シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レオの夏休みNO1 世界遺産・三角西港

2015-08-19 20:28:41 | キャンピングカー
レオファミリーのお盆休みは、8月15日から18日まででした
 
まず向かったのは、天草方面です
 
平成27年に福岡・北九州の八幡製鉄所、福岡・大牟田の三池炭鉱、
   長崎の軍艦島などと世界遺産「明治日本の産業革命遺産」に
   登録された三角西港をめざして行きました
 
 
途中休憩をしたのは、道の駅「宇土マリーナ」です  
 
 
有明海、そして遠くには雲仙岳を見ることができる道の駅です。
 
 
 
 
 
オブジェが置いてありました。
 
 
レオも休憩タイムです
 
 
 
 
 
有明海を右手に見ながら、宇土半島を進むと 三角西港に着きました
 
 
小泉八雲の小説「夏の日の夢」の舞台となった「浦島屋」
 
 
ムルドルハウス・・・お土産屋さんです
 
 
旧三角海運倉庫・・・明治20年に作られた荷揚げ倉庫です。
                             現在はレストランとして利用されています。
 
 
756mにもおよぶ石積ふ頭です。
 
ふ頭から見た風景です。
 
新しく天草1号橋が作られています。
 
 
 
 
次は、天草西海岸へ夕日を見に出発です
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 
 

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする