~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

映画とかごはんとか

2022-07-30 22:51:03 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

今日は引きこもり。。お買い物だけ行きましたけどね(徒歩2分のスーパーさん)

映画みつつ昼飲み~~(笑)

枝豆 キムチ ホルモン焼き

 

映画は

懐かしいアニメ。子供のころから今も大好きでして。。。

でもこのレオのお顔の下がカレーライス🍛に見えるのはあたしだけ?(笑)

 

それから。。。

エクソシストなんか観ちゃいました。

もう50年近く前の映画なのですね。

首が180度廻ったり 緑のゲロ(笑)を吐いたり。。。

その緑はグリンピースで作られたって当時話題になりましたね。

しかしこの映画 よくできてるなあ。。って思いました。ン十年ぶりに観たけど。

アマプラ対象は明日までだった。

 

 

先日はこんなのも観た。ドラマですね。

おかげさまで中華が食べたくなってしまった(笑)

19時にお客様宅に伺う予定があって その帰りにスーパーさんに寄って。

中華総菜屋さんを覗いてみた。もうないかな=と思いつつ。。。

で 買ってきた。

青椒肉絲と たまごと豚肉ときくらげの炒め物 

中華じゃないけどカニクリームコロッケ

 

 

こんなのも観ました。

「三年・・」はコメディなんだけど ある意味ホラー(笑)

 

アマプラのジャンル分けがたまにヘンですよね。

「今日から俺は」はアクションだって。「ジョジョの奇妙な冒険」がファンタジーだったり。

 

 

最近の朝ごはん

野菜を食べようってことで

この日は甘めの「パインぱん」だけど 

きゅうりとゆでたまごのサラダ まいたけ、玉ねぎ、ベーコンのスープ。

 

 

お味噌汁は まいたけ、豚肉、玉ねぎ、キャベツ、お揚げ、たまご

小鉢は オクラ酢の物 きゅうりとゆでたまごの胡麻ドレ和え 練り天

 

 

飲んだり食べたり。。。

あとは映画とか。 そんなあたしの夏です。 しかし暑いわあ。。。。

でも暑くなければ夏じゃない(笑) 

 

さ。明日もおとなしく家にいよ。。。あっ 朝仕事があったわ。。。(笑)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたのと買ったの

2022-07-26 12:04:00 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

いまは陽射しがたっぷりですが 午後から雨。。??

最高気温が36度予報

少し涼しくなればいいな。

 

日曜日は夜勤明けの夫と肉食べてきました。

最近 夫とよく外食しています。夫と仲良しの吉川さんとその奥様が夫婦で療養中。。

てことで夫の遊び相手がいないのだな。。

 

お店は中津にある「茜」さん。

カウンターのみで七輪で焼くホルモンがうまい。

 

中津駅近くのお店ですが 梅田からも近い。

てことで 梅田にあるダイソーさん(でかい)や ユザワヤさんに寄ってきた。

 

いろいろお買い物しましたが。。ちょっとだけ紹介。

細かいビーズたち

右の青いシールのがダイソーさん 左がユザワヤさん。どちらも1つ100円(税抜)

 

ユザワヤさんで

小さいボタンたち

 

前から気になってた「にしきいと」

「京都の和装に使われていた金糸の技術を活かし丁寧に作り上げた日本製の刺繡糸」

とのことです。

いろいろありましたが 色がミックスされたタイプのものを3種選びました。

画像ではわかりませんね。

キラキラ綺麗です~~~

 

最近は「100ネエサン」刺してるので 

ネエサンに合わせた小さいものや糸に目が行っちゃいますね。。

 

ユザワヤさんの会員になっています。 年会費550円かかりますけど~

よく割引のクーポンだとかいただけます。

今回も にしきいと320円(税抜)×3 が40%OFFで買うことができました。

クーポンなくても会員割引?があります(対象外商品もあります)

そんなにしょっちゅうお買い物しないし 高価なものも買わないけど~

けっこお得感はありますね。

 

 

super肉食女のあたしですが🐄🐖 自宅ごはんは野菜を食べよう。

ってこの前から言ってますが。。。

特に朝ごはん 野菜のお味噌汁の他に1~2品つけるようにしています。

お豆腐と玉ねぎ まいたけ たまごのお味噌汁

こんにゃく炒め(焼き肉のたれと胡麻) オクラ酢の物

 

かぼちゃ 玉ねぎ 豚バラ たまごのお味噌汁

きゅうりと自家製サラダチキンの酢の物 ブロッコリー胡麻和え

 

 

今朝の空

龍が昇るような雲 こんな雲を最近よく観ま。。

ネットで見ると「地震雲」みたいに書かれてる人が多いけど

これは「龍雲」「龍神雲」だと思うことにしています。

そのほうが幸せですものね。

 

 

今日は仕事がありません~~(笑)

暑いしおとなしくしています。

ネエサンのつづきもしたいしな。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜をたべよう

2022-07-23 17:14:05 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

最近はお天気がころころ変わります。天気予報も信じてはいけない(笑)

自宅マンション前の工事も遅れながら終わったようです。

 

super 忙しい week もなんとか終了。。

好きなことする時間が増えました。ふふふ。。。

したいこと しなければいけないこと たくさんあるけど どこから手を付ける。。??

そんなこと考えてるだけで時間ばかりが過ぎていく~~~~(笑)

 

 

先日の健診結果が届きました。

体重 腹囲は大幅増  が コレステロール値や 肝臓の値は良くなっている~

まだ完璧ではありませんけどね。。。

まあ いいか(笑)

 

とりあえず体重と腹囲をなんとかせねば。。。ですが以前のようなダイエットもなあ。。。

野菜中心の食事にしようかと思うのだけど。

イザ 買い物に行くと何買っていいのやら。。(笑)

いまは夏野菜が多く出回っていますけど。。何買う?何作る?

 

そんなこんなの最近のごはん

にくじゃが ピーマンとサラダチキンの塩昆布和え カニカマときゅうりのマヨ和え

ブロッコリーとハムとチーズのサラダ

 

 

茄子の揚げびたし ピーマンとパプリカのソテー ローストビーフにぎり(お惣菜)

海老のネギ塩だれ和え 焼き枝豆(冷食)

 

 

ひろうすとインゲンの煮物  色ヘンだけど(笑)豚キムチ

水ナスの甘酢漬け きゅうりとカニカマのマヨ和え

 

 

海老マヨ ゴーヤチャンプルー じゃがいもとベーコンのソテー

 

 

 

朝ごはんも野菜を意識してますが。。。

まいたけ 玉ねぎ ベーコンのお味噌汁  キャベツと豚肉の炒め物

オクラのスパイス和え 温泉たまご

 

 

ニラ じゃがいも お揚げ たまごのお味噌汁

コールスローサラダ カイワレとハムのサラダ

 

 

ある日はランチパックで朝ごはん

パンは夫とはんぶんこ

コールスローサラダ  玉ねぎ ハム たまごのスープ

 

 

今日は土用の丑の日。。

夫が夜勤で夜はいないのでお昼に鰻をいただきました。

鰻は半分こ しっぽの方ですね。

あとは残りの肉じゃが きゅうりの韓国風和え 

おすましはお豆腐 生海苔 たまご

 

鰻はそんなに大きくはないけど 十分でした。

生協さんで予約してた鹿児島県大隅のもの。

毎年予約して買っています。担当さんから予約します。ノルマらしいものもあるみたい。

どうせ買うなら協力したいですもんね。

 

以前は大きくてお安い中〇産のものとか買ったこともありますけど。。

正直美味しくないし。

どこまで真実かわからないですけど。。。養殖方法を知って絶対ムリだと。。

だってあんなに大きくて肉厚な鰻がめっちゃ安いのはナゼ(?_?)

 

 

 

 

さて 今夜は1人だし 飲みながら映画でも観るか。。(だから太るねん)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食と買ったもの

2022-07-18 15:56:55 | おでかけ

こんにちわ~

 

3連休最終日。。ですが super 忙しい week ですので仕事しています~~

ザクザク進んでサクサク終わらせて~ でも最終の帰宅は19時回るかな。。。

 

なかなか更新ができないんですけど なんだかんだと思うことや言いたいこともありますが。

書き始めても なんか書けなくて~の繰りかえしでした。

 

7月になって 新ドラもいろいろスタートしましたが。。どれもなんだかな。

とりあえずはいくつか 初回を観ましたけど やめるのばっかでした。

日曜のやつ?綾野剛さんが出られてるの。綾野さんが好きなので観始めましたけど、、

もういいかな。2回で止めました。

なんかね。サッカー選手を辞めざるを得なくなり 仕事が決まらないってときに

スーツ着て家出て 途中で着替えて警備員さんの仕事をしていたシーンがあったけど。

家族には内緒だったようだけど それって職業差別じゃん。 そんな感覚が好きになれない。

 

朝ドラは相変わらず ツッコミどころありすぎだし(笑)

朝のルーティン的に観てはいますけど。。。

 

楽しんで見続けてるのは「量産型リコ」という プラモ作るやつね~ 

万人向けではないかもですけど(笑)

 

まあ 結局どのドラマもそんなには観ないだろう。

2回目のときに「これどんなだっけ」なんて思う程度だもんな。。。

 

 

 

先日 早上がりの夫とごはん?飲み?に行ってきました。

難波にある「立ち寿司」さんです。「立ち」ですがフツーに座れるお店です。

中とろぶつ切り。。ここではこれ食べなきゃ。下にもあってけっこな量あります。

 

穴子きゅうり巻きとハマチしそ巻き

 

鯛 あら炊き  

骨があるヤツはあまり好まないけど 身がふっくら 甘めのお味で美味しかった。

 

鰹たたき  火の入り方が好みです。めっちゃ美味しい。

 

食べたのはこんなもんかな。イッパイ飲んだけど(笑)

ここのお店はやっぱお魚が美味しいです。

 

 

 

このあと 夫がラーメン行くって。

夫は「神座」さんが好きでよく行くようですが あたしはあまり好みではない。

神座さんは店舗によってお味が違います。客層に合わせてのことらしいけど。

ウチの近くもあるし 何店舗か行きましたが どこもあたしは好みではないんですよね。

今回は難波駅すぐのまだ新しいお店です。

餃子と「おいしいラーメン」

あっさり味です。

個人的に 美味しいと思えなくて。。。お腹が空いてないってこともあったかもですけど。

カウンターだけのお店で 2階もありますが2階はどんなだかわかりません。

通された席の位置によるんでしょうけど。。。

空調の関係か ときおりぶわ~~っと風が来る。

ラーメンの湯気がまともにかかるのがめっちゃ苦痛で不快。自分のラーメンだけど。

風が冷房の冷たい風なら不快ではなかったかもですけど ぬるい風にラーメンの湯気。。

ちょっと残念でした。

あくまで個人的な感想です。

 

 

この日はお昼にカットの予約があって そのまま難波へ。

難波着は14時ごろ。夫との約束は17時。

時間があるようでないって感じ?

「ユザワヤ」さんへ行って 古着屋さんにも行ってみた。

古着屋さんには 以前のように日本語ではない会話が飛び交うようになってました。

海外からの観光客も増えているのかな。。。

 

ユザワヤさんで また買っちゃった。。

「100ネエサン with ニイサン」

これは少し前に発売されたもので。

 

この前 先にこれを買っていた。

前から買おうか迷ってた「100ネエサン」

これをぼちぼち刺している。

いちばん左の人は未完成。

100人いらっしゃるので 端から仕上げてみたいな。。。と。

切り取ってブローチとか アップリケなどにするのもいいけど 

どんな髪にするのか お洋服や小物は。。

なんて考えてるとめっちゃワクワクします~~~~楽しすぎ♪

 

今回買ったのは100人の中に「ニイサン」「ペット」が入ってます。

黒いベースのお洋服の方もいますね。

これまた楽しみ~~

 

ししゅうの基本ができてなくても へたくそでも 楽しめます。

ししゅうでなくても 布貼ったり ペンで塗ったりしても。

 

 

他に カルディさんでは辛いやつ

左のは普段から使ってるやつですが

この日は真ん中のを買ってみた。右のはたまたまお安くなっていた(賞味期限近し)

 

どんだけ辛い???

 

なんか面白い。

 

どちらも楽しみ~~♪

 

 

 

さて

夕方からまた仕事です。

雨になるかな。。。どうだろう。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画とお食事会

2022-07-11 16:19:11 | 映画

こんにちわ~

 

今日から自宅マンション前の道路工事が始まり。。

パーキングの出入りがしにくくなります。もちろんちゃんと誘導等ありますけど。。

それに マンションの排水管の大がかりな工事も9月?から始まるのでその準備もあります。

自分が何かするわけではないけど 在宅しないといけない日や 水が使えない日とか。。

そんなことを考えているとひどいストレスになる。

意外となんてことなく過ぎ去るのかもしれませんけど(笑)

 

相変わらずインドアなあたしです。

アマプラばっかです(笑)

ちょっと載せてみましょう

 

 

 

 

 

 

なんか写真がイマイチですけど。。。

「ダイイング・アイ」と「ねこ物件」はテレビドラマですね。

ごく最近観たのはこんな感じ ちょっと前のものは載せていません。

「名も無き・・」は途中で先が読めてしまった(笑)

 

あらすじも感想も書きません。 まあ どれも楽しめましたよ~

最近 ホラー観てないな。。

「恐怖の村シリーズ」の「牛首村」だっけ アマプラで有料であったけど。。

「犬鳴村」「樹海村」がガッカリだってので。3大ガッカリだと残念なので。。

prime対象になるまで待つか(笑) 

 

 

 

先日は職場の食事会でした(分類上副業の方ね)

コロナ禍いらい初めてです。 久しぶりでした。

 

お料理だけしか撮ってませんが。

席に着いたら運んでくださるお茶とお菓子

食事会の前にミーティングが少しあったので。。。

 

前菜

食前酒は冷たい琵琶のお酒

クルマの方は飲めないので 3つもいただきました(笑) 

 

ちまき?と思ったら 海老の小さなお寿司でした

 

まぐろと鱧

炊き合わせ

 

焼き鮎

 

和風ポトフ 

 

ごはんと香の物 お椀はじゅんさいですね。

 

デザート

 

 

もうお腹いっぱいでした。

お酒は飲んでもいいのだけど お昼だし烏龍茶にしました。

 

コチラのお店は 河内長野市天見にある「南天苑」さんです 詳しくは コチラ

 

 

 

 

仕事でちょっとメモるのにカワイイ付箋を買いました。セリアさんです。

上は「Candies」 下は「Ice Cream」

下の右端のしろくまさんが ふと見たら ニワトリさんに見えて仕方ない(笑)

 

 

さ。アホなこと言ってないで なんかしよ。

体調がどうもスッキリしないのだけどな。。。

クーラー使って水分もとって しっかり寝なくちゃ。。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする