シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

御宿「小笠原」の食事です(^-^)

2016-08-23 20:46:03 | ペット
阿蘇・御宿「小笠原」の紹介 Part3?です。
 
 
 
ツインが6部屋、和洋室が4部屋、トリプルが5部屋、
特別室が3部屋あります。
 
 
 
 
 
今日の夕食のお品書きです。
 
 
 
食前酒・前菜・先付・お造り・変わり鉢です。
 
 
「鮭のポテト包み焼き」
 
 
「鱧の天ぷら」   梅塩で食べます。
 
 
「トマトの冷製茶碗蒸し」
 
 
メインは、「阿蘇王ヒレ」です。阿蘇の名物、赤牛のお肉です。
 
 
ご飯と漬物、汁物です。
汁物は「田舎ご汁」、おいしかったです。
 
 
デザートは、「きなこティラミス」でした。
 
どれもおいしかったです。
 
 
 
 
 
今回は予約が遅かったので、ワンちゃんも一緒に食事ができる
   レストラン「ほがらか」が満室だったので、
   レオはしばらくお留守番でした。
ちゃんといい子でパパとママを待っていました(^-^) 
 
 
レオパパとレオママが今回食事をしたのは、
   お食事処「ふる里」です。
 
 
いい子で待っていたレオにも、ごほうびです。
「ササミサラダ」です。
 
 
 
そして、次の朝の朝食です。
 
 
ごちそうさまでした・・・(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇・御宿「小笠原」です! レオも楽しみました。

2016-08-22 20:47:27 | ペット
阿蘇・御宿「小笠原」の紹介をしたいと思います。
 
まずは、ツインの部屋です。
写真を撮り忘れたので、小笠原のHPからです。 
 
 
各部屋にかけ流しの温泉があります。
なかなか風情があっていい温泉です♨
 
 
 
 
 
宿泊者およびワンちゃんの交流の場として、「いこい館」があります。
 
 
 
 
椅子やテーブルがあります。
 
ワンちゃんのご飯を温められるように、
   電子レンジも置いてあります。
 
 
 
洗濯機もあります。
 
 
 
 
そして、ワンちゃん用の温泉もあります。
 
 
 
ドライヤーやタオル等も準備されています。
 
 
 
 
 
雨の日も遊べる室内ドッグラン「ふれあいサロン」です。
 
残念ながら、熊本地震で被害を受けたために、
    現在は使用不可能になっていました。
 
 
 
 
 
 
そして、「小笠原」の一番の自慢、広々としたドッグランです。
 
ここが入口です。
 
 
 
アジリティーも置いてあります。
レオは、全然興味を示しません・・・(笑)
 
 
プールもあります。
 
 
 
ちょっと足を水につけさせたら・・・
 
嫌がって、嫌がって・・・逃げ回りました・・・
 
 
 
 
 
 
 
ドッグランの周りには、ブルーベリーが植えられています。
 
たくさんの実がなっていました。
 
 
 
 
 
 
さてさて、次回は御宿「小笠原」の食事の紹介をしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオと一緒に阿蘇の温泉へ!

2016-08-20 12:02:35 | キャンピングカー
昨年の夏もお世話になった、
   阿蘇の 御宿「小笠原」へ一泊旅行に行きました。
 
 
 
写真には写していませんが、この管理棟の屋根には
   工事の足場が組んであり、ブルーシートが張られていました。
 
 
 
受付 や 食堂などに一番近い 「ふくじゅ草」という
   ツインの部屋でした。
 
 
 
 
自然がいっぱいの心がホッとするお宿です。
 
一つひとつが離れになっているのも、周りに気を使わなくていいです。
 
 
ドッグランなどの施設のこと や 食事のことは次回のブログで・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのキャンプ場 阿蘇・歌瀬キャンプ場

2016-08-19 21:28:31 | キャンピングカー
今日も一日、暑い日でした。
 
最近、レオ地方には夕立は来なかったのですが、
 
久しぶりに大粒の豪雨がありました。
 
 
 
 
関東、東北地方で震度4 の地震がありました。
 
テレビでは被害の報道はされていないようですが、
 
みなさん、大丈夫だったでしょうか?
 
この後、余震もあると思いますので、気を付けてください!
 
 
 
 
 
 
それでは、先日のキャンプの報告です。
 
スマホでブログにアップしたのですが、
   またまた、阿蘇・歌瀬キャンプ場に来ました。
 
レオファミリー、このキャンプ場、お気に入りになりました(^-^)
 
 
 
 
 
 
レオも大喜びです!
 
 
 
この日もたくさんの利用者でキャンプサイトはにぎわっていました。
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日は、湯布院へ!

2016-08-18 22:07:27 | キャンピングカー
この一週間ほどの間に、ちょこちょこ
   いろんな所を回ってきました。
 
基本的に涼しい所を回ってきたという感じです。
 
 
まずは今年から休日になった8月11日。
そう、山の日 です。
 
・・・ということで、レオファミリーも山に行ってきました。
 
大分・湯布院です!
 
 
湯布院と言えば・・・
 
   そうです。招き猫の工房「輪葉葉」です。
 
 
 
由布岳のふもと、とっても眺めがいい場所に
   工房「輪葉葉」はあります。
 
 
今回は、残念ながらレオパパもレオママも
    抽選にはずれてしまいました。
 
・・・ということで、招き猫、ゲットならず!でした。
 
 
 
 
 
次に向かったのが、いつもの「金鱗湖」「湯の坪街道」です。
 
 
金鱗湖畔から見た、湯布院の山々です。
 
さすが、山の日!山々がきれいでした。
 
 
 
 
実は、この日はとても暑かったので、
   アスファルトが焼けていました。
 
それで、ほとんどレオは、バギーに乗って楽ちんでした。
 
 
この後、道の駅「ゆふいん」へ行き、
 
前々回のブログで書いた〇〇ハツの方からアンケートの
    協力を求められたんです・・・(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする