麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

春菊天うどん@麺天坊 四度目の収穫の春菊・・蕾を持ち始めて可也、主茎が硬くなってます。

2024年05月01日 07時43分07秒 | うどん

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!

中葉春菊100均洗濯ネットで作った防虫ネット、天まで届くように成ってるので、四度目の収穫します

四度目なのでかなり茎が硬くなってますね~鋏にも力がこもります

左記の春菊、揚げたてを摘まんだ処、ポリポリ御煎餅の様な歯触りで、悪く無かったけど・・・

緑を際立たせようと火入れを短くしたらかなり茎が硬い~

春菊に桜海老を少し混ぜて天麩羅に、玉子は温泉卵もう天才的な料理上手具合です(笑)

葱と七味唐辛子を振り掛けて頂きます

麺リフト画像を撮るのを忘れてますまあ、普通の茹でうどんなので良いでしょう

ちょっと天気が良くないGWですが、温かいうどんで五月のスタート

どうも御馳走さまでした(^_-)-☆


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当#1003@麺天坊 出汁... | トップ | お弁当#1004@麺天坊 図ら... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-05-01 19:01:51
我が家の夕食は
「肉うどん」でありました^^

大阪はうどん文化圏ですので
うどんをよく食べます。
フワッと柔らかいうどんが
大阪人は好きな人が多いです。

応援ぽち
そうですよね (麺天坊)
2024-05-02 02:20:56
おはようございますよっちんさん(#^.^#)
ふんわり饂飩・・そんな印象ですよね大阪と九州
関東も概ねそんな感じのおうどん事情ですが
温かい肉汁に、冷たい太麺を浸けて頂く武蔵野うどんは、ごわごわの食感で面白いですよ
ありがとうございます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うどん」カテゴリの最新記事