夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

初心

2011-10-23 02:20:08 | ARTEの日記
妻:ARTEです。

我が家は夫婦共に三船雅彦氏のファンで、ブログは更新されると必ずチェックしています。

今日(昨日?22日分)の氏のブログ:シクロクロスに関するところを読んでいたら、「そうだったなぁ。自転車で走ると気持ちよかったんだよなぁ」と思い出し、しみじみしてしまいました。

最近忘れてたことかもしれません。

あ、ブログにはあげてないけど、ちゃんと乗ってますよ(^^)

明日は雨かしら?
エア・フェスタもあるんですよね。交通状況が読めない。

てか、2時半です。寝ます。

by:ARTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声かけ。

2011-10-08 11:44:50 | ARTEの日記
妻:ARTEです。

交差点で、人を追い越して左折するのって危ないんですよね。前にそれで進路を塞がれる形になり立ちゴケしかけたことがある。かなり不快な思いをしたのに、今日は逆に自分がしてしまいました。

左折希望の私が、信号待ちをしていた直進希望の4人さんを無言でトロトロと追い越しかけた時に信号が変わった。「あッ」と思った時に、4人さんの最後尾の方が「気をつけろよ」と声をかけて下さったんですよね。それに応えて3人目の方が減速してくれた・・・おかげで接触や落車を免れることができました。本当にありがたかったです。

ありがとうございました。そして、ごめんなさい。

私、すっかり萎縮してしまって「すみません」と小声で言うのが精一杯でした。

ダメですね。

主人と一緒に走ってるとすれ違う時に「こんにちは」と声をかけてくださる方がいる。あれもいいなぁと思う。(浜名湖ってマナーが良い人多いと思います。今日も追い抜きざまに「こんにちは」と声をかけてくださった方がいた。あれは注意喚起の意味でもありがたいです)人見知りの私、一人の時はなかなかそこまでのことは難しいんですけど・・・「右、通ります」は双方の安全のために、「ありがとうございます」「ごめんなさい」は最低のマナー。きちんと言えるようにならないと。

☆今日のデータ
走行距離:41.483km
走行時間:2:01:03
平均速度:21.2km/h
MAX:41.7km/h

今日は舘山寺まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み。

2011-10-07 21:22:55 | ARTEの日記
「なんでこんなこと書いちゃったんだろう」と読み返してションボリ。
昨日の投稿は消しました。すみません。

今日はローラー台の予定でしたが、仕事でかなり疲れてしまったのでお休みにしました。

明日はどこまで走れるかしら。

晴れますように。

by ARTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ちゴケ。

2011-10-05 19:02:33 | ARTEの日記

妻:ARTEです。

今日は乗り始めから、交差点で一旦停止・左右確認なしのお年寄りの運転する車にヒヤリとすることが3回もあったり、速度に気持ちがついていかなかったりして「いつも以上に鈍いなぁ」と思ってたんですけど。自宅まであと少しのところで立ちゴケしました。なんでもない交差点、信号がちょうど赤から青に変わる時で「止まろうかなぁ、そのまま行こうかなぁ。あ、やっぱ止まろ」とグズグズしてるうちに。

・・・マヌケです。私はこういう無意味な立ちゴケが多い。いけません。

疲れもありそう。(なんて言い訳をしてみたり)

・・・やっぱり毎日60分じゃなくて、40分からにしてみよう。

ヒザが痛い・・・。

心も。(うそ。言ってみただけ)

☆今日のデータ
走行距離:23.327km
走行時間:1:08:54
平均時速:20.4km/h
MAX:69.3km/h(これ、間違いだと思う。wifiなどの無線が飛んでるところで狂う時あるから)

練習法1.2も含まれてます。今日は軽いギア:120回転、30秒ほどいけました。

※写真は関係ありません。ミカメタンは塗っておきました。

by ARTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はローラー台。

2011-10-04 21:41:58 | ARTEの日記
妻:ARTEです。

今日は久しぶりにARTE号@ローラー台に乗ってみました。毎日乗れるのなら乗った方がいいでしょうし(体力的な話)、ARTE号にもボチボチ慣れていかないと。

かわいそうなことに、タイヤの空気が空っぽでした。空気を入れてタイヤがミシミシいうのを聞いたのは初めてかも。サドルも下げました。ブラケットがやたらに遠く感じられ「あぁ、ずいぶん乗ってないんだなぁ」と感じたり。

ARTE号には計測器を付けていないので、どんなペースで回していたかは明確ではありません。昨日のトレーニングをやってみたのですが、一番重いギアがものすごく重く感じられ、今日は“重いギア”“軽いギア”どちらも無理でした。オセロ丸とどの位の差があるのかな。だいぶありそうだけど。

今日は60分。20分のつもりが・・・明日へばらないことを願います。

by ARTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする