さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

3月最後の日曜日!

2024年03月31日 05時40分37秒 | 日記
昨日は10時半に歯科がありました。
歯科健診で、欠けている箇所が見つかり、その治療でした。
すぐに終わりましたが、3箇所もあり、保険の関係で、残り1か所は次回になりました。

次回は4月20日の土曜日です。
なんかまた間が空いてしまいました😊 

その後はスーパーで買物をして実家へ。
お昼近くになっていたので、買った弁当を食べながら、高校野球の「健大高崎VS星稜」の試合を少し観戦しました。

なかなか良い試合で、3回で0-2とリードされましたが、4回に追いつき、また1点追加され、2-3でまだ負けていました。

健大は毎回ランナーを出しながら、ダブルプレーなどで、チャンスを生かす事ができず、4回に追いつきましたが、すぐに離され、迎えた7回、一気に打線がつながり、5-3と逆転しました。

その裏にまた1点返され、「ハラハラ、ドキドキ」でしたが、8回からエースが登場し、2回を無失点におさえ、見事初の決勝進出になりました。

途中からはタイヤ交換をしながら、ラジオで野球中継を聞く予定でしたが、
なんと前回持ち帰ってしまった「物置のカギ」を忘れてしまい、タイヤ交換ができなくなってしまったので、野球観戦をしてました。

13時半ごろ戻ってきて、明日は決勝があるので、カギを持って再度実家へ行き、急いでタイヤ交換をしました。

かみさんにも手伝ってもらった結果、30分の高速交換作業で、無事に「タイヤ交換」が終わり、春の準備が完了しました。

後は来週点検なので、その時に、ナットを増締めしてもらう予定です。


今日の決勝はじっくり観戦できます😀 

群馬県勢の選抜決勝進出は、69年振りだそうです。
69年振りとは? 知らなかったですね! まだ生まれていませんね!

相手は「報徳学園」で、昨年の選抜初戦で2-7で負けています
今度はリベンジですね!

山梨学院にも、リベンジが成功して選抜連覇を阻止したので、報徳学園にもリベンジして、群馬県初の優勝をもたらして、ほしいです。
がんばれ! 健大高崎

最後は、昨夜の晩餐です。

メンチカツ」と「から揚げ」の惣菜祭りです😀 

定番の「サラダ」

「冷奴」

飲み物は「チューハイ」

この日は「健大高崎」が勝ったので、質素でしたが、非常においしい晩餐になりました。

今宵も「健大高崎」が勝って、
さらにおいしい晩餐になる事を祈っています!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は色々と?

2024年03月30日 05時39分00秒 | 日記
高校野球選抜大会で、28日(木)にベスト4をかけて山梨県代表の「山梨学院」と対戦し、「健大高崎」が見事6-1で勝利しました!

秋の関東大会では、準決勝で負けていただけに、非常に良かったですね!
山梨学院の選抜連覇も阻止した価値ある勝利でした。

エースは3試合無得点、チームの失点も3試合で、わずか1点です。
打線も好調で、3,4番が活躍したので、この勢いで準決勝も勝ってほしいですね!

今大会は天候不順で、日程が大きく崩れ、厳しい日程になっていますね!

健大の次戦は明日土曜日、11時からです。

前回は、順延になってしまったので、観戦できずでした。

ところが、明日は?
10時半に歯科、その後スーパーで実家用の買物をして実家へ、さらにタイヤ交換もしないと..

残念ながら観戦できずです😨

まあ、これまでの3戦も全て観戦できず、「ユーチューブ」で「ハイライト映像」による観戦でした。

今回も同様ですね!
でも勝って決勝へ進めば、最後にじっくり観戦ができます!
がんばれ、健大高崎

今年の冬は「暖冬」と言われ、比較的暖かい日が多かったですね!
桜の開花も、例年より早い予想でしたが、「寒の戻り」などがあり、大きく遅れています。
でも、これが本来かな?

桜の開花は「660度の法則」があるようですが、今回で崩壊しましたね!

この辺は、まだまだ咲く気配がないですね😔

開花は来週あたりかな?

今日は「ミッション」を早く終らせて、
夜はユーチューブで健大の試合を観戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりサッポロラーメンは塩かな?

2024年03月29日 05時40分00秒 | 食・レシピ
23日土曜日は午前中雪が降り、止んだ後はすぐに溶けてしまいました。
しかし気温は上がらず、寒かったです。

昼食は即席ラーメンにしました。
あまり食べないので、かなり久し振りです。

以前に買っておいた「サッポロ一番塩ラーメン」5食入りです。
今は5食入りも高くなりましたね!

以前あった5食で198円のラーメンは見なくなりました、残念😞


キャベツをたくさん入れてもらいました。
ベーコン、たまごも入っていました。
おいしかったですね! すぐに完食でした。

やっぱりサッポロ一番は「塩ラーメン」が一番好きです!

みなさんは何が好きですか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のラスト!

2024年03月28日 05時39分14秒 | 今週のラスト
今週は金曜日が休みなので、今日が「今週のラスト」です。

3月最後の「今週のラスト」です。

今週は、先週に比べかなり暖かくなり、過ごしやすかったですね!
桜も開花宣言が出て..

これから満開の時期になるので、写真を撮りに行かないと。

さて今週も無事に終了しそうです。
給料も出たし、たまには外食でもしたいですね😀 

高校野球は「健大高崎」が大活躍中です。
8年振りのベスト8で、今日は「山梨学院」と対戦します。
秋の関東大会では、負けているので、なんとか勝ってほしいですね!
がんばれ、健大高崎

さて明日は?
久し振りの平日休みです。
特に予定はないのですが、もしかしたら「日帰り温泉」に行くかもです。

週末は?
10時半に「歯科」があります。
前回の歯科健診で「あやしい所があるので..」という事で、先生に診てもらいます。
虫歯でなければいいのですが?

終ったら、実家でタイヤ交換をしてきます。

日曜日は、特にないですね!

では「今週のラスト」行ってきます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び藤岡温泉へ!

2024年03月27日 05時43分05秒 | 日帰り温泉
22日金曜日は午後が休みだったので、再度「藤岡温泉」へ行ってきました。

ホテルの駐車場に着いたのは、12時57分でちょうど良かったです。
(日帰り温泉は13時営業開始です)

玄関へ行く通路から見える人口の滝です。

「玄関」です。
リゾートホテルぽいですね?

フロントからこの階段で降りた所に浴場があります。

誰もいなかったので1枚もらいました😀 
ちょっと暗いですが、なかなか雰囲気があっていいですよ!

この温泉は「肌がツルツル」になるので有名です。

40分間は誰も入ってこなかったので、独占状態でした。
内湯と露天を繰り返し、約1時間ちょっとで出ました。

上がった後は、ロビーで無料の飲み物を飲んで..
久し振りにコーラを飲みましたが、喉が渇いていたので、非常にうまかったです😊 

2杯目のオレンジジュースも一気飲みでしたね!

ソフトクリーム(小)も食べ放題でしたが、この日は寒かったので..

あまり大きなホテルではありませんが、館内は清掃が行き届いていて、気持ち良かったです。

次は夏場に来て、ソフトクリームを食べたいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする