シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオファミリーGW旅日記 四国の旅・足摺岬編

2018-05-15 22:04:01 | キャンピングカー
清流 四万十川の次は、
 
   見渡す限り青い海が広がる 足摺岬 です!
 
 
 
 
レオファミリーが住んでいる熊本にも海はあるんですが、
 
   有明海なんです。内海なんです。
 
こんな広大で、360度と言っていいくらいの水平線。
 
この海は太平洋なんですよね。
 
レオパパ、レオママが大好きな場所です!
 
 
 
そして、足摺岬と言えば・・・
 
 
 
ウミガメです。レオママ、必死に探しました。
 
レオも、海をのぞいています。
 
 
 
すると・・・
 
 
いました~!   一匹のウミガメが水面に浮かんできました。
 
すごい!  すごい!
 
 
 
 
 
足摺岬 で太平洋の雄大さを満喫した後、
 
   四万十市へ戻り、四万十温泉 平和な湯 で旅の疲れをとりました。
 
 
 
そして、朝食に カツオのたたき定食を食べるために、
 
   道の駅「なぶら土佐佐賀」へ行き、車中泊です。
 
 
 
フードコートも 朝 9:00に開店するんです。
 
レオファミリー、待ち遠しくて朝早く起きたので、
 
  道の駅の近くの川に泳いでいた こいのぼりを見に行きました。
 
 
 
 
 
たくさんのこいのぼりが泳いでいました。
 
小さなこいのぼりは、地元の中学生や小学生の手作りのようでした。
 
 
 
とーおくにもたくさんのこいのぼりが・・・
 
でも、よーく見ると・・・
 
 
 
 
 
こいのぼりじゃなくて、カツオのぼり(?)でした。
 
 
 
 
 
 
さぁ、カツオのたたきです!
 
 
わらでカツオを焼いています!
 
その様子も見ることができます。
 
 
 
レオパパが注文したのは、限定の はらんぼ定食です。
 
 
 
レオママは、塩たたき定食です。
 
 
カツオのコロッケも食べちゃいました。
 
 
 
お腹もいっぱいになって満足満足!
 
 
 
次にめざすのは、清流 仁淀川 です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!

 九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする