~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

アークに会ってきた。。

2019-09-29 13:17:00 | おでかけ

こんにちわ~

 

 

天王寺動物園のコアラ アークが10月半ばにイギリスに出向するようで。。。

あくまで繁殖のために出張なのだそうですが。。

年齢的にももう帰ってこないだろうと。。。

 

昨日お別れの会があったそう

昨日は行けないので一昨日 会いに行ってきた

 

高~~いとこにいるので。。。

あいほん拡大して明るさなど加工してるし 画像粗くてすみません。。

 

今日からは会えない日もあるようです。

 

 

 

この日は夫と昼飲み予定。

朝電話があって 友人の吉川さんも一緒に。。てことで今回は急遽新世界のお店に。。

新世界なら動物園いけるやん!

待ち合わせは11時 9時半に動物園に行って アークに会ってからだだ~~っと。。

 

お間抜けな顔(笑) 遠吠えしてるんですけどね~~

 

 

呼ぶとこっちを見る

 

ガラス越しだけどめっちゃ至近距離

 

 

朝イチのお食事タイムなのでいろんな方々に会えた。

 

 

 

 

ここは外せない。。

 

苦手な方はゴメンナサイ。

 

 

 

考え事してるみたいね。

 

 

脱力。。

 

脱力。。

 

脱力。。

 

 

 

ワニガメさんはなんだか元気~~

 

アゴヒゲトカゲさん。。この方も元気~~

なんかカメラ目線? ポーズ取ってくれてるみたいだな。。

 

 

 

この日は時間がなくてあまりゆっくり見られなかったな。。

また行こう!

 

 

 

この日も昼飲みでヨッパゲ(笑)

写真もなんにもありません~~~~

 

昨日はランチ会だったのですが。。そのお話しは次回に。。。

 

 

 

今年も出ました。。。。

 

こんなのもあった。。

 

バッカスのアイスもあるのかな???

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ。。

2019-09-24 15:17:49 | かわいいもの

こんにちわ~

 

 

昨日はお出かけしてきました。。

どっかいこ! て感じのお出かけでして。。。

京都か滋賀方面に~って考えてたのだけど 台風の影響も考慮しまして。。

南下することに。

とはいえ。。。どこ行こう。。。。。和歌山方面になるな。。。

とりあえず 和歌山駅あたりへ。。

 

 

で。。 をお借りするために駅前の近鉄百貨店さんに。

なんとなく地下売り場をふらふら。。。と。。

有名なラーメン店「清乃」さん発見。 そろそろお昼だし食べることに~~

今は大阪にも出店されてますが。。

 

売り場の片隅にあるカウンター席8席のみの小さなお店ですが。。。

ちょうど満席 少し待ってると次々にお客さんが来られます。

 

こってり和歌山らーめん ねぎマシをお願いしました。

ねぎだらけ~~(笑)

めっちゃ濃厚なスープ

細目で硬めの麺に濃厚スープが絡みます。

濃厚だけど くどくなく美味しい。。。。

薄めのチャーシューも柔らかく美味しかった。。。 ちょっとクセになりそうな濃厚なスープ。

 

 

和歌山ラーメンと言えば 以前よく伺った「丸高」さんのがまた食べたいなあ。。

何店舗かある丸高さんではない丸高さん 鳴神と言う地名のところにあって(花山交差点の近く)

マンションの1Fの店舗でしたね。

2008年 仕込み中の事故で一酸化炭素中毒で店主の奥様が亡くなり。。。

その後 違う方が引き継いでおられましたが味は変わってました。

そして移転されたと聞きましたがそのお店ももうないそうで。。。

残念ですね。

 

前ブログに一度だけ載せたことがありました コチラ 

あのチャーシューがもう一度食べたい。。。

 

 

 

何にも決めずに車で出たので。。どこいこう。。。

Googleでチェック。。

こんなとこに行ってみました。

 

「県立自然博物館」

 

 

 

小ぶりな水族館って感じで楽しかったです~

展示もたくさん。 海のもの山のもの川のもの。。。。

 

 

 

 

ここでのヒットは。。

なんともカワイイ コバンザメさん。。ふふふ。。

 

ここにあった数種のガチャ。 

全てオリジナル缶バッジでして 泳ぐカメのを1度だけ。。。

アオウミガメが出ました。 一回100えん~~~

 

 

ここからドライブしつつ。。。

海鮮のお店とかないかな~~と思って道の駅なんぞ検索。

岬町の「道の駅 みさき夢灯台」さんへ

 

展望室のレストラン「岬 丘の上食堂」さんがあって いい眺望です。

 

 

この道の駅には「産直市場 よってって」さんが入ってます。

最近 あちこちで見かけますね。

 

 

ここでお刺身など買って。。。

帰路に。。。途中「犬鳴山」方向に向かい 山越えドライブ~~~

紀の川の方に出て。。

「道の駅 紀の川万葉の里」さんへ

時間が遅かったのであまり何もなかったけど~ 早生の柿とみかんを購入。。。。

 

 

そのまま あーちゃんちの近くだろう道を通過して帰宅。。。

 

帰宅して。。。

 

買ってきた つばすと太刀魚のお刺身を切って熱燗なんぞ。。。

 

さらに。。

ボケた。。。

鰹のたたきも。。火の入り具合がいい感じ。。うまし。。

 

 

あ~~ お刺身美味しい~~~

お肉とお刺身 毎日でもいいや(笑)

 

 

美味しいもの食べたし。。。

また明日からがんばろ!

 

んでまたあそぼ~~~っと

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休だ。。

2019-09-21 19:17:00 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

またまた3連休~~~

先週はがっつり仕事があったけど。。今回は今朝ちょっとだけ。。

さっさと済ませて午前10時過ぎにはスッカリ連休モード

 

今日は「何もしない」宣言して(笑) 昼飲みスタート!

夫もたまたま金曜から4連休で。 あたしは今日 土曜から4連休~~火曜もオヤスミなのだ。

だからと言って一緒に何するわけではないけどね~

今日は仕事終わらせ お買い物に行って。。ビールと肴買ってきて 何もしない宣言して飲んで(笑)

お昼寝もちっとしましたよ。

ぐーたらしてました。ふふ。。。。

 

 

金麦ゴールドラガーでスタート

砂肝 天ぷら(蓮根 いかげそ) どちらもお総菜屋さんのです。

 

 

神泡プレモル 

サンドイッチ(ツナ ハム たまご) かにかま磯部揚げ

 

 

本日 お休み2日目の夫がカレー作ってた。。。

ひき肉と白菜のカレー 夫の定番カレーです

カレーにはバーボンで~~~

 

 

 

最近の飲み食べ

 

料理してません~~

中華総菜のお店の焼売と春巻き 春雨の四川風サラダ 

つぶ貝 ハマチお刺身

 

 

秋のお酒と。。。。

 

 

 

スパークリングワイン つぶ貝お刺身

 

 

夫おでん

 

 

も~~

何がなんやら(笑)

 

 

餃子 ローストポーク 残りおでんのカレー煮

 

 

 

 

肉!(笑) 肉が食べたかったのだ。

和牛ではなく アンガスビーフ 逆に脂が淡泊でウマいのだ。

 

 

残りカレーにゴーヤで。。。

 

 

 

本屋さんでいただいた。。

大人の塗り絵のお試し ちっさいのだ。

 

塗ってみた

左が見本なのだけど。。。

 

むずかし。。。

 

 

いろんなことがしたくて。。。

気持ちばかりがあせって 結局なんにもできない日々。

 

なんでもいいから何かしよう 時間を無駄にするな。。って感じです。

 

 

 

 

明後日はお出かけなのですが。。明日は何しよ?

 

ちょっと足に痛みがある。。。

様子見て ヤバそうなら火曜に受診しなくては。。

仕事も繁忙期に入ってしまってるしな。。。

 

なんで今 この時期に不調になるかな。。。。ちぇ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食とトミカと。。

2019-09-14 10:17:18 | ご飯 肴

こんにちわ~

いいお天気ですね。

 

昨日の金スマで また食のお話しやってましたね。

ここでも「糖質」が話題に。。。

減量の意味もあってのお話しでしたが。

同じカロリーでも含まれる栄養素で違ってくるというお話もありました。

以前 カロリー制限したり 脂質カットしたり。。

例えば揚げ物は衣はがしたりもしてましたが それって脂質カットと結果的に糖質もカットしてますよね。

衣は小麦粉やパン粉ですから。

本気の糖質制限しようとすると なかなか食べられそうなものがなくなる(笑)

もちろんそんな糖質制限はしませんけどね~~

 

 

そんなお話のあとだけど(笑)

こんなの食べた。

「ペヤング ソースラーメン」

たまたま見かけて 迷わず購入。。

以前 「船橋ソースラーメン」のカップ麺がありましたね。(2014年だっけかな)

あれが好きでして、また食べたいな~と思ってたらこんなんが出ましたね。

見た目は濃いしょうゆラーメンみたいですが。ソースのいい香り。

ウマし。。。

これ好き~♡ 麺の食感も好き♡ 糖質なんちゃら言いながら(笑)

 

 

 

そして最近の飲み画像。。。。

お惣菜の天丼(夫と半分こ) 砂肝 蒸し牡蠣 ハマチお刺身

牡蠣を蒸しただけ(笑)

 

 

中華屋さんの野菜だんご 砂肝 中華屋さんの高野豆腐のサラダ 

お味噌汁 きのこたっぷりです(白みそで)

お味噌汁しか作ってない(笑)

 

 

夫に買い物に行ってもらった日の晩ごはん(あたしがめっちゃ忙しかった日)

餃子 ナポリタン コロッケ ハマチお刺身 サーモン丼

冷凍餃子焼いて お刺身カットしただけ(笑)

あ、ナポリタンはレンチンしました~~

 

眠れぬ深夜の1人飲み。。

サラダチキン 酢玉ねぎ 雲丹入り海苔の佃煮

 

 

 

ホンマに最近料理してませんな。

夫に買い物してもらう日もけっこあって そんな日は調理しないものが多くなる

お味噌汁は作ってますけどね。。。(画像ないけど)

 

最近 何を作っていいのやら。。

食べたいものが「肉」とか「お刺身」とかばっかなので。。

肉となると焼き肉 この前はすき焼き。。。料理って感じじゃないですよね。

お寿司も好きでよく買ってくるのですが。。。

お寿司もダメだよな~~

白米にお砂糖もたっぷり 塩分も高い。。。。

しゃり半分とか お米じゃないお寿司もでてるくらい糖質には敏感なんでしょうね。

 

 

 

 

昨夜は中秋の名月でした

曇ってた。。。

光は強いので雲からちいとだけ見えた。。。

でも

満月は今夜なんですよね~

今夜の方がキレイかも ただ。。今夜の満月は小さいらしいです。

 

 

久しぶりに。。。

トミカだ!

これは「幼稚園」の付録の限定ホワイトトミカ

トミカショップがつくれる付録もついてます。

たのし~~~~♪

これAmazonさんとか値段上がってました。で、近所の本屋さんで買った。

 

今月末にスカイラインが届くはず。。。なんかポチってしまったのだ。。。。ふふふ。。

 

 

 

さ~~

今夜は何食べよ? てかなんか作らなあかんな~~~

お料理上手なブロガー様のとこ見にいこっか。。。

 

 

何つくろ????

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限のこと。。

2019-09-08 19:17:00 | ご飯 肴

こんばんわ~

 

また暑い日々が続きますね。。。

皆さまお元気でしょうか~~

 

 

この前から「糖質制限」のお話しを書こうと思いつつ。。なかなか書けませんな~(笑)

 

こんな話を書くと 批判とかいただくことも多いのですが。

あくまで個人的な意見 考えですので。

 

 

ここ数年「ダイエット」「減量」と言えば

脂質やカロリーよりも 糖質をカットするのが主流ですよね。

あの「結果にコミット」のライザップさんなどは徹底した糖質カットの指導があるようです。

行ったことないけど(笑)

 

あたしは過去に減量した時は 基本カロリー制限 脂質カットでした。

甘いもの=太る のイメージはありますので甘いもの 炭水化物は控えてはいましたけどね。

 

この前たまたま観たテレビで長友佑都さんの食事のことをやっていて

ダイエットという意味ではないのですが糖質制限をされていると。

それ観てて ちょっと参考にしてみたいな~~と。。。

あたしもダイエット目的ではありません。 若返りです(笑)

 

 

炭水化物 糖質は控えめ

肉 魚 大豆など タンパク質はしっかり

オリーブオイルなどの良質の脂質は積極的に

 

 

でも 現実の生活の中ではめっちゃ難しいですよね~~

ごくごく ゆる~~~~~い制限だとは言え(笑)

それでも難しいです。

 

 

最近のおうちごはん

牛肉たたき 自家製です

蒸し鶏とカイワレのマヨ和え

ワカメと酢玉ねぎの和え物

お味噌汁 実はなんだっけ~忘れた

 

 

そうめん 

蓬莱さんの焼売

ホッケの開き(大きいのではんぶんこ)

 

 

蒸し鶏ときゅうりのマヨ和え

生しらす

びんちょうお刺身

 

 

たこカルパッチョ風

もやしナムル

干物ときゅうりのマヨ和え

はまちお刺身

お味噌汁 豆腐 ワカメ 長ネギ お味噌は白みそ

 

 

お惣菜のコロッケ アジフライ かき揚げ

はまちお刺身

鶏肝のタレ焼

 

 

 

以前は朝ごはんは ボリュームたっぷりなサンドイッチが多かったのですが

最近はパンはやめてお味噌汁

お豆腐 しめじ ニラ お味噌は赤だし

ゆでたまご

 

しめじ お豆腐 ワカメ お味噌は麹味噌

 

なめこ お豆腐 ワカメ お味噌は赤だし

ゆでたまご 塩だれキャベツ

 

 

しめじ お豆腐 ワカメ

ゆでたまご

塩だれきゅうり

 

 

お魚 お肉には問題ないのですが

揚げ物はNG 脂はいいけど衣がアウト 小麦粉とパン粉

 

焼き鳥 焼き肉はいいけど タレがNG

そうめんもダメだよな~~ 麺類はなかなかガマンできない。。。

カップ麺 インスタント麺 焼きそばなんて大好きだし~~

焼きそばは麺とソースがアウトですもんね。。。

 

ここにこんなの載せてますが もっといろいろ食べてますから。。。

全然制限になってないけど(笑)

パン ご飯は極力減らしてはいますけど。。もともとご飯はあまり食べないしな。。。

蓬莱さんの焼売も 皮とつなぎがアウトだし。。。

 

お野菜もじゃがいも にんじん ごぼうなどの根菜はNG お芋類はアウトだ。

ノンオイルのドレッシングはカロリーは低いが糖質が意外と多かったりするそう。

中華などはとろみがアウト 片栗粉ね。

 

和食ってヘルシーなイメージだけど 

肉じゃがとか筑前煮とかの煮物は根菜とお砂糖タップリなので危険です~~

 

 

職場は女子ばっかなのでお菓子も多い 食べなきゃいいのだけど~~~

お土産だったり わざわざ人数分買ってくださったものは断れない。

 

あたしはあまり食べないけど フルーツも要注意。。。

あ、アルコール類も要注意(笑) 

焼酎 ウィスキーなどはまあいいけど~ ビールや日本酒はアウトだな。。。。

ここはやめられんが(笑)

 

 

まあ なんにしても食べ過ぎ飲みすぎはアウトですけどね。

今日のごはん画像はないけど。。。

完全アウトなごはんでした(笑)

 

 

 

さ~~

明日からまた忙しいのだ。。 がんばろ~~~~~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする