シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バースト予防に!エアモニを買いました!

2014-06-20 20:40:09 | キャンピングカー
久しぶりのキャンピングカー・コルドリーブスのネタです
 
 
キャンピングカー、特にキャブコンで怖いのが、タイヤのバーストです。
 
いろんな方のブログでも、バーストの体験やバーストを目撃したことなどが
   レポートされているのを読みました。
 
そのようなレポートを読みながら、
   タイヤの空気圧には気を付けなければと思っていました 
 
 
そこで、空気圧の管理に最適なグッズを見つけました
 
コルド・リーブスのビルダー、バンテックセールス社のパーツ部門(?)の
  キャンピングカーパーツセンターで販売されていた
 
「タイヤセンサー  エアモニ3」です。
 
空気圧の判定測定範囲が、max9.0kg/cm2と従来品より広範囲なので、
  大型キャンピングカーなどにも対応可能になったそうです。
 
「これはいい!よし、買おう!」と思って、ポチっとしようと思ったら、
 
  売り切れ!の文字が・・・。
 
いろいろと検索してみると、結構評判がいいのか、ほとんどのショッピングで
「売り切れ」「入荷待ち」・・・。
 
やっと、在庫有りの店を見つけ、すぐにポチっとしました
 
 
 
 
タイヤの空気バルブにつけるだけ。とっても簡単です。
 
うれしくて、熊本市内をグルーっと走ってみました。
タイヤの空気圧と温度が表示されます。
なかなかいいですね。
これから、暑くなってきますね。
 
バースト予防のために使ってみようと思います
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
  「ブログ村」のランキングに参加してますので、
   下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
 
    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

    シェルティーブログランキング参加用リンク一覧

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

  「レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする