シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リサガスタウン・・・残念

2018-09-11 10:00:00 | キャンピングカー
シェル友の マァティくんとラスティくんと遊んだ後、
 
   道の駅で「吉田うどん」を食べました。
 
やっぱり、吉田うどんはおいしいですね!
 
 
 
お腹がいっぱいになったので、
 
   富士急ハイランドのリサガスタウンへ! 
 
 
ここの駐車場は、買い物をすると割引があるということだったんです。
 
   ところが・・・
 
 
駐車場の守衛さんが、キャンピングカーは高さがありすぎるので、
 
   駐車できないと言われるんです。・・・ていねいに・・・
 
 
それで残念ながら、あきらめて有料の駐車場へ・・・
 
 
以前停めたときは、ゲートが大型車として認識したので、
 
   2500円も払ったんです。
 
今回は、大渋滞だったので、係の方が出ておられたので、
 
   普通車料金の1500円でした。
 
 
でも、リサガスタウンだけが目当てだったので、
 
   1500円も駐車料金に払うとは・・・
 
 
 
 
 
 
さぁ、やっと駐車場に停めることができたので、
 
   ホテルの前を通って、リサガスタウンへ!
 
 
リサとガスパールが私たちを迎えてくれます。
 
 
 
ガスパールは、ワンちゃんとシーソーで遊んでいました。
 
 
リサはブランコに猫ちゃんと乗っていました。
 
 
 
レオは、カートに乗っていればOKということなので、
 
   ずーっと歩かずに乗ったままです。らくちんですね~
 
 
 
まずは、レオママが一人で買い物に行きました。
 
でも、写真のように今にも雨が降りそうな空模様です。
 
 
 
すると、突然の豪雨!
 
歩道がすぐに水浸しになって、川のようになってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
レオファミリーは、フジヤマミュージアムの軒先に雨宿りをさせていただきました。
 
 
 
レオパパとレオは、リサガスタウンで遊びことはできませんでした・・・
 
 
 
駐車場の件といい、豪雨といい、リサガスタウンはついていないですね。
 
 
 
前回、リサガスタウンに行ったときは、
 
   富士急ハイランドのジェットコースターの音に
 
   びっくりしたレオはカートから飛び降りたので、
 
   顔を地面で強打して、前歯を折ってしまいました。
 
 
 
レオファミリーにとって、富士急ハイランド、リサガスタウンは
 
   鬼門なんでしょうか?????
 
 
 
 
 
 
秋になって、朝夕涼しくなってきたので、
 
   ブログのテンプレートも変えてみました。
 
 
どうですか?   秋っぽいでしょう!
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!

 九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする