麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

アワトロ龍宮@蓮田市 今年流行?の泡系ラーメンと坦々麺のお店、こじんまりしてて呑みにもいいかも

2018年10月25日 07時09分22秒 | 拘りの麺屋 蓮田市


にほんブログ村 今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、今年4月オープンのお店泡系ラーメンのお店アワトロ龍宮さんです(^。^)y-.。o○

場所:〒349‐0127 埼玉県蓮田市見沼町15‐2 フレール小山100 電話番号:掲載不可 定休日:不定休(呟きでは主に火曜日)

営業時間:11:00~14:00 18:00~20:00 席数:カウンター席×3 4人掛けテーブル席×1 2人掛けテーブル席×1

アクセス:宇都宮線「蓮田駅」徒歩9分 開店日:2018年4月30日 ツイッター

2018年10月24日(水曜日)18時46分訪問。先客さん2名、後客さん無。静かな店内、物腰の柔らかな接客を見せる店主さん

先客さんのお一人は近くで豚骨の人気店を営んでいた元店主さん、引退して今は二代目(他人)が引き継いでいるようですが

さてメニューは極めてシンプル泡系ラーメンと坦々麺のお店、時折限定も提供してるようですが、訪れた時間は完売の文字も

口頭でアワトロでお願いしますと店主さんに

アワトロラーメン750円、最近は此方のほかにも数店お目に掛るようになりました

豚骨主体の出汁に鶏を継ぎ足し、提供前にブレンダーで画の様に泡だてて提供、豚骨の鶏の甘味が倍増する優しいスープでの提供

レアな鶏の叉焼と豚肩ロースの柔らかい叉焼と半切の味玉となると。薬味葱を添えての提供は何気にお洒落感満載

麺は博多麺の風の極細麺130グラム、茹で加減は特に聞かれる事は有りませんでしたがアルデンテの歯応えを残す茹で加減

泡を纏っての麺リフト、130グラムでもしっかりとお腹に入ります

勿論呑んだ〆的にも軽く頂けるように、豚骨の重みは一切ない秀逸の提供麺ですね

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県蓮田市見沼町15-2 フレール小山100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆