夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

台風はどこに。

2022-09-24 09:43:21 | ぶらり、そこまで
昨日の夜は大雨で家の周りは冠水していたので、今朝のサイクリングはムリだな〜、と考えていましたが、
寝る前に天気予報を確認したら、朝は曇りになっていたので、一か八か、朝5時過ぎに起床し外を確認。

台風は最接近していましたが、晴れていました。

ただ、大雨警報と土砂災害警報は解除されていなかったので、サイクリング行こうか迷い、考えた末、
舘山寺に行くことに。

昨夜は近所の川も警戒水位がレベル4まで来ていましたが、決壊は免れたようです。

6時過ぎに出発、若干向い風が吹いていましたが、そんなにキツくない。
水溜りが沢山あって走りにくかったですが、無事舘山寺に到着です。

浜名湖も思ったほど波もなく、台風が近くにいるとは思えないほど穏やかでした。
この辺り、台風以外の日の方が風強いことが多いです…

缶コーヒーで一息ついて、そそくさと帰宅です。

帰りは追い風気味で7時半過ぎに帰宅です。

出発時は涼しかったけど、帰宅時は気温も急上昇で暑かったです。

走行時間:1時間6分
走行距離:33.66km
平均速度:30.2km/h

by GALILEO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来る前に。

2022-09-17 09:39:37 | ぶらり、そこまで
台風が近づいているということで、風が強くなる前にハマイチです。

6時に出発しましたが、風は後ろから吹いている。

ということは、帰りは向い風決定です。

前半稼ぐべく風の力で快調に走っていきます。

先週よりも更に涼しくなり、快適にサイクリングが出来る
良いシーズンになってきました。

新居関所で一休み。

ここから家までは全て向い風のはず。

走り出したら思った程進まない…
25、6kmぐらいしか出ていない。

頑張って踏みますが、せいぜい30km程度しか出ない…

どうにか8時半に帰宅です。

喉カラカラでコーラ飲みたかったのですが、こういう時に限って
自販機にコーラが無い…

他の炭酸で我慢です!

走行時間:2時間6分
走行距離:61.37km
平均速度:29.1km/h

by GALILEO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい場所。

2022-09-11 21:52:47 | ハイキング
朝サイクリングの後は、朝食食べてARTEとハイキングに出発です。

家から1時間くらいの場所にある渓谷沿いをハイキングです。

訪れる人は少ない、知る人ぞ知る渓谷なので、いつ来てものんびり散策出来ます。

雨の後という事もあり水量が凄かったですが、めちゃめちゃ涼しかったです!

残暑の納涼と運動を兼ねた良いハイキングでした。

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空気。

2022-09-11 09:14:38 | ぶらり、そこまで
今朝は6時出発でハマイチです。

玄関出た瞬間、外の風が涼しい事に気が付きました。

風も若干ありましたが、ほぼ無風でホッとしました。

先週くらいまでは汗が止まらない感じでしたが、今日は
信号待ち以外は、涼しく快適なサイクリングでした。

来週くらいはもっと秋っぽくなっていくんでしょうか。

朝、少し寒いくらいが走っている時は快適なので、秋は秋で
楽しみです。

走行時間:2時間4分
走行距離:61.45km
平均速度:29.7km/h
※休憩時間や信号待ちも入れると平均速度は26km/hくらいになっちゃいますね…

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月走行距離。

2022-09-09 22:28:01 | GALILEOの日記
8月は実走行が久しぶりに100km超え、少しずつ乗っている実感も湧いて来ました。

まだ、時々脚の痺れはありますが、自転車乗っている時に痺れることがないのが救いですね。

自転車乗ると、フィジカルにもメンタルにも良いので、トータルで健康になる感じがします!

ローラー台: 120km
実走行: 195.65km

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする