麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 残り少ない豚骨スープで、今朝の朝ラー食はこってり醤油と親子丼

2017年06月30日 07時41分50秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月12日(月曜日)5時56分訪問。先客さん2名、後客さん1名と言う麺バー構成の朝

麺天坊漠さんと準麺天坊望月さん、後客は麺天坊雪板野郎さんでした(#^.^#)

すっかり恒例になった朝の名匠麺天坊さん詣

仲間との朝食、其れから左記の仕事の糧になる物です、部署は違えど色々な情報交換公私共々お世話になります

さて、豚骨スープの初日

何時もの様にこれでもかって言う程の盛り付けで490円の大盤振る舞い

色々なお店に食べ歩いていた店主さんの心意気を感じ、集まるのも無理からぬ事と(#^.^#)

葱トッピングは普通の白髪葱と豆板醤と辣油を併せた、所謂辛葱トッピングでしたが、店主さん筆者の嗜好は熟知してるので

辛葱のトッピングでの提供、もっともセオリー通りにしっかり確認はしてくれます

麺はもちもちの平打ち感のある太麺

時流の麺とは一線を画す物では有りますが、嗜好の範囲の美味しい麺です、マシーンの都合で低加水率の物は打てない現状が

茹で上げ前140グラムの麺では筆者も若干物足りなさを感じるので

本日の副菜、親子丼200円を頼みました、併せると何時もの様に20円お安い670円で頂けます(^。^)y-.。o○

ミニ加減もしっかり鶏肉は満足のいく量

出汁の効いた汁沢山の親子丼、三つ葉の香りに包まれます

其れでは何時もの様にしっかり仕事に取り掛かりましょう

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん処 華酔@ふじみ野市 こう言ったお店では、のんびり一杯呑んでからの麺食が宜しかろうと!!

2017年06月29日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは地元ふじみ野市のらーめん処 華酔さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐8‐21 電話番号:049‐265-0264

席数:カウンター席×4 4人掛けテーブル席×2 喫煙:可 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分

駐車場:無 麺屋さんと言うよりは昼間から呑めるお店として良いかも

前回訪問が2011年、其れが20年振りの訪問、其れから早6年の年月が経ちました。先客さん4名、後客さん1名

お隣の中華屋さんへは先日も伺ったけど、此方昼間から呑みのお客さんの常連さんの笑い声等が聞こえるので終ぞ入店が

13時を半分ほど過ぎた頃にも関わらず、カウンターと奥のテーブル席では出来あがってました

勿論筆者も禁酒期間に突入する前の訪問だったので、賺さず瓶ビールと定番の餃子を註文

先客さんのおつまみも未だの様子、少々時間を頂きます

取り敢えず奴で一本目は空に

餃子300円の登場で命の水追加

濃いめのサワーで暫しまったりしていると

昔此方に住んでいたと言う女性客さん、遠くから態々訪ねた様子

〆の麺はにららーめん580円也

こう言ったお店では四の五の言わずもがな

麺は所謂中華麺、茹で加減も緩めの定番

20年ぶりと6年振りの訪問

禁酒が空けたらまた伺います(笑)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格中華そば店 中村屋総本山@川越市 やっぱり恋しい、特殊製法の自家製麺と煮干し塗れのスープ

2017年06月28日 19時04分22秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さんは「中村屋総本山」さんです(^。^)y-.。o○

住所:埼玉県川越市伊佐沼397‐3 電話番号:不明 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00(日曜日も夜の部営業)

定休日:月曜日 喫煙:禁煙 アクセス:JR埼京線「南古谷駅」徒歩42分 駐車場:有り(25台分) 開店日:2015年8月5日 

大門製麺所を辞めて独立新規オープン 自家製麺 大宮に二号店 三号店は煮干しとは別物のお店らしい・・・。

2017年6月22日(木曜日)18時12分訪問。先客さん2名、後客さん3名の店内麺バー構成の宵

さて、3月振りの中村屋さん、筆者の中では今まで訪れた数多の店舗でもピカ一の旨きお店

屋号の大看板の横には、電光板による、当店自慢の特製の自家製麺

そうなんですよね~この麺の旨さは類を見ないと想って、嵌まり捲りの筆者、加えてニボコテの極濃厚スープ

旨いです

何時もの様に並盛で、極濃厚煮干そばの食券を若きスタッフさんに手渡し、重ねて再度並盛である事を告げます

御無沙汰の挨拶もそこそこに長兄の店主さんと暫し歓談

気付けば次男さんは見当たらずも、敢えて其方には振れませんでしたが・・・いよいよ三号店の始動かななんて

麺は究極の低加水率、実は筆者の打った36%よりも若干高めの37%と言う事ですが、流石に此方の方が全然美味しい

甘味の有る鶏白湯とエグミ満載の煮干し

其のセメント色のどろ~りスープは20%の煮干し量を、出汁摂り後にフープロで還元する手法、見事なオリジナリティ

極濃厚なスープ故の計算で、その表面に光沢感もある細麺はスープの持ち上げも程々・・・ではあるが、完飲しなくても

半分は細麺にもっていかれます

食後の咥内・外を問わずのべとつき感、何とも言えぬ満足感

癖になる旨さ、では有るのだがその立地と営業時間で儘ならぬ訪問回数

そこは拭えぬ不利感も

どうも御馳走様でした

勿論、又来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 珍しく麺天如メンバーさんオンリーの朝なので、優しい饂飩で!

2017年06月28日 07時54分02秒 | 拘りの麺屋 川越市


にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月7日(水曜日)6時ジャスト訪問。先客さん無、後客さん3名は全て麺天如メンバーさん

麺天如華蘊惠さんを筆頭に鶉さんと、初めての麺天如愛紗さんです(^。^)y-.。o○

オフ会等の呑みの席では何時もお愛しますが、名匠麺天坊さんではお初ですね・・・確か

先客さん居られませんでしたので、提供麺が出てくるまでの四方山話、造詣の深い店主さんとのお話は麺活に於いて為に・・。

さて予約と言う訳では有りませんが、前日麺天如華蘊惠さんから麺天如メンバー三人が来るとの連絡が有ったそうで

朝ラーでは無く急遽、何気に優しい出汁感の饂飩にしたそうで

掛け饂飩290円で登場でした

三陸若芽・九条葱・ナルト・徳島酢橘・小松菜と揚げ玉言うラインナップ、あごと昆布だしの優しい澄んだスープ

麺は1.6ミリの平打ち麺、今回ももちもち感を醸しだす為に片栗粉をイン

筆者は若干物足りない物が有ったので、たっぷりの七味投入

とても美味しい饂飩でしたが、小食の筆者に於いても若干の物足りなさが一玉でしたのであったので

店主さんの好意でトースト二枚を頂きました(笑)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺 雲雀(ひばり)@ふじみ野市 毎回食してもほんわか優しい煮干しらーめん680円、CPも言う事無

2017年06月27日 14時51分24秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、地元ふじみ野市の麺雲雀(ひばり)さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡5‐1‐10 電話番号:詳細不明 

営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00

日曜日 11:30~15:00(LO15分前)定休日:月曜日 席数:カウンター席×8 

2卓有ったテーブル席が無くなり券売機を設置アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩2分 駐車場:無 目の前にCPあり 

菅野製麺使用 開店日:2016年10月21日

全国に麺屋ひばりと言う店名が在るも、無関係。店主さんは12年色々な処で修業  ツイッター

2017年6月4日(日曜日)14時01分訪問。先客さん2名、後客さん1名と言う日曜の昼下がりの麺バー構成の店内

さて、此処の処間隔短めの訪問で地元再発見のお店

実は仲間内の隠れ家麺屋 名匠麺天坊さんで、のっこみ真鯛の濃厚出汁の麺を頂き、身体がすっかり磯ゲーム(笑)

此方の煮干し提供を心待ちにしていて数カ月、実現した折は厭わず煮干し詣

ちょっと遅めのランチも其方狙いで伺いました

此処の処すっかり定番の席は遠のき、今昼も入口付近で我慢の仔(笑)

早速檸檬の輪切りの入った美味しい水を一杯

予め券売機で購入済みの丼は、店主さん自らお一人づつの背後から提供

カウンター席に置かれると同時に、ファーストインプレッションほんのり煮干出汁の香りが

鶏油に覆われたスープを一口掬うと熱々な中にも何とも懐かしい香りに包まれます

麺は特注の麺とはいかない物の充分に店主さんの意向が反映された麺に仕上がってる様で

嗜好先を選ばない万能な麺とも言えましょう

流行りのそれとは一線を画す物では有りますが、加水率もそこそこ低く、この手の淡麗なスープに良く合ってます

麺への絡みも上々で最後まで熱々で頂く事が出来ました

一見不毛の地と思える立地条件も地道にファンを掴んでる様子で何よりです

どうも御馳走様でした

次はまぜ・・・かな

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県ふじみ野市上福岡5-1-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 スープ切れの為麺の提供無!焼飯と餃子を堪能します(#^.^#)

2017年06月26日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月2日(金曜日)5時56分訪問。店主さんから事前告知スープ切れの為朝ラー食は無

焼飯や餃子は出来るとの事、何と先客さん2名、何時ものメンバー麺天坊漠さんと麺天坊忍さんが居られました

今朝は通常250グラムを使った飯量を200グラムに抑えてずわい蟹の解しが乗った、所謂五目炒飯ですが

此方では小蟹焼飯200円での提供、中華スープの替りに玉子スープが添えられてました

昔懐かしい焼飯の風情

家庭のシットリ系の焼飯です

トロトロ熱々の餡仕上げの玉子スープと一緒に頂きます

加えてプチ餃子4個140円も頂きました

一人前づつ焼きあげる物ですので、少々お焦げ加減は愛嬌かと

どうも御馳走様でした

勿論また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処福吉 極@川越市 WB限定のつけ麺!今宵も何度目かの華麗なつけ麺を頂きました(#^.^#)

2017年06月25日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049-246-2656 営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00 定休日:月曜日

座席数:カウンター6席 ボックス2卓(4人~6人) 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「新河岸駅」

駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可 福吉GのHP  福吉極HP

2017年6月2日(金曜日)20時08分訪問。先客さん無、後客さん6名、その中には筆者の知り合いの家族の方達も

さてWBを観れば潔いカレーつけ麺850円の文字だけが、この日は例外的に一本だけ命の水を頼みました

先客さんの居られない店内暫し貸切状態

何時もの様に命の水コールを思わずしちゃったので、訂正する事無く一本だけ(笑)

当ては何時もの様におつまみ感覚のプチっと餃子300円を

一枚づつ丁寧に焼かれる逸品のおつまみ餃子300円

其の8割強のお客さんの注文率

皮目はパリッと餡は少なめなのですが、しっかり野菜の甘味と大蒜の香りもします

〆の麺はやっぱりWBのお薦めを頼んじゃいますね

大きめのとろ~り叉焼が病みつきになります、小江戸ポークをじっくり煮込んだ蕩ける様な食感

流石にトッピング増しで頼む程胃の腑も若くは有りませんが

ガッツリ系の若き御仁には重宝される逸品中の逸品かと

麺は剛麺宜しく、この手のつけ麺には最適な極太麺

もちもちっとした食感で多くのお客さんの魅了して止まない特注麺です

スープ割を頂くまでも無く、SBのカレー缶チックなテイストも美味しい今宵(笑)

どうも御馳走様でした

勿論、また来ますね(^_-)-☆

埼玉県川越市藤原町28-7 誠和ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 今朝は伽哩饂飩を平打ち麺で、副菜の豚生姜キムチ飯、共々堪能!

2017年06月24日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月9日(金曜日)5時57分訪問。先客さん2名、後客さん3名のメンバーさん

麺天坊漠さんと準麺天坊望月さん、後客さんは麺天坊忍さんと麺天如華蘊惠さんと愛さんでした(#^.^#)

今朝は先日頂いた家庭的な伽哩ライスの饂飩バージョン

伽哩饂飩390円と豚生姜キムチ飯200円、インデックス画像では670縁となってますが570円の間違いです

さて伽哩たっぷりの丼、饂飩か丼飯かはたまた柳麺か区別のつかない形相

麺は自家製の1.6ミリの平打ち麺

此の時はもちもち感を出す為の追加粉は混ぜてませんでしたが、大凡ヌードルメーカーマックスの8分の捏ね時間

十二分にもちもちした麺に仕上がっていました

一玉註文ですが、副菜の御飯物が有るので充分です

今朝の副菜は表題の様に豚バラの生姜焼きにキムチを併せた物

流石に顧客のニーズにいち早くこたえる此方の店舗唸るしかございませんとも(笑)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば田家 川越鴨田店@川越市 やっと伺う事が出来ました、どうやら場所柄16時迄の営業かと!!

2017年06月23日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは先頃オープンした中華そば田家川越鴨田店さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒350-0844 埼玉県川越市鴨田1160‐5 電話番号:049‐236‐3123 営業時間:11:00~16:00

定休日:水曜日 駐車場:あり 開店日:2017年4月7日 場所柄概ね16時までの営業の様子

時間が合えば何時でも伺える場所にオープン

2017年6月18日(日曜日)15時11分訪問。先客さん無?、後客さん1名?(広い店内把握は出来ません)

オープンして2か月余、何時でも寄れる立地では有りますが、表題の様に昼間営業に特化したお店の様で、16時までの足枷が

偶々、会社に野暮用を済ませるべく、朝も早よから鴨田近くの会社詣

30年以上此方方面に通い、数田の店舗の変遷を目の当りにし、数多くの営業店舗を観てきました此の街道

所謂、不毛の地の印象に有る地ですが、中村屋総本山共々、お客を呼べる店のオープンと言えましょう(^。^)y-.。o○

カウンター席に座る積りも、広い店内日当たりの良いデーブル席を勧められるまま、其方に鎮座、写真を撮るには最適

前もって券売機にて、塩そば750円のボタンを一ぽち今は使われなくなった名古屋コーチンが此方では頂けます

程無くして目の前に提供された丼からは、食べ慣れた高級鶏の誉れ高い、名古屋コーチンの濃厚な味わいの香り

併せるトッピングはシンプルに穂先メンマとレアな叉焼、三つ葉のトッピングで高級料亭の〆の一杯の様

塩の塩梅も流石に言う事無しの逸品

麺は此方も勝手知ったる桶川・丸富製麺所の逸品中の逸品の特注麺

石臼挽き風の全粒粉入りの細麺

じもとふくふくさんでもお馴染みの嗜好のど真ん中の細麺

一度其れを持ち上げれば、小麦の風味と塩と鶏の見事なコラボ出汁の嵐に包まれ、鼻孔を見事に擽る仕事

場所柄概ね、この時間帯にて終了の模様ですが、残念ではありますが人の流れを考えれば致し方のない処か

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 先客さん2名&後客さん3名のメンバーと共に夏うどん堪能!

2017年06月22日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月17日(土曜日)6時52分訪問。先2名は麺天坊漠&忍さんコンビ、後3名は準麺天坊望月さんと池さんと麺天如鶉

・・さんの計5名のメンバーで朝から賑わう店内

先日打ったもちもちの自家製の中太うどん

この日は三食饂飩三昧、先ずは早朝の朝うどんの画をば暫しご覧あれ(笑)

もちもち感を出す為に、片栗粉inの中太饂飩、先日間違えて2.5ミリの丸をセットしたと勘違い、何気に細いと思っていたら

2ミリの角キャップを使ってました

その名も夏のおろしぶっかけうどん2弾、振るトッピングの饂飩皿

ベーコン・小松菜・酢橘・若芽・天かすそして主役の大根おろし

出汁は白出汁由来の逸品、いりこと昆布を主体に白醤油と薄口醤油を併せ、少しばかり瀬戸内の塩とボリビア岩塩を少々

淡麗ながらもしっかりとした塩梅

美味しいぶっかけ(#^.^#)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花笑み中華そば かれん@川越市 SNSの呟きでは色々な提供が有りますが、どれも有りつけてませんが

2017年06月21日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです

場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308 営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00

定休日:月曜日 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう)アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分 

駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日) 

10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用 ツイッター

2017年6月17日(土曜日)19時27分訪問。先客さん2名、後客さん1名と言う店内の麺バー構成の宵

先日提供していたと言う、純煮干&坦々麺グレーどちらも頂く機会を逸した筆者ですが、デフォでも充分満足出来る物

6月に入ってお客さんの入り具合も少々の苦戦と聞くと、足繫く通うのが最近在のお店に位置する導、常連の勉めと

さて入店する成り、仄かな煮干の香り、聞けば先程坦々麺セカンドバージョンと煮干が完売したとか

券売機にて醤油そばの味玉トッピングバージョン850円をポチっと

カウンター席に着いて味玉を何時もの様に半切に希望、直ぐ様小皿にて其の味玉提供

目の前に提供された丼からは仄かな鶏由来の出汁感、魚介も併せて香りますが、言われてるほどエグミ感の有る貝出汁

・・はそれ程主張してはいませんので、老若男女に愛されるマイルドなスープに仕上がっています

麺は店主さん拘りの、ライ麦小麦の全粒粉入りのストレート細麺

実は先日、修業先の北本・心麺さんの麺をコラボ的に提供すると言う呟きもあり、興味深々と言った処ですが、そちらも未だ

此方の醤油、見た目同様可也の塩味具合故に、ストレート細麺の表面の滑らかさは、持ち上げ的には丁度良い物

拘りの日本酒を頂いてまったりとしたい処ですが、今宵はこれまで(笑)

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 御多聞に洩れず此方でも、伽哩附け麺の提供が有りました!!

2017年06月20日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月6日(火曜日)12時06分訪問。先客さん1名(準麺天坊望月さん)後客さん3名(雪板野郎さん・漠さん・忍さん)

何時もの麺バー構成のランチ、ランチではこの麺バーが揃うのは珍しいのですが(#^.^#)

実は数店で頂いたカレーつけ麺の情報を店主さんに告げた処、折を観て提供すると言う事を聞いていた筆者

夏の定番の冷しラーメンとカレー味の麺は大歓迎

大きなベーコン二枚と粉チーズ、何時もの味玉と九条葱、一片の海苔と言う何時もの麺天坊スタイル

つけ汁には、サイコロ状の叉焼と深谷葱そして、珍しく揚げ玉も浮かんでいます

ごろっと叉焼はちょっぴり硬め風の形相

伽哩のスパイシーなつけ汁にマッチしてます、今回も市販のカレー粉等は使わず拘りの数種のスパイス使い

自家製麺はちょっぴり加水率の高いもちもち中太麺

茹で加減は若干緩めも計算づくと伺いました

スープ割等の提供は有りませんでしたが

つけ汁そのままも決して濃すぎず美味しく戴く事が出来ました

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯 上福岡店@ふじみ野市 時間短縮!買い物帰りのなか卯さん、特うな重&海老かきあげうどん

2017年06月19日 23時59分59秒 | うどん

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ応援のクリック宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、今日のB級グルメ店巡りはゼンショウグループ牛丼の「なか卯」上福岡店さんです(^。^)y-.。o○

住所:埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1‐100 ココネ上福岡一番館 駐車場:ココネ共通有り(お店に駐車券を提示)ベビーカー可

TEL:049‐256-4455 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1分 24時間営業 喫煙:完全禁煙 オフィシャルサイト

2017年6月6日(火曜日)21時49分訪問。先客さん4名、後客さん1名

表題の様に摂り急ぐ買い物帰りの訪問、クーポン券配布と有ったので入店しましたが、クーポンの提供は有りませんでした

ファストフード店の良い処、リーズナブルで直ぐに提供してくれる処

摂り急ぐ訪問、単に小腹を満たす為なら何でも良いとは思うけど、やっぱりそこそこ美味しい物を頂きたい

ゼンショウグループの牛丼のお店も反対側に在るけれど、未だに脚を踏み入れた事が無く、専ら此方で済ませる筆者

左記の様にクーポン配布中と有ったので、例の唐揚げ券と生卵券を貰えると踏んでましたが、難なく沈没 

さて券売機で海鮮丼とも迷ったけど、暑くなるこれから少しでも精を付けておきましょうかね~(笑)

うな重が1190円で頂けるリーズナブル感

併せる肝水替りの京風風うどんには、珍しく海老のかき揚げうどんを指名しました

もちもちツルシコの饂飩は単価を考えて尚美味しいものです

加えて、鰻二枚乗せも1190円では納得のもので、疑う事は有りません

冷たい饂飩類も顔をそろえたので次は其方かな

なんて想いを馳せつつ完食です

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1‐100 ココネ上福岡一番館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れ家麺屋 名匠 麺天坊@川越市 シンプル塩は玉子繋ぎの中華麺風に、併せる絶品・濃厚鰤の漬け丼!

2017年06月18日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明

オフィシャルサイト  近場なので今日は     飲めます(#^.^#)

2017年6月6日(火曜日)5時59分訪問。先客さん2名、後客さん無、何時もの麺達人漠さんと忍さんでした

さて、シンプルな塩スープ、鶏清湯のみの物、自家製麺に色々な試みをしたくなる昨今

何度も申し上げてる通り、此方の隠れ家麺屋名匠麺天坊さんはメンバーオンリーの気まぐれ麺屋さん故に各種問い合わせ

・・・有る物の、お教え出来ないのが現状で、ひっそりと気まぐれに活動をしたいと店主さんが申してます

トッピングは粗粗同じ形相ですが、スープと自家製麺には色々な試みが有ります

今回は玉子を繋ぎに使い、所謂街の中華屋さんの風情の麺に仕上げたそうな( ..)φメモメモ

併せるリンゴ酢を使った漬け丼飯は、旬を逸した感が否めませんが濃厚な味わいの鰤を使ってました

白出汁由来のつけ汁に生姜を効かせたつけ汁に脂の乗った鰤がこれでもかって言う程に乗ってます

採算を考えずに提供してくれる店主さんの心意気、今朝も堪能しました

見るからに街の中華屋さん然とした佇まいの麺

繋ぎ玉子宜しく喉越しに優しい中太麺、淡麗塩にはちょいと太めの感、否めませんが(笑)

早朝のラー食故に胃にも優しい味わい

併せた丼も、小振りの物では有りますが今朝も満腹中枢を多いに刺激され満足

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 田家ふくふく@ふじみ野市 つけ麺第三弾!バッファローチキンカレーつけめん850円+味玉

2017年06月17日 23時59分59秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは地元ふじみ野市の麺屋さん、中華そば田家ふくふくさんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐12‐1 1F 電話番号:049‐293-6933 営業時間:11:00~21:00

定休日:主に水曜日(店内とSNSで告知有り)席数:14席喫煙:ディナータイムは喫煙可能 駐車場:無(隣にCPあり5台分)

アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分 ベビーカーでの入店OK 開店日:2015年4月4日

備考:情勢一人でも入店しやすいカフェ空間、厳選素材を使用した無化調スープ、安全安心をモットーにお客様へ提供してます

オフィシャルサイト  フェイスブック  ツイッター

2017年6月16日(金曜日)20時04分訪問。先客さん3名、後客さん7名と言う店内麺バー構成の宵

さて、いよいよカレーつけ麺第三弾表題の様なバッファローチキンウイングカレーつけめん850円に味玉100円をトッピング

 

前回頂いたカレーつけ麺が10日らしいから大凡一週間振り、概ね一週間に一度は伺えるようになってます(#^.^#)

今回は先客さんが筆者定番のカウンター席に居られたので会計側の席に鎮座、早速註文です

厨房には諏訪部店長さんと川越鴨田店のスタッフさん

う~ん流石にお水だけでは手持無沙汰感があります(笑)

大凡10分後に目の前に登場

何時もの様に手掴みで頂くチキンを考えてウエッティなお絞りがお盆に

やはり豪快に手掴みで頂くのが由ですね

 

カイエンペッパーとお酢が効いたちょっぴり辛みの効いた味付けのバッファローチキン由来

もっとも麺やつけ汁を何ら邪魔する事のないマイルドな味付けは言うまでも無く、此方の真骨頂の物

めんはもちもちしこしこの平打ち饂飩風の太麺

カイエンペッパーの付けだれを若干吸収してその下は良い雰囲気の麺を演出

濃厚な而も熱々な脂を纏ったつけ汁に一度潜らせれば其の麺も又熱々濃厚な井手達

腑観の画は出汁の効いた蕎麦屋の伽哩饂飩を彷彿とさせる物が有ります

夏の夜を彩り食欲も増すのでカレーテイストは欠かせないアイテム感が有ります

満足感と共に満腹中枢も刺激された夜

美味しかったです

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆