稽古を本格的にスタート。
気分が乗らない時はママの背中に隠れお稽古をおさぼり。
事情があって途中でお友だちはリタイヤ。
私も止めたいと言うものの、みんなに応援されお稽古を継続。
小学校を卒業するまで続けるとママや僕と約束。
5年生になると稽古着を持ってひとりで稽古場に顔を出す。
いつの間にかひとりで着物を着て帯を結びお稽古の順番を待っている。
そしてお稽古が終るとそそくさと帰っていく。
イヤイヤながらも稽古場に顔を出してくれた。
そんな日が二年続いた。
そして小学校の卒業式を迎えた。
今日は最後の稽古日。
「藤娘」を踊った。



そのお稽古を一年生から五年生の子どもとその親御さんたちみんなで見守った。



最後にみんなで「京の四季」を踊り6年間のお稽古が終った。



ママの背中に隠れイヤイヤお稽古に来ていた女の子は、いつの間にかひとりでお着物を着て、きちんとしたご挨拶ができる女の子になっていた。
凄い!
本当によく頑張りました。

お着替えを済ませてみんなでお茶会。



(後輩からのプレゼント)

小学生日舞の先輩も駆けつけてくれて和やかな時間が過ぎていく。
お開きの前にみんなで記念撮影。



しまった❗
お着物を着ての集合写真をまた取り忘れていました。

コロナ騒ぎでゆっくりとはできなかったけど、とても素敵な巣立ちの日でした。








2021保育園生活発表会&卒園式

2021-03-13 23:56:00 | 日本舞踊
2021年3月5日
僕が日本舞踊の指導に伺っている保育園の生活発表会と卒園式がありました。
昨年からコロナウイルス感染拡大のため、二度にわたる非常事態宣言等で十分なお稽古ができませんでしたが、園児たちは一生懸命頑張って本番の舞台に立ちました。

開演を待っ客席は感染予防対策のため、ご父兄の観覧人数に制限があり寂しい観客となりましたが、園児の晴れの舞台を楽しみにしているお客様の熱気でいっぱいです。

本番を控え舞台裏に集合した園児たちの緊張もピーク❗

いよいよ本番です。

最初の演目
女の子による「絵日傘」の幕開きです。










とても可愛らしく、そしてちょっぴり色気があった素敵なお舞台でした。


続きましては、男の子たちによる「黒田節」です。
お扇子を大盃や槍や刀にみたてて、元気良く勇ましく踊りました。
今回は理事長先生がご一緒に舞台に立ち華を添えて下さりました。















理事長先生との想い出になる素敵な舞台でした。
とても格好が良かったです。



舞台が終わった直ぐあとに行われた卒園式。
園児たちは舞台の疲れも見せず、凛とした着物姿で卒園式にのぞみました。






落ち着いた雰囲気の中執り行われた卒園式。
ご父兄の涙と園児の明るい笑顔が印象に残った素敵な卒園式でした。

小学生になっても日本舞踊のお稽古で学んだことを忘れないでね❗


舞い納め2020年

2020-12-28 01:54:00 | 日本舞踊
2020年12月19日
今日はリニューアルしたばかりの春吉の稽古場で、小学生日舞グループ「子雀隊」の「舞い納め」と「扇納め」をしました。
各自一通りお稽古を済ませた後に、みんな揃って、今年一年お稽古ができたことを舞台の神様に感謝いたします。

(扇納めの儀)









今年の行事を全て終えてみんなひと安心。


本来ならこの後みんなでお食事に出かける予定でしたが、コロナの影響で今年は中止!
代わりにお稽古場で少しだけお菓子とお茶を頂き解散となりました。
今年はコロナの影響で、一時期お稽古場を閉じたり、合宿や慰問などのイベントが全て無くなり本当に寂しい一年でした。
まだまだ感染の終息がみえていませんがコロナに負けないよう、感染予防を徹底しお稽古を頑張りたいですね❗
来年にはコロナが終息してマスクなしでお稽古ができると良いですね‼️

子雀隊BBQ大会

2020-10-29 13:17:00 | 日本舞踊
2020年10月17日

僕がお稽古をつけている小学生たちで構成される舞踊グループ「子雀隊」と海の中道海浜公園にあるキャンプ場で大BBQ会を行いました。
今年はコラナの影響で夏合宿ができなかったので、その代わりとなるイベントとしてBBQ会を開催しました。
「子雀隊」の子どもたちと、ご父兄が25名ほど参加してい頂き賑やかに開催できました。
もちろんコロナ対策もバッチリ❗
参加者に体調不良者や高熱者なし❗
野外と云うこと換気には必要なし❗
安心して、BBQ会スタート。
申し込んでいたお料理以外に、参加者各自が思い思いの食材を持ち込み、お腹一杯食べ放題でした。

このあとは楽しげな写真ブログになります。







































屋外と云えども仲良すぎて、みんなチョッピリくっつき過ぎ(反省)


お天気に恵まれBBQ会は大成功。
おつかれさまでした。

楽しかったBBQ会も無事終了
最後はみんなで記念撮影。
しかし僕はいません😢
予定時間をオーバーしてしまい、ひとりお先に失礼しなくてはならなくなってしまいました。
ごめんなさい
次回は必ず一緒に記念撮影しようね!


参加者みんなの素敵な笑顔がいっぱいの素敵な記念写真です。