シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

JR阿蘇駅🚉 道の駅あそ🚐

2022-05-19 08:30:00 | 旅行
先日、久しぶりに道の駅あそで車中泊をしました🎵




お風呂はJR阿蘇駅のすぐ近くにある「夢の湯」さんへ😌♨️




夢の湯は熊本地震の影響なのか、天井が落ちたりとかしてしばらく休業していました。
それが2年前にリニューアルオープンしたんです❗️
ここはなんと入湯料が400円なんです。それにJAF会員だと100円割引があります。ロッカーも10円♨️
こんなに安いのにサウナもあるし、ソープやシャンプーもあります。休憩室は無料Wi-Fiも入ります❗️

そして、入り口の横には無料足湯まであるんです🎵
この時は誰も利用していませんでした。




そして、隣の棟には家族風呂専用の温泉もあります🎵








温泉から歩いて道の駅まで帰りました。その途中のJR阿蘇駅前には、温泉の噴水があります🎵




ちょうど温泉から上がって来たところで噴水が始まりました⛲️

ラッキー😃💕





噴き出すのは、温泉なので暖かいから湯気が上がります❗️

ライトアップもされてとてもきれいでした😆




駅前のロータリーには、熊本復興プロジェクトとして建てられた「USOPP・ウソップ」像があります🎵







この「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」は熊本地震からの復興をめざして、熊本出身の漫画家・尾田栄一郎さんと熊本県が連携して立ち上げられたプロジェクトです❗️



ぜひ阿蘇に来られたら見に来てくださいね🎵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇マロンの樹へ🏞️

2022-05-16 18:00:00 | グルメ
阿蘇マロンの樹へ遊びに行きました🐶

阿蘇マロンの樹は、その名前のとおり栗の木に囲まれたドックランと自然レストランです🏞️






テラス席というよりは、ドックランの中でワンちゃんと一緒にご飯を食べるって感じです🐕️

秋にはたくさんの栗がドックランの中にも落ちています🌰






リサもドックランでマイペースで遊んでいました🎵

楽しそうでした😍








レオパパが食べた赤牛のハンバーグランチです🍴

とーっても美味しいんです🎵







これはレオママが食べた黒豚ソーセージピザです🍕

これがまた美味しいんです🎵



リサもパパもママも、楽しくて美味しくてみーんな満足しました💓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサの新しいハーネスとクールウェア💓

2022-05-15 17:00:00 | 
リサはこれまでリサとガスパールのこんなハーネスを付けていました🐕️









通気性が良いような素材で作ってあるんですが、夏はちょっと暑そうですよね☀️



そこで、熊本鶴屋百貨店のペットパラダイスさんで新しくハーネスを買ってやることにしました🎵




今度もリサとガスパールブランドです🐕️









ハーネスの他にクールウェアも買ってやりました🐶

ウェアは合うサイズがなかったのでスヌーピーにしました🎵






こんな感じなんですが、毛が長いのであんまし見えませんね😆



クールウェアも着てみました🎵







どうですか?似合ってますか?

これから暑くなるので、できるだけ涼しくお散歩やドックランに行きたいと思っています❤️








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・宮島 厳島神社へ⛩️

2022-05-14 12:50:00 | 旅行
岡山・倉敷美観地区を楽しんだレオファミリーは広島の厳島神社をめざして国道2号線を西へ向かいました🚐


途中から高速道路に入って、山陽自動車道の小谷SAで車中泊をしました🎵
小谷SAにはコインシャワーがあるのでゆっくりすることが出来るんです❗️


朝はいつもよりちょっと早起きをしてフェリー乗り場がある広島県廿日市へ!




宮島まではフェリーで渡ります⛴️

高さ制限があるのでキャンピングカーは乗れません。でも、ワンちゃんはOKなんです🎵

そういうことで、リサもバギーに乗って宮島へ行きました🐶







宮島桟橋です!たくさんの観光客がいました❗️



宮島桟橋の売店には、ワンちゃんのおかずがありました❗️




鳥居をくぐって境内へと⛩️



途中、牡蠣カレーパンが売ってあったので思わず食べちゃいました。
とっても美味しかったです❗️おっきな牡蠣が2つも入ってました🎵




リサはお友だちとあいさつです❗️



宮島と言えば、鹿ですね。
たくさんあちこちで遊んでいました🎵






厳島神社の境内も下に絶対下ろさないならばOKなんです🐶

リサはバギーに乗せて行きました❗️



この日は5月1日、月旦祭が行われていました❗️




神官による小祭式を見ることが出来ました❗️


残念だったのが、大鳥居が工事のために足場が組んでありました。それでも、楽しむことが出来ました⛩️





参道のお店で焼がきを食べました🎵
最高に美味しかったです💓


お土産に小さいしゃもじのキーホルダーを買ったのですが、そのお店にはなんとこんな自動販売機がありました❗️


なかなかおもしろいですね❗️






宮島で楽しんだら、後は家に帰るだけです🏠️

途中、中国自動車道の美東SAでチャンポンを、九州自動車道の古賀SAでは筑紫もちそふとを食べました🎵









どちらも美味しかったですね❗️


久しぶりに広島・岡山へ行ったくるま旅はレオとの思い出の場所を回れて、とても楽しかったし、美味しかったです🐕️



コロナが早く終息してもっともっといろんな所に旅をしたいですね🎵





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県倉敷美観地区へ🏠️

2022-05-13 05:00:00 | 旅行
GW前半の広島・岡山方面へのくるま旅の続きをお届けします❗️

岡山県倉敷美観地区と言えば、なかなか駐車場がないんです🚐

特にキャンピングカーとなると高さ制限がある駐車場が多いのでかなり限られてくるんです。


倉敷アイビースクエアの駐車場は高さ2.5m以上は、一日停めて2500円となっています。


ということで、アイビースクエアの駐車場へ行ってみたのですが、入口で警備員さんが「今日は宿泊者の方以外は駐車出来ません」と・・・

あまりの駐車場台数で満車状態だったようです😞



そこでYouTubeで得た情報でバス専用の駐車場に行ってみました。しかし、そこもNGでした😥

しかし、そこの警備員さんから教えていただいた倉敷駅前の駐車場へ行ってみました。

教えていただいた駐車場は探しきれなかったのですが、とてもいい駐車場を見つけました🎵



一日停めて400円です。ラッキー😃💕


美観地区まではちょっと歩かなければなりませんが、お値段を考えると最高です❗️







美観地区に着きました🎵

まずは、猫屋敷です🎵





大分の湯布院にもありますが、こちらは猫グッズとワンちゃんグッズが同じ店舗で売ってあります🐶






倉敷川の両岸には柳の木がずーっと植えられています❗️







リサはちょっとお疲れモードだったのでバギーに乗って観光です❗️



お腹がすいたので、ワンちゃんもOKのカフェを探しました❗️




フェリシテという名前のおしゃれなカフェを見つけました🎵















ランチを頼みました🍴

美味しかったです❗️






リサも一緒にテラス席でまったり休憩をしました❗️




お腹もいっぱいになり、美観地区をうろうろテクテク歩きまわって観光です🐕️






いがらしゆみこの記念館です。
ワンちゃんNGだったので、残念ながら中には入りませんでした😆






YouTubeで大人気のしあわせプリンやたまごご飯で有名な有鄰庵さんです!





いがらしゆみこ記念館です🎵

こちらもワンちゃんNGでした。残念😞


美観地区を満喫した後は、広島に向けて出発です💓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする