惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

3種類のチーズを使った食パン

2023年12月25日 | Weblog
教室会員の先生方の授業です。



黒ゴマとレッドチェダーとマスカルポーネを配合した生地でモッツァレラを包んで丸めます。




食パン型に生地を入れて電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらオーブンで焼成します。




3種類のチーズが入った食パン「トロワ・フロマージュ」を作りました。




トロワはアン・ドゥ・トロワのトロワ、フロマージュはチーズ、3種のチーズのパンですね(^^)




特別講習の授業です。




タピオカ粉、バジル、ゲランドの塩を配合したフランスパンの生地を一口大にカットします。




全体にオリーブオイルを絡めます。




オーブンで焼成してモチモチのおつまみパン「ゼッポリーネみたいな...withディップ」の完成です。




ナポリの郷土料理ゼッポリーネを模しているので“みたいな”です。ディップはマスカルポーネです。




メッシュ型を使って抹茶と大納言の「和風ツイスト」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラス各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のクリスマスパーティー | トップ | バター香るフランスパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿