さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

今日は休み!

2020年02月02日 08時22分35秒 | アマチュア無線
昨日は非常に良い天気でしたね!

今日は休みなので、恒例の超遅いUPです。
こんな感じで、2月とは思えませんでしたね!

今日も晴れのようです。

さて、昨夜は19時から、あるミーティングに行ってきました。
「安中アマチュア無線クラブ」の月1回開催されている
ミーティングです。

なぜここに行ったのかは、このクラブへ入会するためでした。

5年前に、若い頃挑戦して失敗した「アマチュア無線」の
免許をなんと1回で合格しました。(ほとんど普通です)

安い無線機も購入し、開局の申請もして
あとは、交信するだけでした。

ネットで購入した安い無線機

ところが、ネットで調べても、交信のやり方が、今一不明でした。

以前アマチュア無線をやっていた友人にも聞いてみましたが、
やはり、今一でした。

それから早くも5年目になってしまいました。
このままではせっかく取った資格が無駄になってしまう。
また無線機も..

さらに、5年目なので、無線局の継続申請も、「総務省」から
メールで案内が来ています。

どうしよう? やめるか? それとも?

出した答えは、クラブに入って
・まずは交信のデビューをする

という事で、このクラブを選びました。

今はアマチュア無線もすっかり衰退し、
年齢層も高齢者が多いです。

でも、大災害の時には、無線は大活躍する機材です。
通信網がやられても、電波なので、交信が可能です。

今後は積極的に、クラブの活動に参加し、
アマチュア無線を堪能していく予定です。

今日はこの後、山の上に行き、受信を試してみたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく回復のきざし?

2019年06月14日 05時38分54秒 | アマチュア無線
左目の「ものもらい」は、点眼が効いてきたのか
ようやく回復のきざしが見えました。

昨日からまばたきをしても痛くなくなりました。
まだ赤く腫れていますが、だいぶ楽になりましたね!

あと2~3日ぐらいで、完治かな?
早く治ってほしいなあ~!

ではあと1日半、がんばってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が変 その後!

2019年06月12日 06時12分25秒 | アマチュア無線
昨日の午後休みをもらい、眼科へ行ってきました。
診察結果は、「ものもらい」でした。

何日か安静にしていれば治るものですね!
早めに病院へ行って良かったです。

点眼の薬を2種類処方してもらい
昨夜から点眼しています。

今朝起きたら、なんと昨日より赤くなって腫れています!
今日は大事を取って、休みにしました。

1日安静にしていれば少しは、治るかな?

という事で、温泉シリーズのその3は
お預けです。

明日は、回復しているといいのですが..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!

2015年05月11日 06時23分38秒 | アマチュア無線
昨日は久しぶりに高校時代の友人に会ってきました。以前無線をやっていたので色々と話を聞く事ができ、有意義な1日でした。お互い年も取ってきているので、健康には気を付けようという事で帰ってきました。年に1回ぐらいしか会えませんが、次は飲み会を約束したので、いつになるかわかりませんが、楽しみですね!それとピロリ除菌も3日目に入りました。今の所副作用もなく順調です。あと4日、アルコールを我慢しなければなりませんが、なんとか行けそうです。今日も天気がいいので、がんばってきます。ではまた..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに!

2015年05月02日 06時21分40秒 | アマチュア無線
昨日待望の免許状が届きました。これでアマチュア無線家の仲間入りです。30日には電波料の納税通知も来たので、ペイジーにて3年分を支払いました。送信の初デビューはいつになるかわかりませんが、ハムライフを楽しんで行きたいと思います。コールサインは「JI1KSF」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする