夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

アソラライド・アンド・BBQ。

2013-04-30 02:58:58 | ぶらり、そこまで
昨日は自転車同好会会員の帰任MTBライドアンドBBQでした。

デリー近郊のアソラ・ワイルドライフ・サンクチュアリに7時半に集合、出発です。


この辺りのダブルトラックやシングルトラックにはことごとくトゲトゲ植物が生えているため、前日にスライムをチューブに仕込んできました。


無事10km程快適に走ったところで、湖が見えてきました。

しかもインドにしては珍しく水が透き通っている!水質はわかりませんが見た目は綺麗!

先客のインド人達が泳いでいました。

それを見ていた同好会のメンバーも泳ぎ始めました!

私はカナヅチなのでパス!

皆んな気持ちよさそうに泳いでいる、、、。なんかのんびりしてしまいました。


さー、そろそろ戻らないと、ということで自転車のところに行くと、ありゃ、空気抜けてる、、。

他数名もトゲトゲの犠牲に。車が通りの多い道まで押していきます、、。


どうにかライドを終え、いよいよお待ちかね、BBQです!


前回は謎の炭(アスファルトだったという話です)のおかげでなかなか火を起こせませんでしたが、今回は木炭準備でぬかりなし!あっという間に着火です!

久しぶりに焼肉食べた感じです。

のんびり自転車乗って、BBQして、くっちゃべって。最高の日曜日でした!


走行距離:18.5km
走行時間:1時間16分
平均速度:14.6km/h


by GALILEO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものお寺まで朝サイクリング。

2013-04-22 03:10:06 | ぶらり、そこまで
今朝はペダル・ヤトリのメンバーといつものお寺まで朝サイクリングです。

お寺に到着後、裏山に登ることに。

去年、大雨の日に裏山に登りましたが、それ以来の裏山登りです。

しばらく景色を堪能した後、再びお寺まで下り、そのお寺で飼っている牛の乳で作ったラッシーを頂くことに。
どんな感じで出てくるのかと思ったら、普通のバケツにラッシーと別のバケツには砂糖が入っている状態で出てきました。

でも、そこは外。すぐ目の前に牛がいる状態で、しかも非加熱処理の牛乳が元になっているため、いろんな意味で大丈夫かな~、と思いながら飲みました。
味はもちろん美味しいです!

でも、私は元々お腹が弱いので、こんなの飲んだり食べてりしていると、いつかお腹本格的にこわすんじゃないかな~、と恐れています!

気を付けよう、、、。

※ちなみにお寺のラッシーは無料(!)ですが、お布施みたいな形でお金を払います。

走行距離:27.4km
走行時間:1時間28分
平均速度:18.5km/h


by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cycle for change。

2013-04-14 21:39:26 | イベント・レース
今日の朝は近所で行われた「Cycle for change」というサイクリングイベントに参加してきました。

イベントの内容は、交通問題や環境問題をサイクリングを通じて理解・意識してもらうためのイベントです。

ヘリテイジ・スクールの生徒と父兄達が約10kmのコースを走る、というこの企画。
自分が所属しているペダル・ヤトリがサポートをすることになっていたので、今回はスタッフとして参加しました。

インドでもこのようなイベントがどんどん増えてきています。

このようなイベントを通じてもっと自分たちの置かれている環境を理解し、考え、改善しようとする意識が芽生えればいいですけどね~。


by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ルーベ2013。

2013-04-09 04:22:31 | GALILEOの日記
カンチェラーラ、強かったですね~!

ロンド・ファン・フランデーレンも圧勝!さすがクラシックに強いですね。

ボーネンやジルベールにも頑張ってもらいたいところですが。

去年の不振が嘘のようなカンチェラーラの完全復活劇でした!


by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月走行距離。

2013-04-06 02:24:33 | GALILEOの日記
3月はレースに出たりネパール走りに行ったりとなかなか充実した月でした。

実走行はレースの32.7km、ヤトリちょっと長距離87.4km、ネパールライド78.02kmの合計198.12km。エアロバイクがちょうど100km。合計298.12kmでした。

ただ、ネパールでコケてから脚の調子が悪くエアロバイクにもほとんど乗れず。

なので走行距離は意外と伸びなかったです。

4月は脚の調子と相談しながら乗ろうかな、、、。


by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする