シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオの四国・兵庫へのくるま旅~NO1

2015-09-24 22:30:09 | キャンピングカー
今年のシルバーウィークはブログでも紹介しましたように、
   四国、兵庫へ車旅をしてきました
 
それでは、その時の様子を紹介していきたいと思います。
 
 
 
今回の旅の目的に「鳴門のうず潮」を見るというのがありました
 
そこで、インターネットで渦潮のことを調べてみると、
   うず潮って、いつでも起きているんじゃなんですね。
 
潮の干潮に関係があって、2~3時間くらいしか見られない
   というのを初めて知りました。
 
最初の計画では、
   九州自動車道→関門橋→中国自動車道→広島→兵庫
だったのですが、これでは渦潮が見られないかもしれない
   ということに気づきました。
 
そこで、熊本→大分・佐賀関→愛媛・三崎→兵庫
   というフェリーと四国の高速道路を使った経路に変更しました
 
 
仕事が終わったらすぐに帰宅し、出発をしました。
 
予定よりも一時間早くフェリー乗り場に着いたので、
予約していた便よりも早い 22:00 のフェリーに乗船できました
 
 
港にはこんなスクリューのオブジェがありました。
 
乗船前のリーブスです
 
三崎港からのフェリーが着きました。
このフェリーに乗って四国へと・・・
 
フェリーの展望デッキです。
 
 
 
 
 
 
 
フェリーを降りた後は、佐田岬オレンジラインを走り愛媛・八幡浜市へと。
 
松山自動車道を一路、松山をめざしました
 
しかしながら、疲れと眠気に襲われ、「伊予湾SA」で
   今日は休むことにしました 
 
 
 
 
早起きをして、鳴門には一番のクルーズ船の出発時刻 8:30を目標に
   リーブスを走らせました
 
 
 
 
 
頑張ったかいがあって、一番船に乗船することができました
 
 
 
さぁ、そしていよいよ乗船です
 
 
うず潮クルーズの様子は次回アップします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする