~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

最近の飲み食べ。。

2019-03-31 08:10:59 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

またズイブンさぼってます。。

なんか余裕がないわ。。

 

なんか goo さんの変更でややこしくなってる???

てか よくわからん。。って思いながら いつの間にか慣れてたりするんだろうな。。。

 

最近はちょいと体調不調だったり。。。。

仕事にも支障があったりで職場の皆さまにご迷惑かけたりしつつ~なんとかやってます。

体の不調ももちろんではあるけど。。なんか気持ちが落ちちゃってて。。。

悲しい出来事もあったり。。。ツライ。。。

 

相変わらず睡眠はうまくとれないのだけど~~~

また最近 出るのよ。。。おばけが。。。

困ったもんだ。。。出てもいいけど寝かせてくれよ。。。疲れる。。。

 

前回書いた肩のこと。。 ストレッチとかしてるのだけど

どうせなら他の事もあわせて。。と思って「ゼロトレ」もやってみてます。

たまたまこの前テレビでもやってたので見様見真似。。本も持ってるんですけどね。

動画のほうがわかりやすい。

肩にもよさそうだし これで引き締まれば儲けもん~~(笑)

 

 

最近の食べたもの~ てか 飲みネタ

飲んだ日の画像が多いけど 最近はホンマあまり飲んでません。

 

買ってきたお惣菜のセットを盛り付けました。

 

豚ヒレソテー ほうれん草おひたし ブロッコリとサラダチキンのマヨ和え

 

お好み焼(冷凍してあったの)チルド焼売 ブロッコリとトマトのサラダ

 

肉(笑)

 

鯖開き サラダチキンと新玉のポン酢和え ほうれん草たまごとじ

  

新キャベツとハムのオムレツ エリンギバター醤油ソテー ブロッコリーゴマ和え

 

遅くなった日 

帰りにスーパーさんの半額狙いで(笑)いろいろ買ってきた。

 

 

朝ごはんはサンドイッチが相変わらず多いのだけど。。。

ブロッコリ ハム チーズ タルタルソースでホットサンド

 

ゆでたまご ブロッコリー サラダチキンのホットサンド

 

ブロッコリーとたまごサラダ サラダチキンともやしでサンドイッチ

 

たまには和食で。。

貝柱としめじの炊き込みご飯でおにぎり 新キャベツと新玉ねぎのお味噌汁

 

 

 

昨日はある学校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。

たまたま金曜 事務所でちょっと作業してたら 事務所のご近所さんが来られて。。

チケットをくださったのです。 たまたまそこに居合わせたので1枚いただきました。

中高生の素晴らしい演奏で感動でした

クラシックはもちろんですが~ マーチングとかあって見応えたっぷり。

久しぶりに生の音楽に触れましたわ~~めっちゃ楽しめました!

 

その会場に行く途中。。。

桜がキレイ。。満開にはまだ遠いですが。。。

あっと言うまに咲いて散るのだろうな。。。。

 

 

 

「砂の器」と言うドラマ 最近テレビでやってたのの録画観てます。

何度も映画化やドラマ化されてるのでしょうが。。実は一度も観たことなかった。

原作も読んでないし。。ちょっと読んでみたくなったな~~

大作だもんで時間かかるだろうけど。。買っておこうかな~~~

昔の作品なので読みにくい本かもしれんな。。。

 

ツイッターなどでは原作と違いすぎるとのご意見が多かったみたい。

現代版となっているのと 病気にたいする差別的な要素が今の時代には受け入れられないようですね。

 

ミステリーやサスペンスってあまり読まないし映画やドラマも観ないのですけど。。

ちょっと気になりました。

 

 

 

今日はお天気になったけど強風で寒い。。。

今日はひきこもりだな。。。明日からの準備もあるしな~~~

映画でも観ようか酒でも飲むか。。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の注射と高級サンドイッチと道の駅で買ったの。。

2019-03-23 14:00:03 | 日記

こんにちわ~

 

あったかかったと思ったら。。。また寒い~~~

ここ2~3か月 右肩が痛い。激痛ではないし。。だましだまし今まで来たけど。。

仕事に支障があるときもあるし。。

今日病院へ。。レントゲンの結果 なんだっけ 病名は忘れたけど~~

骨の石灰化?石灰沈着?が原因だとか。。

まあ、いわゆる五十肩の一種だって(おかしいな、28歳なのに)

肩に注射が有効だと。。 2本の注射です。

先生に「痛そうですね~」と言うと。。

「痛いことあれへん、みんな生きて家まで帰っとる」

看護師さんも「皆さんラクになられてますからね」と。。

それって注射 めっちゃ痛いってことちゃうん。。

痛みに耐えろってことちゃうん~~~

 

イザ注射。。

先生と向かい合って座り 両手の位置を指示されたり~

なんかコワい。。。

「はーい チクッとしますよ~~」 と、ぶすり。。。

刺すときの痛みと 薬が入っていく感覚。。痛いけどそんなに痛くない。

とび上がるほど痛いのかと覚悟してた(笑)

2本だけど刺すのは3か所。。。

最後の時に先生が「ごめんな~~もう終わるからな~」と

「思ったほど痛くないです」とあたし。。。

 

これで痛みを抑えて 肩の運動をしなさいと。。運動の小冊子みたいなのもらった。。

今は痛みはあまりないけどな。。。どおなんだろ~~~

 

 

今日はそんなこんなで半日がかりの通院。。

午後からはゆっくり。。録画してる映画観て過ごしてます。

今夜は夫も遅いし ご飯いらんって言うし。。。

のんびりです。

 

 

 

美味しいものはいろいろ食べてますが

ちょっと高級なものを(笑)

「はり重」さんのカツサンドです。

はり重さんはカレーショップしか伺ったことないんですが~~高級お肉屋さんですね。

そこで買えるのはビフカツサンドです。

 

これで1620円(税込) です。たぶん~~~

ちっちゃいな~って印象ですが。。。

これを夫と半分こ

じゅうぶんな感じ。

出来立てじゃないのが残念ですけど~~~うまし。

 

夫にこれ食べたい~っ 

今度買いに行こうて話してたら 難波での飲み会の時に買ってきてくれました。

 

道頓堀はり重グリルさんでもいただけるようですよ~

 

 

 

先日クルマでちょいと出たとき。。。

案内板があったのでいろいろ行ってきた。「道の駅」

和歌山のかつらぎの方とか~~ めっちゃイッパイ道の駅できてるんですよね。

何軒回ったか覚えてないけど。。。

小ぶりだけど「せとか」ウチあたりでは手に入らない。

あってもめっちゃお高いのよ。

 

葉たまねぎ 春ですね~~~

 

 

素朴なパン屋さんのパン(上2つ) 以前食べたことあって。。

見つけたら買っちゃった~~

素朴で美味しいのだ。。

 

 

「大陽ソース」

以前あーちゃんからもいただいて 友人の愛用でもあって。。。

これも大阪では入手困難 和歌山県はすぐそこなのに。。。。

 

 

今夜は早く寝よう。。。。

明日はヤスミだけど 来週はまた忙しいのだ。。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットとか。。

2019-03-19 18:46:42 | 日記

こんにちわ~

なんか ややこしいお天気でしたね。。。寒いし。。

桜の開花予報が出ましたが。。また遅れるんじゃないの~って思うわ。。。。さぶ。。。

 

 

前回更新の最後に予告しました「ダイエット」のお話しをしましょう。。。。

も~~~今さらカッコつける気もないのでぶっちゃけますが。。(過去何度か言ってはいますが)

あたしは身長 156cm ほどと小さめ。。。

えっと 細かい部分はさておき あくまで「体重」としてのダイエットです。

 

2年前の2月に同窓会があるってことで奮起して減量。。。(服がはいらない

その時 スタート時 60kgオーバーだっけ?

5㎏減で同窓会に参加。 その後いろいろあってさらに3㎏減。。。

その後ずうっと 53kg 前後を維持してたけど。。

最近 ヤバいな===と思ってたら。。55kg だった。。。。

そして。その後 気づくと 57kgオーバーに!!!!!!!! これはサスガにヤバい

今止めないとまた元の木阿弥。。。。。

5月に健康診断もあるし(笑) ただいま絶賛減量ちうでございます。

 

運動がなかなかできないし。。歩いてはいますがそれも毎日ではないし。

食事でコントロールするしかない。

糖質制限も特にはしてない。意識はしてますが。

脂質は控えるようにしてます。カロリーは意識してます。

あとは食べる量ですね。 

 

そしていろいろ検索してて出てきたものも実行。。。。

今までいろいろしましたよ。。。

食事はそのままでいいってヤツね。

ごく最近では「もち麦」とか「おからパウダー」ですね。

食べても痩せる。。。なんて実際あり得ないのだと思いつつ。。つい(笑)

どちらもスーパーさんからは消え 某ネットショップでは価格高騰してましたよね。。。

その方法で痩せたって一般の方がおられたらお話し聞いてみたいですね~~

 

で。。今は食べる量はやや控えて。。。

レモン酢飲んでます。

それで痩せる??? かどうかはわかりませんが。。

レモンもお酢もカラダに悪いものではないし。。ダイエットはともかく飲んでみようと。。

血圧にもいいみたいだしね。

こんな感じで。 これをお水で割ってテキトーに飲みます。

これは無農薬レモン(友人の農家さんから購入)と りんご酢とハチミツを少し。

お酢は米酢や黒酢などでも。 ハチミツでなく氷砂糖でも。

実は減量しよと思っていろいろ検索しててヒットしたものなんですが~~

ほかにできそうなのに「酢キャベツ」てのがあって作ってみたのだけど~~~~

すっぱ過ぎてムリだった。。 酸味が苦手ってのもあるだろうけど~~あまりに酸っぱくて。。。

 

これが利いてるのかなんだかわかんないけど~(食事もちょっとは減らしてますけどね)

今朝は体重が 55.2kg でした。

とりあえずは2kgほど 減ってますね。そんなの誤差程度ですが。

そしてサラダチキンを手作りしてます。

 

 

食事で気をつけるのは食べ過ぎないこと。あたりまえっちゃーあたりまえだけど。

水分をしっかり摂ること。タンパク質を摂ること。。

もったいないと思って食べないこと(笑) これ大事です~~

残す勇気 捨てる勇気 ですね。

 

目標は50kg かな~~~ どこまでいけるか。。。

できれば健診時に53kg になってるのがベスト で その後また3kg くらい落としたい。

 

人のせいにしちゃダメですが。。。

夫に余裕ができるとあたしが太る(笑)

夫が忙しいと一人ご飯が増えるのでコントロールしやすい。

夫に時間ができると外食も増えるし夫ご飯も増える。

夫と外食するとめっちゃ飲み食いする だって夫のオゴリだもんで(笑) 

夫が作るご飯は糖質もカロリーもおかまいなし(笑) 作ってもらったらありがたくいただきますよね~~

だから太る(笑)

 

だから痩せないと。。ですよね~~~

 

 

 

体の減量と共に 家の減量もしてます。

いわゆる 断捨離 終活 ですね。

その言葉は好きじゃないので使いたくないけど。結果そういうことです。

ズイブンいろんなものを処分しました。

一番は食器かなあ。。。だって使わないですもんね。。

あるブログ様で。。「いくらなんでもこの小皿 多すぎでしょう」って言葉がありました。

そうです ウチの食器棚 小皿イッパイでした。。

小皿に限らず 同じサイズのお皿も複数。。。

いえ あってもいいんだと思うけど。。それ使う? 前回いつ使った? て思ったら。。。

いらんやん ってことですよね。

高価な5枚揃ったお皿たちも。。普段使いにするのもったいなかったし。

あたしが使うのはいいけど~ 夫に使われて割られたらいやだな~~とか思ったり(笑)

でも。。

5枚同時に使うことなんてこの先絶対ないよな~~

夫に割られて4枚になってもいいやん。。。 て思ったら手放すこともできた。。

かなり処分したけど。。まだまだ。。。。もっと減らしたいけどな~~できるかな。。。

 

 

この前ダイソーさんに行ったら。。

チェブラーシカちゃんグッズがならんでた!

イッパイ欲しかったけど。。

悩んでこの3点だけ買いました。これは使います~~~~

 

 

ここんとこまた体調がすぐれないなあ。。

春は不調になりがちですわ。。。。いかんいかん。。

仕事もちっと減らしてもらってます。。。

収入減るのはキツイけど~~ ぼちぼち行きましょう。。。

 

美味しいもののお話しはまた次回に。。。

またダイエット報告もしますね~~~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手放すのとかわいいのと。。

2019-03-14 07:49:23 | かわいいもの

おはよございます~

 

最近仕事があまりない(笑) 今日もヤスミだ。。

まあ。。。収入減るのはイタイが。。のんびり働こうかな。。。

 

出勤日が少ないので時間ができるかといえばそうでもないんだなあ。。なんでだ?

 

そんなこんなで また自宅のお片付けしてます。

ウチには多くのお人形やフィギュア ぬいぐるみなどがあります。

それらを少しずつ減らそうと。。。

なかでも1つのお人形さん ぶっちゃけけっこ高価なの。。自分で買ったのだけど。。

なんかドレスも汚れてみすぼらしくなってて。。髪もぼさぼさ。。手放したいけどなかなか。。。。

で。。お片付けしててどうしようって思ってネットでいろいろ見てたのね。

生き物のカタチをしているものを擬人化っていうか生きてるような扱いするのは日本人の特性らしい。

だから捨てられない。。まさしくそれでした。

ネットで観てたら お寺などの供養にってのも手ですが費用もかかる。。

自分でごみに出すのははばかれるなら塩をして「いままでありがとう」と言う気持ちで出す。

視線(!)が気になるなら顔を布か紙で覆う。。などのアドバイスが多くありました。

それって完全に擬人化したままですよね。

お寺で供養。。てのも擬人化したままです。

あ~~そんなことしたら手放したあとから後悔の念にかられそうだ。。。

だからここは「物」だと思って手放すことにしました。無理矢理です。

で。。これはもう「いらない物」なんだって思いこませて袋にいれました。

 

なんだかね。。ちょっとスッキリした。ずっとひっかかってたものが取れたような。。。。

かといって何でもかんでも捨てるのはイヤだけどね。

 

手放すことと収納すること。。難しいのにアクセサリー類もあります。

皆さんどうやって収納されてるんだろう。。てか 数が多すぎるって気もするが(笑)

貴金属ならお金にもなるけどね~~それもあるにはあるが。。。

シルバーはブランド物でもない限り 売れないし。。

コレクター気質だもんで つい何でも集めてしまう。。お買い物も好きだしな~~

つい買ってしまうのだなあ。。。

あと手作りの資材。。整理しなくちゃ~~~~

 

その手作り資材ですが。。

仲良くしてもらってるブロ友さんのプレゼント企画に応募!

以前も応募してたくさんいただきましたが。。。今回もレジン資材に応募。。。

届きましたよ~~~

北海道のお菓子。。と思いきや~~~

こんなにたくさんのパーツをいただきました!

実はこのきらきらたちは他の方が当選されたんだけど。。半分分けてくださったの~~

ウレシイ 皆さんホントやさしいです。。 

ありがとうございます!

なかなか手作り時間がとれないのだけど。。ボチボチ作っていきたいと思います!

レジン液も買ってあるんだしね。。。

 

 

日曜日。。3/10 今年も「じないまち雛めぐり」に行ってきました。。

あいにくの雨でして。。外のお雛様はなかったりと寂しいものでしたが~~

楽しんできました。 雨ゆえ 写真もあまり撮ってない。

いつも立ち寄るねこちゃんイッパイの雑貨屋さんで。。こんなカワイイ方と出会いました。。

 

 

何とも言えないこの表情に立ち姿。。。かわいすぎ~~

 

他に。。。

こんなピアスも買いました。。。

「香夢庵(かむあん)」さんというお店です。シールもらっちゃった。。。

 

 

河内長野駅まで戻って買ったのは~~~

なんか不思議なねこちゃんの器?小物入れ?置物???

いずれにせよ 面白くてカワイイのだ。。。

食洗機 電子レンジはダメって書いてるけど。。。食器なのかな~~~

 

ああ。。。 また物が増えている~~~~

よく「一つ買ったら 一つ手放す」とか言いますが「一つ買ったら 五つ手放す」

くらいでないとな。。。(笑)

 

 

一緒にお出かけした友人からいただきました。。

オサレなお菓子です~

映えるお菓子。。ですね。かわいくってお味も美味しい

そして。。。

こ~~んなかわいいプレゼントも~~

なかなか会えなくて ズイブン過ぎたけど誕生日のって。ウレシイな~~~

 

なかなかこんな女子っぽいお菓子や雑貨 自分では買わないけど~

好きなんですよかわいいものたち

 

 

さ。。

今日もお片付け。。。だけどちょっとお出かけなのだ。。。

 

明日は勉強会だしな。。。 動かなくっちゃ。。

 

 

 

次回の更新はいつかわかんないけど~~~

次回はみんな大好き ダイエットのお話しを書いてみたいと思います(予定ね)

 

 

 

ではまたね~~~

 

なんかインスタで不具合が起きてますね。。。。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11と。。

2019-03-11 20:11:11 | 日記

こんばんわ~

 

今日はあの日から8年。。。

あの日を振り返って 関西に暮らすあたしには何の被害もなかったのですが。。。

仕事を終えて帰る愛車のなかで初めて大災害を知りました。

8年経った今も テレビから流れる映像は見ることができません。

が。。。

今日の日のいろんな方のブログ様等拝見していると あの日の動画を貼っておられる方も多いです。

正直 見たくない。。。でも~~~

それは「あの日を忘れない」と共に 避難の大切さを発信されてるのだと思いました。

 

でも。。アニメ ぽにょ。。。だっけ?は多分もう2度と見ないでしょう。。。。

こわすぎました 考えすぎかもだけど。。。めっちゃ考えてしまいました。

 

 

Yahoo!JAPAN で「3.11」を検索すると1人10円の寄付になるという。。。

インスタにそのことをアップされてる方がおられて知り 今朝 早速検索しました。

出勤して職場の方々にもしていただきました。本日出勤者が少なめなのが残念でしたが。。。

そんな小さな積み重ねが大きくなっていくのですよね。。。

1人じゃ何にもチカラになれなくても 集まれば大きなチカラに。。。。。

 

自分の中では 阪神淡路大震災とこの東北の地震がどうしても心に残るのですが

ごく最近 北海道でも大阪でも大きな被害の震災があったし 

あたしが生きてるうちのもっと前とか いろいろあったんですよね。。。

 

 

楽しいお話しを書く予定でしたが。。。

今日はこれで。。。 やっぱいろいろ考えてしまう日でした。。。

 

明日 オヤスミなので。。また更新しますね~~~(たぶん)

 

 

一個くらい画像いれておきましょ(笑)

難波駅前でいただいたサンプルです~~~

めっちゃ皆さんもらっておられました。

配っておられるのは多分メーカー様の社員さんだろうな。。。。

すっごく気持ちイイ対応の皆さんでした。 ありがとうございます!

またください~~(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする