シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

広島・岡山そして宮崎への旅NO2

2013-01-05 20:34:50 | キャンピングカー
◆12月28日

山陽自動車道・美東SAで、愛車「ピコ」に当たる雨音で朝を迎えました

 結構な雨と骨身にしみる寒さ

 ピコを購入するときに、

 「九州だから、冬と言ってもそんなに寒くないから、

   FFヒーターは一冬様子を見てから・・・」ということで、

    まだ付けていなかったのです! 後悔しました



SAの施設の中に行ってみると、

 広島自動車道の広島JCT・広島北JCT間、

 山陽自動車道の広島東IC・西条IC間のチェーン規制の情報が・・・

「これはやばい!」ということになり、大阪行きは断念することに


そこで、高速道路を下りて、国道2号線へ!

 ところが、高速の規制の影響もあってか大渋滞

 

のろのろ、ゆーくっり進め!



広島市街地へ入り、広島平和公園へ行くことにしました。

久しぶりに訪れた平和公園ですが、あらためて平和の大切さを考えさせられました!

 

 

 

 


その後、お昼を過ぎたので、原爆ドーム近くのお好み焼き屋さんへ!

 「お好み焼き うずしお」というお店です!

 おいしかったです!




「さあ!これからどうするのか?」  夫婦とレオの3人で会議です!

 こんなときは、いつもレオの意見が勝ちます

 ということで、雨でもOKの全天候型のドッグランを探すことになりました

スマホで検索をすると、いくつかのドッグランがヒット!

 その中で、近そうな「LA・SUITE」という広島・廿日市市にあるドッグホテルに

  行くことにしました

  ビルの一階が受付とトリミングなど、二階の空き部屋がドッグランという感じでした

 

アジリティの用具もあり、スタッフの方も記念写真撮影など、とっても良くしてくださいました!

 

 

 帰りには、撮った写真で携帯ストラップをサービスでいただきました

 「熊本から来た」ということで、スタッフの方もビックリされていました。

  およそ1時間の遊びでしたが、レオも満足しており、

   広島に来たときには、また寄ってみたいドッグランでした



「LA・SUITE」を出発してしばらくすると、「温泉」の案内看板が・・・

 ラッキー!と、今日はこの温泉でお風呂に入ることにしました。

 「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」という、廿日市市にある温泉です!

この温泉が偶然見つけたのですが、とっても良かったです!

 炭酸の湯、釜の湯など、露天風呂の種類の多さ!

  


 


本日の車中泊を予定していた福山SAまでの途中、小谷SAで小休止!

 

ヘッドライトの周りやフロントのナッツのエンブレムなどを、

 ブルーのLEDでライトアップしているおしゃれなナッツのキャンピングカーに

  駐車場で会いました かっこいいですね!!



と雪で当初の計画の大阪には行くことが出来ませんでしたが、

 広島平和公園での学び、おいしいお好み焼き、おしゃれなドッグラン、

  疲れが吹っ飛んだGOOD!な温泉となかなか充実した一日でした







最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする