シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北陸・東海の旅 No8 親不知・清里・八ヶ岳

2019-05-13 11:24:27 | キャンピングカー
平成 最後の4月30日は、
 
  新潟・親不知、山梨・八ヶ岳、清里 です!
 
 
北陸自動車 有磯海SAで車中泊
 
 
富山県から新潟県へと入りました。
 
レオファミリー、新潟県は初めてです!
 
 
 
親不知ICで降りて、道の駅「親不知ピアパーク」へ!
 
 
 
 
高速道路が海に突き出して走っている風景はすごかったですね。
 
レオパパ、一度は来てみたいと思っていたので満足です(^◇^)
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅では、カニのみそ汁 とイカなどの串焼きが売ってありました。
 
おいしかったです!
 
ちなみに、カニのみそ汁は一杯400円でした!
 
 
 
 
 
レオも海岸を散歩しました。
 
海岸では、たくさんの人たちが何かを探しておられました。
 
主に家族連れが多かったのですが、貝か何かが取れるのかなと
 
   思って聞いてみたら、なんと宝石の「ヒスイ」が取れるそうです。
 
すごいですね!
 
確かに売店には、ヒスイがたくさん売ってありました。
 
 
レオママとレオパパも、ちょっと探してみましたが・・・
 
 
ダメでした (笑)
 
 
 
 
 
さて、上越JCTから上信越自動車道へ入り、
 
   新井SAでは妙高山を見ながら休憩をしました。
 
 
長野県内の高速道路を南下し、
 
   八ヶ岳に到着です。
 
 
八ヶ岳高原で大自然を感じながら、
 
   ワンちゃんとショッピングができるという
 
   「リゾート アウトレット 八ヶ岳」へ!
 
 
駐車場もこんな森の中にありました。
 
 
雨が降って来たので、買い物をすることもなく
 
   モールの中を歩いて回りました。
 
帰るときに食べた 「カレーパン」は最高においしかったです!
 
写真を撮ることを忘れてました・・・
 
 
 
 
 
さて、晩ご飯は、テレビ番組で紹介されていた カレーを
 
  食べるために「清里」へレッツゴーです!
 
 
 
 
 
清里 萌木の村にある「ROCK」というお店です。
 
 
お店に着いた時には、駐車場も満車、店の外にもたくさんの
 
   お客さんが待っている状況でした。
 
お店の方に聞いてみると、90分以上待ちとのこと・・・
 
ここまで来たから、待ってみようと受付を済ませて、
 
   リーブスで待っていると、スマホのLINEが・・・
 
ラッキーなことに、カウンター席でもOKとしていたので
 
   30分くらいで食べれることになったんです!
 
 
 
 
「ベーコン&ファイヤードッグカレー」を注文しました。
 
 
ボリュームたっぷりで、おいしかったです!
 
 
この後、道の駅「こぶちざわ」で温泉に入って、
 
   この日の車中泊は、中央自動車道の河口湖ICへ
 
   向かう途中の 谷村PA です!
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします! 

にほんブログ村

  にほんブログ村

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする