シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3月・春です!

2014-03-02 22:40:18 | キャンピングカー
 
 
 3月になり、暖かくなってきたので、
 
   テンプレートを春バージョンにしました
 
 
 
今日、熊本市のドッグラン「もりのみやこ」に行ってきました。
 
    エルママさんからのお誘いです!
 
    全部で5頭のシェルティーが集まりました
 
 
詳しい報告は次回に・・・ 
 
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 
   シェルティーブログランキング参加用リンク一覧
 
 
九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHPも見てください
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だご汁・・・大事件が! キャンピングカーで助かった!

2014-03-02 09:05:37 | キャンピングカー
 
JR九州「阿蘇駅」の後は、
 
   本日の目的の一つ「山賊旅路」「だご汁」です
 
 
阿蘇駅・道の駅阿蘇、パンくんで有名なカドリードミニオンのすぐ近く、
 
   国道57号線沿いにあります。
 
 
いつも満員で空席待ちは当たり前です。
 
   この日は、阿蘇駅で時間をつぶして2時くらいになったので、
 
   ほとんど待たずに店内へ案内されました
 
 
   
 
すごいボリュームでしょう
 
でも、おいしいのでペロッと食べてしまいます
 
 
 
ところが、このとき大事件が・・・!
 
 
 
 
 
 
 
 
   ガ シ ャ ー ン ! !
 
 
 
 
 レオパパが、だご汁の器をひっくり返してしまいました
 
 
 お腹から下が、だご汁だらけ・・・・・
 
 
   あ ら ら ら ・ ・ ・ ・ ・ ・
 
 
 
でも、お店の方々はとっても優しかったです。
 
   下にひっくり返っただご汁を掃除しながら、
 
 
 
   「熱くなかったですか? 大丈夫ですか?」
 
   「やけどはされなかったですか?」
 
 
…と何度も何度も言われるんです。
 
  さらに、だご汁をもう一杯作って持ってきていただいたのです。
 
 
ホントに、山賊旅路のお店の方々、
 
   ご迷惑をおかけしました。
 
   ありがとうございました。 
 
 
 
パパの洋服は、だご汁だらけ・・・・・。
 
でも、幸いだったのが、
 
   コルド・リーブスで来ていたので、ジャージや下着などを載せていたんです。
 
   それにリーブスはエントランスがFRP防水トレイなんです。
 
  
 
助かりました・・・。
 
こんなトラブルのためにキャンピングカーを買ったわけじゃないんですが、
 
   キャンピングカーでよかった!と、パパが一番思っていました
 
 
 
 
 
この後も遊びまわる予定だったのですが、
 
   気分がになったので、
 
   「あそ望の郷くぎの」で、レオの散歩をして、
 
   「四季の森温泉」に入って帰宅しました・・・
 
 
 
 
 
 
 
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 
   シェルティーブログランキング参加用リンク一覧
 
 
九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHPも見てください
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする