麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

おつかれちゃんジョッキ

2010年12月31日 22時50分56秒 | 日記

先日届いたおつかれちゃんジョッキ

目当ては相沢紗世さんの物なのですが

本人更新のブログに自分のジョッキを使ってお鍋を食べる画像が有りました

なお 中身はサントリー・プレミアムモルツだと 言う事でした!   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越市・パスタ&ケーキ ダッキーダック

2010年12月31日 21時53分06秒 | グルメ

麺天如・華斗慧さんからの グルメ情報です

完全無添加・ゆで上げでお届けの生パスタ&ケーキスタジオで作る 出来立てケーキ。

新鮮素材たっぷりのサラダバー等 拘り一杯の食空間Ducky Duckの写真頂きました

川越市のアトレ7階のレストランスクエア内の情報です

 これはランチメニューの茄子と茸のクリームパスタ

二種類のランチメニューからドリンク&ケーキをチョイス出来るとの事です

 苺のブリュレ&クリームショコラのスコップスィーツをチョイス

  

買い物で疲れた体をいたわる拘り好きな麺天如・華斗慧さんからの

情報でした 尚レストランスクエアにはラーメン・麺食館、中華の萬盛園、うなぎのいちのや、とんかつ和幸

西欧風料理オリーブハウス、四川飯店雪国、カジュアルフレンチ・グリル満点星、築地玉寿司、和食さがみ 

が在るとの情報を併せて戴きました。

感謝します 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越市・野草庵

2010年12月31日 20時53分50秒 | グルメ

今日のお昼は上尾街道沿いにある野草庵

この時期麺屋さんの殆どは正月休みなので こう言う処に結局落ち着いてしまいます

馬車道グループのお店で

徳樹庵と同じです 料理もちょっとかぶってるけど

雰囲気はこちらのほうが有ります

街道の騒音も今日は余り無くいつもよりもゆっくりできます

半個室なので気兼ね無く食事ができます

お出迎えは何時もフロア管理してる店長さんらしき人がしてくれます

その後の部屋への案内もしてくれました  時節柄仲居さん少なく臨時の女性がばたばたしてます

残念ながら今回も料理の写真撮るの忘れました

メニューは昼の日替わり定食は無く4日くらいまではそうらしいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エグザイル ライブDVD3枚組

2010年12月31日 07時28分50秒 | 日記

エグザイル ファンタジー・ツアー・ライブDVD 3枚組 注文しました

麺天坊主チームの無謀なリクエストが有りましたので   

ディスク:1
1. Opening
2. VICTORY
3. Someday
4. Your Smile
5. real world
6. Fly Away
全17曲を見る
ディスク:2
1. もっと強く
2. SHOOTING STAR
3. SUPER SHINE
4. My Station
5. Choo Choo TRAIN
6. 銀河鉄道999 / EXILE feat. VERBAL (m-flo)
全9曲を見る
ディスク:3
1. EXILE LIVE TOUR 2010 “FANTASY” Tour Document Movie

因みにヴェロニカマーズもアップしておきましたよ 拘り君のほうに

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野市 らあめん花月嵐

2010年12月30日 15時32分28秒 | グルメ

久し振りに 本当に久し振りに花月訪問です

上福店ですが、当然歩いて行ったけどはお預け

結果的にはとか餃子とか頼まなくて良かったけど

          

3時と言う時間だけど

先客後客たえませんね 暮れだからかな?いつもよりも混んでます

女性客は 川越シェフの味噌を頼むお客さん多いみたいですね

実は他の店舗前を車で通るたびに気になってたメニューが有ります

それはイタリアンの貴公子が例のスマイルでお出迎えの 幟やポスターが・・・・。

店内には期間限定で石山勇人氏の煮干し醤油のポスターも有りました

これは川越シェフのグッズが当たるキャンペーンのポスターですが

一枚応募券をゲットしたので シェフのグッズを選択しました

川越シェフのグッズは二パターンあったけど、Cコースを選択・・・今回も又花月マスター枠が有るみたいです

今まで一度も当たった事は無いけど 

気になっていたメニューは 川越達也と花月がコラボして作った

僕の味噌ラーメン ボロネーゼバター添え を注文デス

氏の言うところのボロネーゼバターとは、牛豚の合挽肉に数種類のソースと、無塩バターとで作るバターテイストらしいが

挽肉もポロポロ感が無くてとても美味しく仕上ってます

確かにラーメン屋さんの味噌とは一線を画してる物になってます

麺は断面が正方形状の太麺のもちもちした食感

濃厚なイタリアンの味噌にピッタリ合ってます

でも、空くまでも円やかな斬新な味噌テイストに仕上がってます

一段とイタリアンを彷彿とさせる物がルッコラの千切り。写真は刻み葱をトッピングしたため

葱がちょっと目立つが、本来はありません。

花月マスターな 者ですから矢鱈トッピングしたがるところがイケませんね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のサプリメント

2010年12月30日 09時00分30秒 | 日記

今月分のサプリメントが届きました

今月はビタミンやミネラル等の基本サプリが注文月ではないので

この位の量になります

人間は30を過ぎると失われるものが多く、自然の食品では中々摂取できない体になるので

もう10年以上前から気を使ってます バースコントロールが出来ない人間は嫌いなので

このサプリの話をすると驚く同僚に却って驚く筆者です・・・。

今月は新しくさらさら成分を多く含んでいる青魚のEPAを購入しました

先日の検診で中性脂肪が若干多かったので その対策です

ちなみに今回は

特別に付録のご褒美貰えました

ブランケットとたち吉の小皿と大ぶりの梅干しが 入っていました

  

ひとつ食べましたがはちみつ漬けの梅干しは肉厚の極上品で

とても美味しかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家の朝定食

2010年12月30日 08時52分28秒 | グルメ

今日も2軒ほどDVD屋さんに 返却に朝早く行ってきたので

ついでにすき家さん訪問です

定番の松屋さんではなく 近場のここは

定食を含めて メニューが充実しています

豚汁が少しぬるかったのが残念だったけど

鮭は吉野家よりもずっと 美味しいです

牛皿の量も朝だとこんなもので 丁度良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれちゃんジョッキ

2010年12月29日 19時15分32秒 | 日記

先日応募してたオツカレちゃんジョッキが届きました

ちょっと調べてみたら11月16日にはシールが揃ってる画像を撮ってるので

その後何時はがきを送ったかは忘れたけど 多分一カ月位経ったか??

応募期間が終了して贈る体制ができたのか??

五つセットの選択でした

可也しっかりした ジョッキです

季節柄多分今は使わないかもしれないけど

人気のキャラクターが勢ぞろいです

唯お目当ては一つで 五つとも紗世ちゃんジョッキなら言う事なしなのだが

ジョッキの重量感からすると ちょっとキャラクターのプリントが貧弱だけど

うれしい代物でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越市 カフェ ノンノ

2010年12月29日 18時25分15秒 | グルメ

伊佐沼のほとり 真っ赤なお屋根の小さなカフェ ノンノさんに再訪です

http://cafe-non-no.jugem.jp/

国道16号線から伊佐沼を目指すと問屋団地を左手に見て 伊佐沼の奥のほうに

赤い屋根の建物が見えます

お店の前に良くビートクラブの車が ガルウィングを立ててお出迎えしてくれたりします

残念ながら今日は居ませんでしたが

  

チャリンコと車が好きな御主人の仲間たちらしいです

人柄の良さが解ります 

残念ながら未だ伊佐沼は工事中なので水がひえあがってる光景を目にしますが

 

 周りは遊歩道になっていて お散歩にももってこいです

静かで落ち着けますよ

奥さんが厨房で石焼カレーとか 石窯ピザを作って提供してくれます

筆者は前回同様石窯ピザセットを注文 今日のピザは生ハムです

店内は明るく日差しも良く温かいのでアイスコーヒーで

  

連れはホットとハヤシライスを注文

前回の石焼カレー同様 とても美味しいと言ってます

セットのデザートのケーキは二人とも手作りの 拘りのシフォンケーキを

筆者のアップルは甘すぎなく 連れのマロンはほんのりとした甘さが

とても美味しかったです 

リンゴの手作りジャムの酸味が男の人にも受け入れられる逸品です

別腹を持つ女性の方には

栗の風味と甘さが ピッタリの逸品

とてもゆったりした時間を過ごせました  又来たくなるカフェでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野市 ごはん処・やよい軒

2010年12月29日 09時46分19秒 | グルメ

駅前のやよい軒さん リニューアル第二弾

オープン記念特別クーポン使用・・・今日は烏賊ゲソのから揚げ

店内は以前よりもモダンな和風テイストを残した物になってます 前回も書いたけど二人掛けテーブル席を

増やしてます

写真にもちょっと写ってるけど おばちゃん健在です

朝からがっつりいただきました

次はフライドポテト大盛り券だから昼間にゆっくり

ビールを飲みながらの ランチに使いたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越市 麺匠・清兵衛第5弾

2010年12月28日 17時13分24秒 | 拘りの麺屋

今日は仕事納めでお昼には

またまた麺匠・清兵衛さんに来ました

12時25分に訪問 この時間でも先客無しです  大丈夫?ちょっと心配になりました

今日は葱らーめんを食べようとおもって

来ました 券売機によると清兵衛らーめんに トッピングで葱野菜を選びます

先日伺ってたつけ麺も始まってます、話の内容からだと昨日かららしいが・・・

店主さんは4割くらい注文有ると踏んでたそうですが ここの所の寒波から

やっぱり熱々が良いかも

今日は初めて味わった時と同じスープで 安定してます

ここのスープはラーメン屋さんのではなく 小料理屋さんの新鮮な自然魚の粗が 名古屋コーチンと絶妙のバランス

で提供される逸品で  かなり嵌ってます

食べてるうちに粗カウンターは一杯になり 心配も要らなかったようです

葱とキャベツのざく切りのトッピングですが どちらも本来の甘みが美味しいらーめんに仕上がってました

又来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬藍子 スカイエンジェル 109

2010年12月28日 16時58分34秒 | 日記

こちらも超人気美形のお姉さんの 広瀬藍子ちゃんの登場です

「政府より発行される死亡予告書、通称イキ紙。1000人に一人の確率でそれを受け取った若者は24時間以内に必ず死亡する。国家繁栄の名の下に...。」「人生最後の24時間。あなたは誰のために生きますか?」で、話題になった松田龍平主演映画。のエロエロパロディ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月ラム モデル・コレクション

2010年12月28日 16時13分39秒 | 日記

長月ラム チャンの第2弾目を作りました

例によって凄くエロ可愛いですよ 

 

あそこが疼いてしょうがないの・・・超S級モデルの本性はエロ過ぎる!!長月ラム。容姿から「私とてもやらしいです!」ってオーラがでまくりの長月ラムちゃんが、スカイエンジェルにつづきレッドホットジャムにも登場。目を閉じて喘ぎをするモデルが多い中、ハメている最中には洋物女優バリに相手の男優やカメラをエロx2目線でガン見するラムちゃん。エロカワなギャルが好きな方にはたまらないモデルさん。今回も、ラムちゃんのエロカワなキャラを活かして淫乱社長秘書の中出しファック、淫乱モデルのイキまくりSEX、の本番2発を収録!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺 第二弾!!

2010年12月27日 19時52分24秒 | グルメ

今日は丸亀製麺の第2弾

かけうどん です

7時を過ぎたところですが先日の2時過ぎよりも 混んでます

手振れ機能のデジカメって

歩いて無造作に撮ったほうがいいなんて 車のABSと同じで

構えると却って失敗する

注文所では先日よりも時間がかかりました

カウンターも粗いっぱいです

シンプルにかけうどん だけど一番味が解るかも

生姜は抑えたほうがいいかもしれない

今日はサイドの天麩羅類一杯ありました

野菜かき揚げとB級定番のちくわ天 おにぎりはこれまたシンプルに梅をチョイスです

基本メニュー完全食覇第二弾 かけうどんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ ミロワール@ふじみ野市 フレンチレストラン

2010年12月26日 18時57分06秒 | グルメ

今日は久し振りにフレンチのランチを戴きました

東上線「ふじみ野」から歩いて5分。

http://www.bushugas.co.jp/shop/201009/index.htm

ふじみ野市の住宅街にあるこのお店

有名フレンチ「ピエールガルニエール・ア・東京」などでも勤務経験のあるオボワノ‐・トマさんのお店。日本人の奥さんの素敵な笑顔

がお出迎えです

白を基調とする店内はとても明るくて綺麗でした

先客は奥に近所の奥さんたちの6人グループと老紳士とお孫さんらしき二人

そして同じ時間に訪問の予約客の筆者と他に一組み

とてもゆったりした時間を過ごせました

入口の横には洒落た噴水が良い雰囲気を醸し出してます

天気も良かったので白い造形美が蒼空に映えます

さて、今日はお肉とお魚を味わえるグルマンコースをチョイスしました

前菜、主前菜、お魚料理、お肉料理、デセール、コーヒーと揃って¥2,500と大変リーズナブル

残念ながら写メを撮り忘れたのでメニューもうろ覚えですが

かろうじて思いだして撮ったのがこの肉料理

多分・・・豚ロースのロティ きのこのワインソース添え  だと

デセールはクリスマス用の本来は夜のメニューのチョコムースでした

とても美味しかったです 何度も通いたくなる素敵なレストランでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆