麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華料理 丸鶴@川越市 昼にサッポロラーメン、夜に糖醋肉丁(スブタ)頂きました(#^.^#)

2017年09月30日 23時50分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月16日(土曜日)12時44分訪問。先客さん2名、後客さん1名。夜の訪問は19時53分訪問。先客さん4名

後客さん2名、出前一件。

さてサクッと写真で綴ります

先ずは瓶ビール

メインはサッポロラーメン500円(みそラーメン)

何時もの特注麺

さくっと頂き御馳走さま

夜のメニューに思案を巡らせ退散

夜はじっくり焼酎呑み

今宵も中々の賑わい

メインはスブタ900円

此れも家族連れでの注文が理想ですね(^_-)-☆

じっくり頂いて、夜の一仕事へ

どうも御馳走様でした

移転オープンを待ってます(^_-)-☆

埼玉県川越市寺尾901‐7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 久し振りに打った自家製麺は加水率もボーメ度も高めの所謂中華麺風

2017年09月29日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年9月17日(日曜日)5時340分訪問。先客さん後客さん共に無、定休日メンテナンスの為、筆者はメンテナンス

のお手伝いの為毎日伺ってます(^。^)y-.。o○

店主さんも色々な麺や定食の提供で多忙・・・筆者も負けじと近場の中華屋さん移転の準備を微力ながら

さて、その丸鶴さん情報は後で掲載するとして、名匠・麺天坊さんでは久し振りになる麺活

久し振りの鶏白湯そば490円

しっかり味付けされた絶妙な半熟加減の味玉・叉焼(スモークした物)・小松菜の硬茹・メンマ・海苔と葱

麺は加水率とボーメ度をあげた、所謂街の中華屋さんで良く観る中華麺の風情

このスープには極細のストレート麺が良く合うのですが、粉の在庫が無くなったのでこの麺打ちに(#^.^#)

しっかりストレスを与えた縮れ具合、スープの絡みは抜群

無化調ながら今回もスープは残します

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 丸鶴@川越市 小さな物をコツコツと運んで、移転先のオープンの準備も抜かりなく!!

2017年09月28日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月15日(金曜日)19時08分訪問。先客さん4名、後客さん2名の店内でした!(^^)!

既に此方のお店は閉店して、移転先の準備に取り掛かってます

取り敢えず氷を用意して貰ってボトルキープの焼酎を

当ては此方のお店での一番の高額メニュー

乾焼蝦仁・・・所謂海老チリ1300円、移転先の提供は1500円になりますが

大凡3人前は有る海老の量

次のお店では小上がり卓3卓とテーブル席1卓&カウンター席ですので、今よりも一層の家族連れは訪問し易くなります

どうも御馳走様でした

メニューブック11冊揃ったので、追い込みます

埼玉県川越市寺尾901‐7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花笑み中華そば かれん@川越市 9月3日以来の訪問、味玉醤油そばと、少々の冷酒と麦酒をば・・・。

2017年09月27日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです

場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00

定休日:月曜日 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分 

駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日) 

10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用 ツイッター

2017年9月26日(火曜日)19時22分訪問。先客さん1名、後客さん10名、中々にぎやかな店内

久し振りなので基本の醤油そばを味玉トッピングで頂きます

禁酒明け一発目に来たのが此方のかれんさんでした、冷酒を携えての訪問ですが、麺食後同じく常連さんのお土産も堪能

先ずはドライの命の麦酒を頂きながらメインを待ちます

深鉢系の拘りの丼に大きな叉焼、傍らには穂先メンマ、ロースの脂身の少ない叉焼は頗る柔らかく煮込まれる独特の物

上には彩り葱と小松菜の硬茹で

トッピングの味玉は店主さん言って半切にして貰ってます

麺を解せば小麦の香り豊かなライ麦全粒粉入りの細麺、返しの醤油の濃いめの味わいもこの麺を考慮しての工夫

麺茹ではこの手の麺屋さんに於いては珍しく若干柔らかめ、これも麺の配合からベストを選んだと思われます

若干深鉢タイプの形状の利点で最後まで熱々のスープを堪能する事ができます

鶏や煮干・貝・節をバランス良く使われたスープ、何気に懐かしさを覚えるのは決して筆者だけには非ず!

その後数種の冷酒を堪能(#^.^#)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家伊食堂Osteria il Mentenbou@川越市 アヒ―ジョをバケットで、自家製のケチャップでオムレツ

2017年09月26日 23時59分59秒 | イタリアン 川越市

にほんブログ村今日も応援宜しくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家伊食堂 Osteria il Mentenbouさんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)       

2017年9月14日(木曜日)5時55分訪問。先客さん4名、後客さん無

野暮用済ませる為朝のみの隠れ家写真はお纏めでの掲載、表題の様にシーフードアヒ―ジョをスキレット鍋で堪能

野暮用序に丸鶴さんで、持ち帰りの丼物を頼んで行きました

汁毀れの心配の要らないカツ丼600円、着実に全メニュー写真制覇に向かってます(^。^)y-.。o○

さてメインのメニューは此方のお纏めの画

大蒜と鷹の爪を効かせたオリーブオイルにシーフードの旨みが沁み込んでます

バケットを浸しながら熱々を頂きます

左記のスパニッシュオムレツに、今回は完熟トマトを使った自家製トマトソース、バジルと大蒜を効かせたケチャップを

そして丸鶴さんのカツ丼はこちら

縞々丼も有りますが今回も〇に鶴の文字の丼

どうも御馳走様でした

隠れ家は載せられないので、丸鶴さんの物を情報は移転先の物です

埼玉県川越市寺尾901‐7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 丸鶴@川越市 先客さん9名、後客さん1名と満席でした!(^^)!天津麺&親子丼!!

2017年09月25日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月13日(水曜日)19時41分訪問。何と表題の様に満席状態、ちびっこも含めて二家族&フリーの常連さん

30年前はこんな感じは良く観る風景だったなあ

値段こそ少しばかり値上がりするけど、次の店舗は小上がり席3卓、テーブル席1卓&この位のカウンター席を

用意してるので家族連れには、駐車場も有り来易くなります

さて今宵は天津麺600円と親子丼600円を頂きます

写真的に見栄えはしないよ!!と店主さん(^。^)y-.。o○

麺は何時もの手揉み風の平打ち縮れ麺

甘めの天津餡たれを玉子もろとも解きほぐして実食

副菜(笑)は親子丼(#^.^#)

開店当初に創った丸鶴ロゴの丼、店名の鶴もじが中央ではないので失敗と言う女将さん(笑)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市藤間878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家伊食堂Osteria il Mentenbou@川越市 お昼のおやつ的に頂いたスパニッシュオムレツ

2017年09月24日 23時59分59秒 | イタリアン 川越市

にほんブログ村今日も応援宜しくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家伊食堂 Osteria il Mentenbouさんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)       

2017年9月13日(水曜日)12時08分訪問。フライパンで創るスパニッシュオムレツ

ジャガイモと玉葱、ベーコンの替りにインしたのは叉焼

オリーブオイルたっぷりのフライパンで弱火でじっくり焼き上げた物

一欠片160円での提供

ふんだんに使われたジャガイモの御蔭で腹もちの良いおやつに

メインの麺活こそ無かったけど満足でした

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華 新富飯店@ふじみ野市 野暮用在っての昼上がり!久し振りの新富さんで昼呑み&焼き肉定食を!

2017年09月23日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、地元ふじみ野市の中華料理・新富飯店さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004埼玉県ふじみ野市上福岡1‐8‐22 電話番号:049‐264-3910

営業時間:11:30~23:30 定休日:金曜日 席数:3人掛けテーブル×1 4人掛けテーブル×1 小上がり6人掛け座卓×1

喫煙:可 駐車場:無 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分 店名の新富は苗字と名前の一文字づつ摂った物

2017年9月14日(木曜日)13時47分訪問。先客後客さん共に無。御夫婦二人でこれからお昼と言う時に伺っちゃいました

半年以上振りの訪問です、此方では珍しく激辛の麺2種あるので、何時もは其れらを注文する機会が多いのですが、今日は定食

此方も御多聞に洩れず、この代で確実に店をたたむこと必至のお店

後継者が居ません・・・仕方が無いですね~($・・)/~~~

昼呑み先ずは瓶ビール、大瓶提供は550円。此れもこの手の街の中華屋さんらしい値段設定で嬉しい

ビールで胃の腑に命を注ぎこみ

寡黙な店主さん御夫婦が訝しがる中、一眼をパチリパチリ、何時もの事です、初訪時は聞かれましたが、今は慣れた様子(笑)

さて激辛麺は今昼は封印して、滅多に食べる事が無くなった定食物を、焼き肉定食800円を注文

レタスの上にも豪華に盛り付けられる千キャベツ・・・全部戴く事が出来ないのが申し訳ない

この後、例によって丸鶴さんで未食メニューを持ち帰りせねば

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県ふじみ野市上福岡1-8-22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家飯屋 鰻麺天庵@川越市 中不太饂飩を朝から立ち食い並に、するするっと頂きます((+_+))

2017年09月22日 23時59分59秒 | 和食 

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家飯屋 鰻麺天庵さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年9月9日(土曜日)5時30分訪問。先客さん無、後客さん4名の麺天麺バーさん(^。^)y-.。o○

今朝はするするっと頂く月見饂飩を

休日の土曜日故に流石に先客さんは居ません、早い事も有り。

しかしながら後客さんうどん好きが集まってます(笑)

たっぷりの若芽と天かすは入れ放題

玉子を落としてサクッと饂飩に混ぜます

七味を振り掛けて小松菜、小葱共々豪快に

白出汁を使った関西風が一番好きですね

柳麺と違って何時も完汁(#^.^#)

どうも御馳走様でした

勿論また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 丸鶴@川越市 酔神の紫芋焼酎を呑んで〆の中華丼600円、満腹満足(笑)

2017年09月21日 23時30分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月12日(火曜日)20時08分訪問。先客さん2名、後客さん1名の店内

さて、カウントダウンを数えてからは毎日訪問

閉店を発表してからか、嬉しい事に30数年前を彷彿とさせる様な客足

店主さん御夫婦一服をする間もなく厨房でお仕事に専念

氷を頼んでマイルドな紫芋を使った焼酎を暫し堪能

当てに出て来たのは南瓜の煮つけ

そんな小鉢でも充分呑める処が麺天流(笑)

〆は写真的にもう一度しっかりした物を撮る為の中華丼600円

甘めの餡の具沢山の中華丼

しっかり頂き満足

30年前に初めて来た時は出前にも一人、厨房にももう一人

計4名での営業体制でした

時の流れるのは早い物で店主さんも80を過ぎて移転するとは考えもしなかったでしょう

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市藤間878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家伊食堂OsteriailMentenbou@川越市 今朝は高菜と玉子の和風パスタ

2017年09月20日 23時59分59秒 | イタリアン 川越市

にほんブログ村今日も応援宜しくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家伊食堂 Osteria il Mentenbouさんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)       

2017年9月8日(金曜日)5時56分訪問。先客さん3名、後客さん2名矢張り麺天如さん達は勢ぞろいでした!(^^)!

流石に女史はパスタ好きですね、そう言う筆者も麺類では一番の好物ですが

何時もの様に店内はむさ苦しい麺天坊麺バーさん揃いとは違って何気に華やぎ良い香りがします(笑)

さて提供の高菜とベーコンと玉子のパスタ、1.4mmのスパゲッティー

高菜を使うとお袋の味を連想します

ベーコンと玉子とオリーブオイル、鷹の爪と大蒜で香り付け

女子では無くともこの組み合わせはガッツリ系の男子でも何気に有難い

大凡今回も麺量は100グラムと言った処、勿論好みのアルデンテ

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 丸鶴@川越市 今日25日(月曜日)で一先ず今の店舗での営業は終了、忙しくなりそうです

2017年09月19日 23時50分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月11日(月曜日)19時30分訪問。先客さん3名、後客さん2名の店内麺バーさん(^。^)y-.。o○

既に全メニューを制覇&メニュー写真を創った筆者ですが、これはエピローグとして

此の佇まい、此方に越して30年以上が経ちます、其の時からのお付き合いなんだか一抹の寂しさが有りますね

さて、こちらは何時もの手打ち風の麺を使った什錦湯麺600円

野菜白湯よりも醤油感が若干在る丸鶴流

半切の茹で卵には飾り切りの一仕事

次回から提供する柳麺では値上げするからには玉子位の瀬ないと・・・と言う事で、半熟味玉を乗せるそうです

麺は地元の製麺所さんへの特注麺、これは移転後もそのまま続きます

柳麺そのものは200円と言う事も合って、麺量は他よりも若干軽めの量なので、五目野菜の乗る什錦湯麺は

ガッツリ戴けます

昨日はお孫さんの??お手伝いで植木鉢を運んでましたが、開店はちょっと左記に為りそうですね

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市藤間878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋名匠麺天坊@川越市 久し振りの名匠さん、麺はお休み焼飯餃子セット490円堪能

2017年09月18日 10時05分09秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年9月8日(金曜日)5時56分訪問。先客さん1名、後客さん2名の麺バーさん(^。^)y-.。o○

さて、話は前後しますが、先日決定した丸鶴さんの日時をのせた処、普段では考えられない位のお客さんが訪問してくれてます

  嬉しい悲鳴の店主さん御夫婦 

そんなお店に少しでも力になれると思ってメニュー創りに参戦!(^^)!

後は店主さん達の手が空いた時に校了を待つのみ

そんな訳で幾らか新規のお店&遠くのお店に訪問できる時間が出来るかな・・・なんて、さて恒例の朝麺活動、今朝は勿論

そう、名匠 麺天坊さんで久し振りの柳麺・・・と行きたい処でしたが今朝は表題の様に焼飯&餃子のセット490円

焼飯はちょっと小盛りの昔懐かしいシットリ系のチャーハン、トップの紅生姜が昭和のおふくろが創るものです!(^^)!

付け合わせのスープは玉子と若芽のスープ

餃子も脂を少なく使用したシットリ系の健康的

焼飯の具材は柳麺を創る時に出る襤褸の叉焼・葱玉子、家庭でよく使う人参等の野菜の襤褸部分(#^.^#)

一口頬張れば懐かしいお袋の味、街の中華屋さんとは違う火力の麺屋さんならではの物

餃子も一人前づつ丁寧に蒸し焼きあげる物

カリッとした皮目の中には大蒜を多めに使った餡

臭いを気にする事の無い週末ならでは・・・だけど朝から(笑)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 丸鶴@川越市 決定!本格的ラーメン200円のお店、丸鶴さん9月25日閉店!!移転の準備に

2017年09月17日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは本格的ラーメン200円のお店、中華料理・丸鶴さんです(^。^)y-.。o○

場所:埼玉県川越市藤間878 電話番号:049‐245-3932 営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00 

定休日:火曜日 座席数:カウンターのみ8席 喫煙:可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩6分 

駐車場:有り 店の前に1台分 TV取材の模様

2017年9月9日(土曜日)20時28分訪問。先客さん2名、後客さん無

さて、この日の時点では閉店の日時は解りませんでしたが、毎日メニュー帳創りの為足繫く通う筆者

店舗の貼り紙、9月21日に観ました

取り敢えず報告を 

移転先は めんいちさんの跡地に為ります

移転後の営業開始は未定です

埼玉県川越市藤間878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家カレーハウス伽哩家@川越市 実はこの日、朝と夜でカレー三昧!印度&家庭ですが

2017年09月16日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家カレーハウス伽哩家さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年9月7日(木曜日)5時56分訪問。先客さん4名、後客さん5名で昼の部無の完売でした!(^^)!

さて先日に引き続き、夏野菜と牛肉飴色玉葱のシンプル伽哩390円

筆者だけは再煮込みする際に、絡みパウダーを増量して貰っての提供です!(^^)!

今回も夏野菜はたっぷりトッピング

ズッキーニ・グリーンアスパラ・二種のパプリカ・エリンギ・茄子とスウィートコーン、どれも軽くオーブンで焼き上げます

ズッキーニやパプリカは焼くと甘味が増すので、激辛使用のカレーでも大丈夫です

たっぷりの牛切り落とし肉と1時間以上かけた炒めた飴色玉葱からも旨みと甘味が引き出されます

スプーンで掬うとドライ感覚のルウになってます

何時もの様に満足しました(^。^)y-.。o○

どうも御馳走様でした

勿論、また来ますね(^_-)-☆

PS 200円柳麺のお店川越市 中華料理 丸鶴さん契約が決まり近々移転します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆