シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオ!富士山へ NO3

2017-05-15 18:35:43 | ペット
レオファミリー、富士山への旅の第3弾です!
 
 
山陽道、中国道、名神、新名神など、どこもかしこも大渋滞
 
さらに 京滋バイパス は、SAやPAが全くないのに大渋滞
 
やっとのことで、京滋バイパスを抜けて、 
名神に入ってすぐの 草津SAで休憩をしようとしたら、
   SAに入ろうとする車が本線にまであふれていました。
 
 
草津SAはあきらめて 新名神 の 甲南PAをめざすことにしました。
 
甲南PAは滋賀県甲賀市にあります。その名のとおり、忍者の里です。
 
売店にもたくさんの忍者グッズが売ってありました。
 
 
 
 
 
 
 
次にめざすは、伊勢湾岸道の ハイウエイオアシス刈谷 です!
 
ここでは、夕食と温泉に入ることにしました。
 
 
 
 
温泉に入って、出発する時には、暗くなっていて、観覧車もライトアップされていました。
 
 
今回はずーっと新東名高速道路を走ってみました。
 
舗装の状態、カーブの状態、道路の幅など、東名高速道路よりも
   とても走りやすかったです。
 
さらに、SAがどこも充実していて、特にドッグランが人工芝で
   とてもきれいで使いやすかったです。
 
 
浜松SAです!
 
 
 
とてもきれいなドッグランでレオも大喜びでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
次の日は、朝早く「富士スバルライン」を通って、
   富士山五合目を目指すことにしたので(急遽、決めました・笑)
   少しでも富士山の近くまで今日は行くことに・・・
 
頑張って、夜中に 道の駅「須走」に到着です。
   ここで、ひと眠りすることにしました。
 
道の駅の駐車場は、ほぼ満車でした。びっくりです!
 
 
 
さぁ、いよいよ 富士山五合目です。
 
その様子は、次回に・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする