さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

9月最終日!

2020年09月30日 05時30分37秒 | 日記
今日は9月最終日ですね!

10月からは、ワインと第3ビールの酒税が上がります。
また庶民いじめかな?
企業努力が台無しですね!

ワインで、30円ぐらい値上がりかな?
良くわからないが..

悔しいので、昨夜はワインを飲みました。

そして、明日から衣替えですね!
秋か冬へ変わっていき時期になります。

10月になっても新型コロナは衰えずですね!

では今週の3日目、行ってきます!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの戴きました!

2020年09月29日 05時21分07秒 | 日記
だんだん秋らしくなってきましたね!

さて、先日、以前にアスパラを戴いた人から
また、戴きました。

今回も東北の親戚から送ってきたとの事で、旬ものです。

ぶどう」を戴きました。
横手観光ぶどう会」と書いてありますね! 秋田県かな?

デラウェアと巨峰の中間ぐらいの大きさで、糖度は高く
非常に甘くて、おいしかったです。

いつもながら、感謝ですね!

例年なら、温泉旅行に行った際には、よくもらうので
お土産を買って来るのですが..
今年は新型コロナの影響で、行けないため、
お礼のみになってしまいました。

今夜は、残りの1房を食べる予定です。

では、今週の2日目、行ってきます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定!

2020年09月28日 05時27分15秒 | 今週の予定
9月、最後の週になりました。

いよいよ10月ですね!

昨日は、早起きして、「国勢調査」の回答を
パソコンからしました。

なんかあっという間に、終わってしまいましたね!

最近、洗濯機の調子が悪いようです。

現在使用しているのは、日立の「ビートウオッシュ」7キロです。
9年前に購入したもので、そろそろ寿命かな? という時期です。

問題は槽が回転する動作(すすぎや脱水)で、高速回転になると
モーター音がやたら、大きくなっていきます。

おそらく、モーターと軸が経年劣化と思われます。
修理をすると、3万以上はかかりそうで..

という事で、早速家電量販店へ見に行きました。

今の洗濯機は、8キロぐらいが主流で、10キロや12キロもあります。
値段も、7キロでも10万ぐらいしますね!

洗濯機のお勧めは?
1位 パナと日立
2位 東芝
3位 シャープ
4位 アクア
勝手なランキングです。

狙っていたのは、日立のビートウオッシュですが、
7キロで約9万、消費税を入れると10万超えです。あじゃ~、高いな!

パナはさらに高く、なんかさらに検討しないと..

パナ、日立、アクアのカタログをもらってきたので、
検討会で決定する予定です。

使用している洗濯機の異音がさらに大きくなって、「これはダメだな
になったら、購入する予定ですので、それまでに決めておきます。

さて今週は、金曜日の午後を休みにしました。
翌日に3回忌の法事があるので、お墓の掃除をしてきます。

土曜日は「有給休暇」で休みにしました。
11時半から、父の3回忌法要があります。

新型コロナがなかなか収束しないので、
今回は、最小限の5人だけで、行う事にしました。

会食も、最初はホテルでやる予定でしたが、5人だけにしたので
キャンセルし、近くの飲食店で、やる予定です。

予約したホテルのキャンセルは、なんかいやでしたね!
でも、ホテル側も承知している感じで、「また機会があったら..」

次の7回忌には、また利用する予定です。

日曜日は、先月すっかり忘れてしまった「班長会議」があります。
今度はボードにもしっかり予定を入れたので、忘れないようにしないと..

10月はスポーツの秋ですが、今年は、コロナの影響で..
なんかつまらないですが、仕方ないですね!

最後に、女優の「竹内結子」さんが亡くなりました。
非常に残念な事ですね! ご冥福をお祈りします!

では、今週の初日、行ってきます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りビフォーアフター!

2020年09月27日 06時39分35秒 | 日記
先週の日曜日は、団地内清掃日で、草刈りをしました。

写真を撮ったのは良かったが、なんかどれがどれだか?

なので、主な箇所を..

まずは、「建物の南側
ビフォー↓
結構伸びていましたね!

アフターがこちら↓

次は、北側の一角
あまり陽が当たらないのに、意外と伸びていました!

きれいになりました!

ここは前日に私が少し刈っておいたところです。
本来は他の棟の担当です。

担当の棟の人が刈ってくれました。上手ですね!

ここも前日に私が少し刈っておいた場所で、最大の難関です。
奥のほうがすごい状態です。

草が伸びすぎて、刈って寄せてもこの状態でした!

おまけで
ここは他の棟の担当です。先程上手に刈った場所の道路に近い所です。
右側の建物が物置で、相向かいに駐輪場があります。
この間に通路があるのですが、雑草に侵略されてこの状況です。
完全に道が塞がれてしまいました。

アフター写真はありませんが、ここもきれいに刈って、道が復活しました。

その後、天気は雨や曇りの日が多く、雑草は伸びていないので
安心しています。

では、良い休日を..


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休みで..

2020年09月26日 05時24分32秒 | 日記
今日は休みです。

なのに、なんと脅威の4時起き、早え~!

起きてから1時間が経過しました。
今、今日アップするブログを書いています。

ネタ不足で..

今日は、この後、理容に行ってきます。
本来なら来週の予定ですが、来週は、父の「3回忌」があるため
急遽、朝一で行ってくる事にしました。

そういえば、最近は買物ばかりですが、
先程、ヤフーのニュースで、店の「買物かご」を持って帰って
しまう人が増えて、困っているそうです。

ニュースからの抜粋

スーパー副店長: お客さま。このカゴはうちのですよ… 
迷惑客: いや。じゃあ返します 
スーパー副店長: 返すのは当たり前ですよ(怒)これはうちのものなんです
迷惑客: はい…

さらには
取材班: なぜ買い物カゴのまま駐車場へ? 
買い物客: エコバッグが足りなかったから買い物カゴに入れて… 

まだまだたくさんの事例がありました。

あるスーパーの店長は
7月ひと月で100個以上なくなっています 

とんでもない人が増えてきていますね!

かごを持ち帰れば、万引きと同じですよね!
こういう人達は、レベルが低すぎて、「万引き」とは思っていないようです。

困ったものですね!

こういう人たちが増えたら、「モラル低下」が急加速してしまいますね!

さて、理容の後は?

特にないので、何をしようか?

休養しながら考えますか?

では、みなさん、良い休日を..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする