シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ワンちゃんも一緒に泊まれる 阿蘇・小笠原 No2

2016-11-30 20:43:23 | ペット
今回は、阿蘇・小笠原のドッグランと新しくできた散歩道の紹介です。
 
 
 
 
 
 
小笠原には2か所、ドッグランがあります。
 
アジリティーや夏に遊べるプールもあるこちらのドッグランがメインです。
 
 
 
かわいいアジリティーです。小型犬もよく遊んでいます。
 
 
レオも満足です。
 
 
 
 
 
 
さて、このドッグランの上の方に新しく散歩道ができました。
 
 
散歩道からドッグランを見渡せます。
 
 
紅葉もきれいでした。
 
 
散歩道から見える阿蘇谷と外輪山です。
 
この日は、あいにく雨模様だったので雲がかかって見えませんでした。
 
 
散歩道の頂上には、このような小屋が建っていました。
 
 
 
こんな素敵な小道を散策できます。
 
 
 
ここに植わっている木々は、「友情の樹」だそうです。
 
それは・・・
 
東北大震災をきっかけに、
   東松島市の子どもたちと熊本市の子どもたちに交流が生まれ、
   友情の樹を植えようという取り組みがなされたようです。
 
それで、平成23年にこの森ができたそうです。
 
 
そんな素敵な散歩もできるようになっていました。
 
 
 
 
 
さてさて、小笠原と言えば料理もとってもおいしいんです。
 
まずは、レオのご飯です。
 
 
ササミサラダです。
 
これまではレギュラーサイズを注文していたんですが大盛りだったので
   今回はハーフサイズにしました。
 
 
 
 
そして、人間のご飯です。
 
 
おしながきです。
 
 
食前酒は梅酒、そして、前菜です。
 
 
焼き物、鱒と百合根のグラタンです。
 
 
別に注文をした「唐揚げ」です。
とってもおいしいんです(^-^)
 
 
揚げ物、とろろ磯辺揚げ   南瓜・ししとう
 
 
 蒸し物 蕪の柚子あんかけ
 
 
阿蘇王ロース
 
 
ご飯は、阿蘇こしひかり です
 
 
デザート ショコラケーキ
 
 
お腹がいっぱいになりました(^-^)
 
 
 
 
 
そして、朝食は
 
 
これまたボリームたっぷりです!
 
 
 
食事会場は、ワンちゃんOKの「ほがらか」と
   ワンちゃんNGの「ふる里」があります。
 
この写真は「ふる里」です。なかなか風情があっていいですよ。
 
 
 
 
小笠原をチェックアウトした後は、阿蘇カドリードミニオンへ
 
   レッツゴー!です(^-^)
 
パンくんの赤ちゃん、プリンちゃんに会いに行きました。
 
その様子は次回です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする