夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

たまには本でも。

2023-01-22 12:30:10 | GALILEOの日記
今週はいろいろ用事があり、自転車に乗る時間が取れませんでした。

午前中部屋の掃除、片付けをしていた時、以前読もうと思い購入していた本を発見。

見つけたのは「FAST AFTER 50 50を過ぎても速く!」です。

少し油断すると、あっという間に体力が落ちる年齢になって来たので、
何でもいいのでアンチエイジング的に何かトレーニング方法やケアの仕方を知りたくて
購入した本です。

時間を取ってしっかり読んで、体力つくりの参考にします!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄下駄に戻る。

2023-01-20 21:32:11 | GALILEOの日記
先日のチューブレスタイヤパンクとタイヤが売っていないという事で、
どうしたものかと考えてみましたが、解決策が見つからず。

とはいえ、自転車乗れなくなるのもイヤなので、どうするか…?


いろいろ考えて、出した答えは、鉄下駄ホイール復活です!

乗れないよりはマシなので、チューブレスタイヤが入手出来るまでは
これで頑張ります!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売っていない。

2023-01-19 22:23:02 | GALILEOの日記
この間のサイクリングでタイヤ、Mavic yksion pro USTに穴が開いたのと、かなりすり減っていたので、
買い替えるべく、ネット検索。

最近は自転車のパーツが入手困難が続いていますが、このタイヤも同じでした。
というか、全くない…

粘り強く探します!

探さないとサイクリングに行けない…

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブレス初パンク。

2023-01-15 09:41:57 | ぶらり、そこまで
今朝は7時から濡れた路面に気を付けながら、舘山寺に向けて出発です。

最近は腰の張りが酷くて、ペダルを踏むと張りが酷くなる…

いつもの様にごまかしながら進みます。

あと数100mで舘山寺というタイミングで、リアタイヤに違和感が。

乗り味がどんどんマイルドになっていく..,

自転車降りて確認したら、やっぱりパンクでした。

そういえば、少し前に石か何かを踏んだ衝撃があったので、おそらくそれが原因かな。

空気を入れてもどこからか漏れているらしく、空気が入っていかない…

それでも少しは空気が溜まるので、騙し騙しゆっくり乗って帰ります。

空気を入れて、乗って、また空気入れてを何回か繰り返し、どうにか帰宅出来ました。

帰宅して確認したら、タイヤのサイドに穴が開いていました。

チューブレスのパンクの対応の方法がイマイチわかってないので、調べないとね!

走行時間:1時間13分
走行距離:28.25km
平均速度:23.2km/h

by GALILEO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのローラー台。

2023-01-10 22:48:19 | GALILEOの日記
ここ数ヶ月、サボり気味、というかほぼ乗っていなかったローラー台に
ようやく乗りました。

ヘルニアの症状を抑える為に、ここ数ヶ月、平日はストレッチやプランクなど
体幹を鍛えたり、股関節の柔軟を中心に時間を使っていました。

症状は良くなったかイマイチわかりませんが、少しずつは改善されているかな?

これまで通り体幹を鍛えつつ、ローラー台もぼちぼち再開です!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする