さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

これで勉強中?

2024年03月06日 05時40分18秒 | 資格・転職・就職
パソコン整備士3級」の資格取得を目指して、勉強を1月から開始しました。

まずは、テキストを1回読み終わり、少し練習問題をやってみました。

公式テキストです。

問題集です。かなり薄いです😊 

この2つで5000円ぐらいだったかな?
独立法人は儲けている感じかな?

練習問題に回答を記入すると、2回目が出来なくなるので、1問ずつ回答して、都度答え合わせをしました。

なんか面倒臭いなあ~?
しかも合格するには、7割の正解率でないと..
本番では、公式テキストからの出題が8割みたいなので。

そこでエクセルを使い
①解答用紙のシートを作成
②回答中は見えない所に、正解と正解率を自動で出すようにしました。

しばらくエクセルを使っていなかったので、作成には苦戦しましたが、なんとか完成しました。

これが回答用紙です。
問題集を見て、回答を入力します。
回答は①②パターンと①から④のパターンがあり、回答する所を選択すると「↓」矢印が出て、選択できるようになっています。
テキストは6章からなっており、問題の正解の所には、該当するテキストのページが書いてあります。


こちらが「正解&正解率」のシートです。

上のシートのちょっと下に作ってあります。
回答シートに入力すると「正解」と比較して、合っていれば〇間違っていれば×が採点に入り、その都度、正解数と正解率が更新されていきます。

勉強法は
①1回目はテキストを軽く読む。
②章毎に練習問題を実施する。
③7割以上なら次の章へ、以下なら、間違った箇所を再度確認して②へ

これを繰り返しています。
まだ勉強途中なので、試し運用中です。

この後、このやり方で勉強して、全章で8割ぐらいになったら、
試験を受験する予定です。

空き時間で勉強しているので、夏頃までに1回試験が受けられればいいのですが、どうなるかな?
まあ、内容があまり難しくないので..

資格取得に向けて、がんばろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに資格取得に挑戦!

2024年01月11日 05時41分06秒 | 資格・転職・就職
もうだいぶ前になりますが、一時期資格取得に力を入れていた事がありました。

その時に取得した資格が
1.家電製品エンジニア
2.無線従事者 第4級アマチュア無線技士
3.福祉住環境コーディネーター3級
4.フォトマスター3級

一番苦労したのが、「家電製品エンジニア」でかなり勉強したのに、3回目でやっと合格しました。
あとの3つは、1回で合格しました。
アマチュア無線の時は、東京まで行きました。

あれから何年経ったのかな?

資格を取るために勉強していた時期が、なつかしくなりました。

先日スマホで、こんな資格を見つけました。

「パソコン整備士」1級から3級まであるみたいです。
スマホの整備士もあるが..
(画像はホームページより)

3級なら取れそうなので、挑戦してみる事にしました。
早速、公式テキストと問題集をネットで注文しました。

来週には届きそうなので、届いたら勉強開始です

試験は1年中やっており、好きな日に受験でき、会場のパソコンで回答し、その場で合否が分かるようです。
※会場は全国に多数有り

3級に合格したら、その次は2級に挑戦する予定です。

頭脳は使わないと退化してしまいそうなので、
今年は頭をフル回転させる予定です😀 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく更新手続き完了!

2018年03月06日 06時14分06秒 | 資格・転職・就職
更新を迎えていた家電製品エンジニアリングの更新が、
ようやく終了しました。

基本が2回目、応用が3回目でしたが、無事合格しました。
そして日曜日に顔写真をアップしたので、あとは新しい認定証を待つだけです。

それにして難しい更新でした。
試験中(Web)は、テキストは見られず、2回目、3回目も同じ問題ですが、
順番が違っており、大苦戦しましたね!

でも、これで5年間はOKになりました。

新しい資格に挑戦してみたい気持ちもありますが..

では今日も行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと合格!

2018年02月18日 09時17分57秒 | 資格・転職・就職
更新手続き中だった、家電製品エンジニアリングは、
先ほど3回目の受験でやっと合格しました。

基本は2回目で合格しましたが、応用は3回目での合格でした。

いや~、なかなかむずかしいですね!

民間の資格なのに..

まあ、これでまた5年間有効なので、当分大丈夫です。

昨日は羽生の金メダルが出て、安心しましたね!

残りの期待種目は、カーリング、パシュート、ジャンプ団体かな?
がんばれ日本!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目のチャレンジ!

2018年02月06日 05時54分07秒 | 資格・転職・就職
残りは応用問題の試験のみとなっていた家電製品エンジニアリング、
先週の日曜日に1回目の受験をしてみました。

がんばったつもりだったが、採点はなんと42点、
もちろん不合格!
なかなかむずかしいなあ~!

今年の目標でもあった、この資格の更新、あなどれませんね!

間違い箇所を見直しましたが、なかなか答えが見つかりません。

まあ、何回でも受験できるので、最後は回数でカバーするかな?

昨夜はノンアルコールデーでした、今日も継続できるかな?

では行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする