惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

手作りパン準師範の先生の授業

2023年03月06日 | Weblog
今日の盛岡は気温12℃と春のような暖かさでした。明日も12℃で明後日は16℃になるようです。



準師範の先生方の授業です。




ハサミを使って咲いた花のように成形をして電子発酵器で発酵させています。
生地のフィリングはカスタードクリーム、レーズン、ナッツ、シナモンシュガーです。




発酵後に照り卵を塗ってスライスアーモンドをトッピングします。




オーブンで焼成します。




焼き上がったらオーブンから取り出し、冷めてからアイシング(砂糖衣)をします。




まるで甘いお菓子のような美味しいパン「シナモンロール」を作りました(^_^)v




生地をくるくるとロールさせて電子発酵器で発酵させています。




照り卵を塗ってオーブンで焼成します。




朝食やおやつ、お弁当にも活躍するテーブルロールの定番「ロールパン」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を見つけて春を堪能しました | トップ | 栗菓子の有名店中松屋の新商品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿