メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

免許を更新した日

2011年11月30日 | メラニー
ひとつ年をとりましたが、まだまだ若い者には負けられません。




そんなことは関係ないけれど、本日 半休をいただき、免許の更新に行ってきました。




優良ドライバーなので たったと手続きも終わり、家に戻るとおねえちゃんに遊ばれるメラニーを発見。









そりゃ 無理でしょと思いながら見守ると やっぱり無理。









意味もなくベッドに八つ当たりのメラニーを









連れだして歩く 明るい時間のお散歩は やっぱりうれしいものです。




誰もいないリビングにメラニーを残してお風呂に入る時は 完璧に片付けていっているつもりなのに




お風呂から出てきたら 目を糸みたいにして夢中になっているメラニー発見。









ダメでしょ!と箱を取り上げ アゴをあげると こんな顔。









いいねぇ~ このふっくらした口元(笑)




やり遂げた感がみなぎっているのか お肉がみなぎっているのか ちょっと迷うメラニーの背中です。
















「今まで隠していたけれど、おとうさんの前歯は差し歯だよ」と突然教えてもらい

ちょっと戸惑っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

うれしい夜

2011年11月29日 | おかあさん
今朝 おばあちゃんから 「お夕飯に何食べたい?」と聞かれ




「手巻き寿司」と答えたわたしです。




今日は珍しく家族全員(除く鹿五郎)がそろったので ゆっくり食べたいからって 




新しいおもちゃで誤魔化されそうになったメラニー。









でも気がつくんですよね、何か食べれそうって(笑)









まぁ 今日はいいか、特別だから。









バイトもしていなくて とっても貧乏だけど CDを買ってきてくれたおにいちゃん。




そして バイト代のお陰で 美味しいタルトを青山まで買いに行ってくれたおねえちゃん。

 



(どう考えても プレートの名前は 『ハッチ』じゃなくて『おかあさん』でしょ (笑))




とってもうれしいプレゼントでした。




ただ このロウソクを点ける時 なんだか どういうわけだか メラニー うるさいうるさい(笑)










この一年、何度かホールケーキをいただく機会があって、すっかり自分のものと勘違いしているのでしょうか?(笑)




残念でした、メラニーさん。









すっかりがっかり顔のメラニーだけれど おかあさんの記念の日だからと 無理矢理一緒に撮った一枚。









お陰で いい一年が過ごせたのよ。









おかあさんの年の数だけロウソクをたてたら ケーキが穴だらけになるだろうなぁ~と

ちょっと心配していたメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

どこにも行かないよ

2011年11月28日 | メラニー
日曜日、午前中 メラニーのシャンプーの後、洗車をしてくたびれたわたしは




パワーアップを図るべく おじいちゃん作のお芋を お昼ご飯にふかして食べました。









すっかりパワーアップしたわたしが 夕方ちょっといそいそと









仕度をしていたら 玄関まで付いてきたメラニー。




ドアから出たら すぐ後ろで悲しげに見送ってくれました。









とても可哀想な感じのメラニーですが、このあとおばあちゃんの部屋で爆睡しすぎて、ベッドから落ちたらしいです。(笑)




ちょっと申し訳ない気持ちで向かった駅前の居酒屋。









待ち合わせ相手は いつものご近所女子チームです。









5時から始まった ご近所女子会。




 

 






おそらく写真を撮ったのは 頼んだお料理の半分くらい?




とにかくよく食べよく飲みよくしゃべった6時間でした。(笑)




最近わたしの飲み会が多いことが関係あるのかないのか わかりませんが




このところ とってもメラニー わたしにべったりです。




今日 お夕飯を食べていたら 横でじっと見るメラニー。









「なぁに? どうした?」とつるん頭を撫でながらの食事。




2階にPCを取りに行こうとして ふと振り返ると









見ているメラニー。




大丈夫、おかあさん どこにも行かないから













メラニー日記なのに 日記を書く度に 乾杯しているのは ちょっと良くないんじゃないかって思っている

メラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

念願の飲み物

2011年11月26日 | おかあさん
高校生の時 男の先輩が「浅草の小便臭いところって いいよな~」と言うのを聞いて、全く納得できない女子高生だったわたし。




それから 何十年も経ち そのことがちょっとわかる女子中年になりました。




そんなわたしが 会社の仲間を誘い、以前から行ってみたかった夜の浅草へくりだした金曜日の夜。









浅草にもフレンチのお店とかはありますが、そうじゃなくて もっと あさくさあさくさしたところに行きたくて。(笑)




去年 メラニーと遊びに来た時以来の仲見世です。









閉まるお店もあるようで、やっぱりここは昼間の場所です。




そして 一本道を曲がると、ぐっと雰囲気がかわります。









ここも 閉まっているお店が多かったのですが、その閉まったシャッターが ちょっといい感じ。















これは 夜でないと見れませんね。




さらに進むと 目指す雰囲気のお店がずらっと並んでいます。









どのお店からも 呼び込みの人がでてきて なかなかにぎやかです。








プリントアウトした地図を片手に歩く女子四人組、うろちょろ迷ったあげく 




何が決め手になったのか忘れましたが 一軒のお店に決定です。









まずは ビール。(案外わたしは 「まず」というより「ずっと」です)









そのあと メニューを真剣に見て選んだものは




牛すじ肉の煮込み








くらげのお刺身







チヂミと焼鳥







つぶ貝の煮込み







ミノ炒め







ふき








どれも み~んな美味しかった~




わたしは 最初に出てきた 牛すじ肉の煮込みを食べて 「あ~白いご飯にかけて食べたい!」と騒いでいました。




ここで もうちょっとゆっくり飲んでも良かったのですが、 どうしてももう一軒行きたかったところがあった為、




さくっとお勘定。




ちょっとアルコールが入った女子4人組は 浅草公会堂前の手形を見たりして、しばし浅草見物。








そして 到着したのは このお店。








以前から 前を通るたびに 「入ってみたいなぁ~」と思っていたお店。



そして やっぱり頼むのは








デンキブランです。




初めてということもあって 普通のとオールドの両方を注文。 もちろんビールはチェイサーで。









ちょっと薬草っぽい感じがしましたが、慣れるといいかも。




良かった~ 念願のものが飲めて。




帰り道 コンビニで買ったあんみつをぶらさげて








家のドアを開けると 待ってたね。








夜遅いお散歩から帰って 寒天を二粒ゲットしたメラニーでした。









遅く帰って反省したおかあさんが 土曜日はどこかに連れて行ってくれると思ったのに、

連れて行ってくれたのが病院だけだったので、すごくがっかりしたメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

うっかりしたら のせられた

2011年11月24日 | メラニー
食後 風邪薬を飲むおにいちゃんをじっと見るメラニー。










おにいちゃんの薬は フィラリアの薬みたいに美味しくはないよ。(笑)





今日は昼間 おばあちゃんの部屋に押し掛け ずっとひたすら昼寝をしていたそうです。





その割には 夜も眠そう。




まったりしているメラニーに 親切にもタオルをかけてくれる人有り。










ちょっと目を閉じているね(笑)





すぐに嫌がるかと思いきや





少し待っても






かなり待っても





ようやく動いて 鼻が出ただけでした。








こんなに まったりゆったりしているなら いろいろやれそうだ、と試したくなったわたし。




まずは みかん。









安定です




次は 大学の卒業式のようにアカデミックな感じ。









もひとつ









季節がら 是非押さえておきたいバージョンで









そして 姿を見たら 容赦なくお友達になろうとするぬいぐるみ。









ものすご~くうっかり者だね(笑)










昼間寝てばかりの様子が心配になって 何度もおばあちゃんに生きているか確認されたメラニーを

どうぞよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

おばあちゃんの3枚

2011年11月23日 | お出かけ
週半ばの嬉しいお休み。




午後は お昼寝か早目のお散歩か迷った結果、お散歩に軍配が上がって喜んだメラニーです。









今日はまたまた 前回出発時間が遅くてすぐに暗くなった水元公園に行ってきました。




そして  今日は おばあちゃんも一緒。









お花見の季節でもないし、BBQには寒いし そんなに混んでいないだろうなぁ~と思っていたんですが




暖かかったせいか、案外人出があって 混んでいました。




まずは おばあちゃんに撮影を頼んだ最初の1枚。










「大丈夫かしら、撮れるかしら」と心配する感じが出た かたい感じのふたりの写真です。(笑)





到着した途端 すぐにお茶を飲んで休む親子と相棒。
(変だけど わたしにとって メラニーって娘というより 相棒なんです









メラニーにとっては ジャーキータイムとなりました。




ひと休みしたあとは ようやく公園内のお散歩スタート。




おばあちゃんにリードを渡し、少し離れた前でカメラを構えます。









ちょっと メラニーの歩きがおばあちゃんより早いかなって感じになると ふとおばあちゃんを見上げるメラニー。









転んだりしたらイヤなので、 「ちょっと止まってみて」なんて言いながら









おばあちゃんに「ヒール」って言葉を伝えておけばよかったなぁって思っていました。




メラニーの歩き方を見ていると とっても可笑しくて。









行きたいけど、行っちゃいけない。










でも 行きたい、っていう歩きです。










じたばた風に近づいたメラニー。  上手だったよ。





ふたつの笑顔が近づいてくるのをみるのは いいものだし、










先に行って わたしを心配して立ち止まるのも やっぱりいいわぁ~










今日 おばあちゃんに撮ってもらった写真は 全部で3枚。




2枚目は 背の高い木をバックに撮ってもらおうと 「タテでお願い」と頼んだら









地面でした(笑)





そして 3枚目。









どんな風に撮れても おばあちゃんに撮ってもらった写真は なんだか大切な感じがします。




明るい時間に来てよかったね。




いいお散歩でした。
















今日はおじいちゃんのサンダルを3回ベッドに持ちこんで、3回とも取り上げられてしまったので

「明日こそは!」と思っているあすなろメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


吹っ飛んだ浮かれポンチ

2011年11月22日 | メラニー
今日の帰宅は 昨日より遅い10時でした。









おっ しっかり待ってたね、と思ったら お散歩まだでした




今日は会社の懇親会が 会社近くのホテルで開かれました。




昼間にインフルエンザの予防注射を打ったにもかかわらず、





元気に「かんぱ~い」をして、フォアグラ丼の列に並んだ頑張り屋さんです。




そして 頑張った甲斐があって、くじ運の悪いわたしにしては 珍しいビンゴの1等。









賞品はクルーズギフトチケット。









誰と行ったらいいんだろう~




そんな浮かれポンチな気分で着替えて 2階から降りてくると、ベッドの上で何か持っているメラニーを発見。




近づくと




あ~  









今日履いていた靴のかかとが・・・




あ~ 浮かれポンチも吹っ飛んだ・・・









どうするの、メラニー。












ビンゴってちょっとだんごに似ていると思ったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村










さんぽ いったっけ?

2011年11月21日 | メラニー
9時過ぎに家に着くと おにいちゃんから 




「散歩終わったよ」と言われ ほっとしたわたし。




でも もしそれを言われなかったら 全然気がつかず もう一回行ってしまうところでした。









どうも メラニー わたしの顔を見ると 行ったお散歩のことはすっかり忘れた顔になるようです。(笑)




お散歩に行かないとわかると お夕飯にへばりつくメラニー。









食卓に関係のないにぼしのゲットに終わったことは メラニーにとっては 残念かな?









毎晩 仕事から帰ると おばあちゃんから 「今日のメラニー」のお話がひとしきりあります。




たいてい ほとんど変わり映えのない内容なんだけど、 それがいいのよね~









今日もお利口さんでいたんだなぁ~って思うと、夜遅くても遊ぼうかなって思えるのよね。









ごめんね、明日は会社がらみです









自分のソックスは小さいけれど、絶対サンタさんが ギュギュっと美味しいものを押し込んでいってくれるはずと

信じているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

いやな きせつだ

2011年11月20日 | メラニー
朝食&散歩後、「ヒマ?」と聞いたら うっかり「ヒマ」と答えた小さいおにいちゃん。




お掃除の命令が下りました。









床を全部と ついでにメラニーのベッドも頼んだところ




全身を使って邪魔をするメラニー。









今日は お泊りの助っ人もいることだし 「そろそろ出さねば」と思っていたツリーの飾り付けです。




メラニーにとってはじめてのクリスマスの時は用心して飾らなかったツリーですが、




翌年からは毎年飾っているので 通算 3回目のツリーとの対面です。



はじめてツリーと対面した時、 興味津々近づいたメラニーに聞こえた大嫌いな音。




どうやら その威力はすさまじいものだったようで、 




今日も段ボールからツリーを出し始めると 姿を消したメラニー。









玄関の方に避難していました(笑)




思った以上に 小さなおにいちゃんの手際のいい仕事のお陰で ツリーの組み立ても早く済みました。









一人でやると行ったり来たりする電球の飾り付けも 楽ちんです。









てっぺんのサンタさんの飾り付けもお任せです。









てっぺんサンタさん、20年もお勤め御苦労さまです。









飾り付けが終わったころ リビングに戻ってきたメラニー。









しらんぷりです。




「わぁ~ クリスマスだね」なんてことも 思わないようです。










今年も無事に ツリーを飾ってひと月過ごせそうです

















こんな気分でひと月過ごしたら きっと痩せちゃって 体重が30キロじゃなくなるだろうなぁ~

って秘かに期待しているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

おじいちゃん おめでとう!

2011年11月19日 | メラニー






土砂降りの雨の中 朝早く 出かけるおにいちゃんを送りだした後、ゆっくり食べる甘い朝食。











雨でメラニーのお出かけはないけれど、今日はちょっとしたイベントがあるのです。





まずは メラニーを病院に連れて行き、ポツポツ対策薬をもらってきました。











病院が終了してからは 夜に備えた買い出しをしたりで











家を出たり入ったりしていたわたし。





おばあちゃん情報によると その間 ずっとメラニーは玄関で待っていたそうです。(やったね











午後になって ようやく落ち着いた頃 ひたすら待ちぼうけだったメラニーに 久しぶりのお友達が面会です。











大好きなイケちゃんとは めったに会うことがないので、やることがない日の訪問は大歓迎です。
















お気に入りの 耳











いとしい 首根っこ











うれしいひとときでした





実は今日19日は おじいちゃんの誕生日。





おにいちゃんは出かけたし、おねえちゃんはバイトが休めず、





妹一家の内 上のおにいちゃんが受験生の為、不参加者が多かったお誕生会でしたが、





元気なおじいちゃんの誕生日を祝うことができ 本当にしあわせです。










このケーキを運んできた途端 目の色が変わったメラニー。





どうも ホールのケーキは自分のだ、と勘違いしているような節があって とてもまずいです。(笑)









あなたは まだ 3歳です。










ケーキって吸い込んで食べるものなのに、おじいちゃんが吸い込まなかったのはなんでだろう、と

疑問に思っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

助けてくれたね!

2011年11月17日 | メラニー
ほとんど悩んだことがないわたしが 珍しく ちょっと悩みました。





会社から帰る途中 悩んで家につくと 出迎えてくれたメラニー。










この真面目な顔を見て、




どっしりとした背中を撫でたら 随分 気分が軽くなりました。









そして 悩みの勢いで電話をしたら、 海の向こうから 大笑いしてくれた鹿五郎さん。




お陰で すっかり 気分が晴れました。




ありがとう、 メラニー&鹿五郎さん(鹿を先に書くべきでしょうか?




おかあさんの悩みを晴らしてくれたメラニーですが、本人はちょっと満面の笑みではありません。









何が原因かというと










そう、大好きなおにいちゃん。




肌が荒れたそうです。















てっきり今日は ワインをぶら下げて帰ってくると思ったおかあさんが

渋い顔をして帰ってきたので、とっても驚いたメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

助けてね!

2011年11月16日 | メラニー
会社の帰り、ちょっと寄り道をした銀座では クリスマスを感じさせるイルミネーション。










これから年末まで 街がどんどん綺麗になりますね。





両親のお夕飯の時間には間に合わず、ひとり TVを見ながら、そして ソファーで遊ぶメラニーを見ながらのお夕飯です。











うちの家族、自分でカギを開けて帰ってくる人と「ピンポ~ン」を鳴らしてドアを開けてもらう人がいます。





自分でカギを開ける人はいいのですが、「ピンポ~ン」の人は 一応 メラニーのチェックを受けます。





今日もそう。





おもちゃを噛んでいる時に 「ピンポ~ン」











真剣であります。











なかなか姿が見えないので、ソファーに落ち着いていられなくなったメラニー。











そして 一応 言う。











拍手をしたい集中力です(笑)










ドアが開いたら うんとしっぽを振ろうと思っているメラニー。











よかったね 大好きなおにいちゃんで。











今日のニュースで、行方不明だったおじいちゃんとお孫さんを救ったラブラドールのことが取り上げられていました。





メラニーもおかあさんを助けてくれるのでしょうか?









あやしい・・・










自分が行方不明になりそうになったら 絶対おかあさんが助けてくれると信じているメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

あうとろ

2011年11月15日 | メラニー
廊下の突き当たりで おにいちゃんのリュックの番をしていたメラニー。




「どれ」っていう感じで立ちあがり リビングにやってきましたが、










ん、今日の表情 ちょっと違うわ(笑)











おかあさんから にぼしをせしめる作戦か!









それとも チーズか!










おねえちゃんが脱ぎっぱなしにして 放りだしてあったジャケットを着たメラニー。










っていうか、着せられたメラニー。









さらに メラニー姐さんを撮ろうと思ったら









こんなのはじめて~   あ~ショック










いくら電池がなくなったからって 真っ暗な写真を載せることないのになぁ~って思ったメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

マテ ばっかり

2011年11月14日 | メラニー
昨日 日曜日 ブログをアップする気 満々だったにもかかわらず





「猿の惑星」を真剣に見てしまい、手が止まってしまいました。





なので これは 日曜日のこと。





と言っても、土曜日同様 メラニーの予定はなく、 ひたすらわたしが バタバタと用事を済ませた一日でした。





「今度こそ 出かけるの?」と期待を込めた目で見ても 玄関でバイバイされ





何度も がっかりしていたメラニーでした。





一応 用事も終わったことだし 今日はお留守番が多かったからと 出かけた先は 水元公園。











本当はもうちょっと早い時間に来たかったんだけどね。





駐車場の紅葉を見ながら 張り切るメラニーとお散歩です。





色づく葉を見ると メラニーと一緒に撮りたくなって 何度も 「マテ!」を言われるメラニー。












できれば 歩いている姿を撮りたいのだけれど、そこはひとり身の辛いところ。





せめて メラニーがひとり歩く姿を後ろから撮ろうかと思うのですが、 レッスンの成果があって(笑)





ちっとも前を歩いてはくれません。





なので 何枚も 何枚も 「マテ~」の写真ばかり。











公園に着いたのが遅かったせいか、 あっという間に赤い空。











今度は もっと早い時間から来ようね。











夜は夕食後 バレーボールを真剣に観戦。











メラニーも応援をしていると見せかけて、マッサージをしてもらうちゃっかり者。












でも 昨日の試合は盛り上がって マッサージより 拍手している方が多かったかも











たまには こんな感じで 予定がない週末もいいものなのよ。

















外した夏タイヤを運んだせいで、太ももがうんと筋肉痛になったおかあさんて 

情けないなぁ~と思ったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

早く 帰ろう!

2011年11月12日 | メラニー
きれいにまっさらに予定の入っていない週末の土曜日。




もったいないくらいいいお天気なので、メラニーのベッドカバーをお洗濯しました。










中身をふっくらさせようと 干していると










凄い勢いで引きずり降ろそうとするメラニーがいます。




生意気にもメラニーには ベッドが二つあります。




1は おばあちゃん購入。 高級感あふるる羽毛仕立て。(リビング用)




2は おかあさん購入。 お手頃価格綿仕立て。(2階 寝室用)




メラニーに選ばせると









いつも結果はこう。 必ず2を選択します。




大好きな 2がお洗濯と布団干しのお陰で









ふんわり仕上がりました。 今晩はおかあさんのベッドに乗らないで寝てくれるかなぁ~(笑)




自分の予定はないものの、 ちょっとおかあさんの用事に付き合わされたメラニー。









冬になったら また 雪遊びに行こうね




ディーラーまで来たら 近所なのでついでに寄りたい トレーナーさんがいるカフェにも行ってきました。









久しぶりに会ったトレーナーさんには ちゃんとご挨拶ができたメラニー。




ただ この場所にくると 確実に緊張しているメラニーがいます。




なるべく早く帰りたいメラニーがいます。









あ~何でだろう。   レッスンって メラニーにとって 全然楽しいものじゃなかったのかなぁ。




それがちょっと残念。












おじいちゃんとおばあちゃんが一日中出かけて見に行った ロボット展て 絶対美味しいものが売っているはずと

思っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村