シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

富士山 弾丸ツアー 富士山はどこ?見えない!

2014-08-25 17:00:05 | キャンピングカー
こんにちは! 第2弾の車旅から帰ってきました
 
それでは、早速 富士山弾丸ツアー第4弾です
 
 
8月15日、朝です
 
前の日は夜遅くまで、東名高速道路っていう、こわーい高速道路を初めて走りました
 
それは、15日の朝、目が覚めたら富士山が見えるっていうSAまで
   行っておきたいという気持ちからだったんです。
 
それで、地図で見るとそろそろ富士山が見えるんじゃないかという、
   牧之原SAで朝を迎えました
 
すると、朝なのに暗い、朝日の方向は赤い!  そうです朝焼けです。
   空一面、雲で覆い尽くされています
 
富士山どころか、レオがドッグランで遊ぶこともできない。雨で・・・
 
いや、それでもせっかく来たんだから、レオと一緒にドッグランへ
 
レオもずーっと車の中にいたので遊びたいんです!
 
芝生や草が伸びていたのが、ちょっと残念でしたが、
   広くてなかなかのドッグランでした
 
 
さぁ、ここからは高速道路から富士山を眺めながらのドライブ・・・の
   はずだったのですが・・・。
富士山どころかすぐ近くの山も見えないくらいの
 
富士川SAまで行くと、写真のような富士山が見えるだろうと思っていたのですが、
   清水市付近から霧、霧、霧・・・。
前が見えないくらいの濃霧
 
 
富士川SAには、朝8時には到着したのに・・・濃霧
 
朝ごはんでも食べていると、霧も晴れるかなということで、
   富士宮やきそばを!
 
そして、しらす丼を!
   レオパパとレオママで仲良く半分ずつ食べました
      どちらもとってもおいしかったです!
 
 
ここで、霧で何も見えない富士川SAの様子を写真に撮りたかったのですが、
   昨日からビデオカメラの調子が悪くなり、ビデオのモニターに何も映らなくなったんです
 
 
 
がっかりしてばっかりではダメなので、 
   まずは、第一の目的地である駿河湾沼津SAへ行くために、
   東名高速道路を富士ICで降りて、再度新富士ICで新東名高速道路へ!
 
ほんの10分ほど走ると、目的地、駿河湾沼津SAに到着です。
 
ガスパールとリサのカフェについては、次回のブログで!
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
 
    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

    シェルティーブログランキング参加用リンク一覧

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする