シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イルミネーション と 本物のミカンのオブジェ!

2016-01-19 20:40:03 | キャンピングカー
四国新幹線を見た後は、温泉探しです
 
八幡浜までの間で日帰り温泉を検索すると、西予市宇和町に
   游の里温泉ユートピア宇和 を見つけました 
 
電話で尋ねてみると、21時まで営業しているとのことでしたので、
   レッツゴー!です(^-^)
 
 
 
ナビの案内のとおりに走っていると、
   道路脇に「イルミネーション」の文字が・・・
 
時間もあるし、行ってみようということになり、
   電柱の案内板に沿って行きます。
 
すると、 「中山池自然公園」 の看板が・・・
 
 
 
車はほぼ満車、人もたくさんいる。
   でもあたりは真っ暗でイルミネーションなんてどこにもないんです。
 
おかしいなぁと思っていると、カウントダウンの声が・・・
 
一斉に電気がつきました
 
 
 
 
 
 
 
自然公園の中に、手作りのクリスマスツリーや馬車などが設置され、
   10万球の電飾で彩られているそうです。
 
偶然見つけたとはいえ、素晴らしいイルミネーションでした
 
 
 
 
ところが・・・この後の道路事情がとても悪かったです。
   狭く、くねくね道が続いたんです。
 
 
 
温泉で運転の疲れをとり、ファミリーレストランで夕食を食べた後は、
   道の駅「八幡浜みなっと」をめざします。
 
 
ここの道の駅は、新鮮な海の幸や山の幸がたくさんあるので
   有名なんですが、店は閉まっていて残念でした
 
広場にこんなオブジェが・・・
   *写真は次の朝撮ったものです。
 
近くに行ってみると・・・
 
さすが愛媛県!  本物のミカンで作ってありました。
 
約20000個のミカンで出来ているそうです。
ちゃんと展示された後は、肥料にする予定だそうです。エコですね(^-^)
 
朝までゆっくりすることが出来ました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする