放置竹林をみんなの集いの場に。

放置されてた竹林をボランティアで整備し、
心を開放しリラックスして過ごしてもらえるような
竹林空間を造っています。

自然界はそれでも進んでいく

2020-04-29 12:34:00 | わんぱく自然探検隊
今年も玄関先の植木に
アマガエルが帰ってきました。
 



家の前の田んぼには、
毎年ケリ(鳥の名前です)が
巣を作り
子育て真っ最中です。


 
あまり近づき過ぎると
「チキッ!」と甲高い鳴き声で
威嚇してきますが
繁殖期以外は
穏やかで愛らしい鳥です。

毎年春になったらやって来る
カエルとケリの様子を観察するのを
楽しみにしています。


私たち人間界では、
世界各国コロナウイルスの
見えない不安に翻弄されていて
例年とは違う
過ごし方をして今を過ごしていますが、

自然界の他の動植物達は、
様々な災害や敵たちと向き合い
それを乗り越えて・・というより
彼らは状況を受け入れ
やるべき事を本能的に感じで
淡々と生きている。

毎年やって来る彼らを見て
「私も、今何ができるのか」
あらためて 考えさせられます。







詩を通して伝わる気持ち

2020-04-27 09:38:04 | わんぱく自然探検隊
半年前くらいから
8歳の次女は
詩を書くことを覚えました。

学校の授業で習ったのが
きっかけなのですが、
 
彼女のつくった詩は、
彼女の視点を通した風景や感情が
目に前に浮かび上がってくるようで
私は、とても大好きです。


自分の思いを
口に出して表現するのが苦手な次女。
淡々とした態度や言葉と仕草で
人と接するので
誤解を招きやすいのですが・・

本当は感受性が豊かで
物事の色々なことに繊細に反応しいて
彼女の心の中や頭の中は
いっぱいの言葉と
様々な感情で溢れています。

そんな彼女のつくった詩の中で
絶妙な詩がありました。

「とびばこ」という詩です。
 
タタタタタン
とんで 走る
とびばこ

とんでみなさい

高いよ 高いよ
ビルみたいに

高いよ

体育の授業がある日になると
いつも 彼女は
「あ〜 今日は とびばこかあ」と
呟いていました。

「とびばこ嫌なの?」という
私の問いかけに対しては、
あっさりとした感じで
「高くなると跳べないねん」とだけ
答えてました。

しかし、この詩を読むと
次女のとびばこを目の前にした
気持ちがジンジン伝わってきて
「そりゃあ 高くてとべないな・・」と
納得します。

詩というのは
自分の気持ちを理解して表現する
練習にピッタリだと思いますし、
次女のような
掴みどころのないタイプの子の
感じている風景が
見てとれるのも
面白いです。

自宅で過ごすことも多い今。

詩をかいてみる・・というのも
いいですね。
 











1日限定の竹林開放でした

2020-04-19 21:49:00 | わんぱく自然探検隊
ひろ〜い 竹林内で
本日 竹林開放しました!




あちらこちらに
たけのこが顔を出していました。




そして それぞれの距離を保ちつつ
たけのこ掘りを楽しんで
いただきました。




例年とは違い
イベントとしての
たけのこ掘りはできませんでしたが、

季節を感じ、旬の食べ物を味わうことで
生命エネルギーを体内に取り入れ、
免疫向上をしていただけたら
幸いです。


竹の生命力には驚異的なものがあります。研究者の間では有名な話なのですが、ベトナム戦争の 枯れ葉剤にも、広島の原爆にも、唯一生き残った植物は「竹」でした。広島の爆心地近くの竹は黒く 焼けただれはしたものの、一年後には完全に再生されていたという報告が残っているそうです。




浄化作用や抗菌作用に優れている
竹や竹の葉。

子どもたちも
竹のように
どんな環境でも
へこたれず
強くたくましく育って欲しいです。









たけのこ掘り

2020-04-18 18:42:00 | わんぱく自然探検隊
皆さま 毎日元気に過ごされていますか?

以前にブログにてお話ししておりました
竹林開放日が
いよいよ明日になりました。





緊急事態宣言も発令され
外出自粛依頼が出された中
竹林を開放する事
非常に悩みましたが、
19日の1日のみ
午前10時半から午後2時まで
竹林を開放いたします。

ただ
焚き火場やテーブルを広げて
ゆっくりと過ごしていただく事は
残念ですが
取りやめさせていただきます。

たけのこ掘りのみ
各ご家庭で自由にしていただいて
結構です。
(各ご家庭1時間程度でお願いします)

なお、スコップ、や持ち帰り用の袋
トイレなどは、用意してありません。
ご了承下さい。

各ご家庭で、マスク着用など
安全対策等お願いいたします。







心も身体も清々しく過ごす!

2020-04-12 13:09:00 | わんぱく自然探検隊
運動不足になりがちな毎日。
我が家では、

体幹トレーニング&ストレッチを
日々の日課に取り入れました。
 
娘達が大好きな
SU Iさんのエクササイズ動画を見ながらの
トレーニング!


「次、学校で友達に会うときには
   腹筋割れた姿見せる!」と
意気込んでおります^_^




約45分位のトレーニングですが
毎日楽しそうに取り組んでおります。




トレーニングの終盤には
汗だくで




シャツ1枚になって
頑張っています・・

そしてトレーニングの後は
ゆったりストレッチ。

規則正しい生活と
程良い運動。

そして 天候に関わらず
窓を開けて 
少しでもいいから
空を見上げたり
自然の風を感じたりする時間をとり

心も身体も清々しく整える
ように心がけています。