~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

映画とドラマと

2024-02-23 13:28:02 | 映画

こんにちわ~

 

冷たい雨です

寒い。。。

インスタを見てくださってる方には同じ投稿で申し訳ありませんが

ネタがないもので(笑)

 

ドラマのお話もいくつかさせていただいていますが~

最近始まった BS NHK の「舟を編む」

以前映画をAmazonprimeで観ました。その時の記事が コチラ

辞書を作る編集者の方々のお話ですが

日本語って難しいけど素晴らしいって思える映画でした。

また公開されるようですね

 

 

いくつか観ているドラマですが

これが一番楽しみかもしれません。

映画は現在はアマプラでは有料になっていますが もう1度観ようかな。。。

とても素敵な作品なので 原作もポチっちゃいました~ふふふ💓

 

インスタにあげてない映画もたくさん観ています。

そのひとつ

虐待がテーマ?になっている重い作品

虐待を受ける子供 虐待する親や大人もまた愛情を受けずに育ってきた

最後はあたたかく終わるのですが いろんな意味を抱えた内容です。

これは映画で作り話ではありますが

本当に教育も愛情も受けずに生きてきた人々もいます。

子供の愛し方 育て方がわからない親もいるということ。

いろいろ考えさせられますね。

 

2月22日「ねこの日」

この日に生まれた友人へのプレゼントとして白ねこさんを作りました。

 

赤いものを身に着けたくて今朝作ったピアス

もっと違う感じで作りたかったけど 赤いパーツがこんな感じしか。。

まあいいか 小さめで作りたかったし。

 

 

食べるために買った菜の花

花が咲き始めたので生けてみました(笑)

春を感じるビタミンカラー

 

 

今日は寒い

雨だしよけい寒く感じるのかな。

今日は夫は早く帰宅するかも? ですがどうだろう。

お買い物にも行きたいけどな。。。(徒歩2分だけど)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画とか食べたのとか

2023-02-25 22:08:49 | 映画

こんにちわ~

 

さっぶいのもこの土日までとか。。ホンマかいな。。。

 

 

少し前に服を処分したいってお話を書きました。

職場に持っていったら誰か使っていただけるけど前にイヤな気持ちになったって話も。

あたしを「イヤな気持ち」にした方。その方がいるから持っていくの躊躇していたの。

ですが!

その人が私用で2週間弱欠勤されてたんです。

ここぞとばかりに持っていきました。 なんてイヤな性格のあたし。。。

そういうのもどうだかって思いつつ。。。

でも持っていったら皆さん持ち帰ってくださいました。

高価なものはないけど まあまあオシャレなものばかりだしね。なんかヤレヤレ。。。

残したものはハギレにカットして活用しようと思います。

アドバイスいただいたブックカバーやコースターや。。小物にしましょう。

 

 

相変わらずテレビや映画もよく観ています。

内容はもちろんですが ファッションやインテリアを観るのも楽しみです。

 

こんな映画を観ました。

ここに書かれているあらすじの印象とはちょっと違ってました。

かなり重いテーマです。

老いること 生きること 死ぬこと

ネタバレになるといけないのであまり書きませんが 

いろいろ考えさせられる映画でした。

 

昨日は夫は飲み会で一人ごはんだったので映画やドラマ観ながらワイン

 

後ろにピントが合ってますが(笑)

ナポリタン ですが~ 麺は中華麺

 

冷凍してあった蓬莱さんの甘酢だんご

 

ファミマさんのベーコンポテトサラダ

美味しそうで買ってきたけど。。いえ 美味しいのだけどお味が濃すぎて。

甘酢だんごも大好きだけどなんか濃くて。

 

 

2月22日は「猫の日」でした😺

BSテレ東で猫番組を朝からずうっとやっていて録画していました。

昨年もあったけど 今年は録画の容量も増えたので全部録画できた~(笑)

 

猫の日にちなんだ商品などもでたりしますよね。

ファミマさんの肉球パンが欲しかったけど発見ならず。

これだけ買ってきた

 

 

朝ごはんも載せてみよう。

バゲット🥖とスープとブロッコリーサラダ

 

朝サンド

ハム レタス チーズ

ゆでたまご ほうれん草のマヨ和え

 

 

さて

そろそろ寝なくちゃだな。。

寝るのもなんだかメンドーだけどな。。。。(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と謎の物体

2022-12-18 11:28:31 | 映画

こんにちわ~

 

寒いです~~

昨夜というか早朝 雪でした 遠くの山が真っ白で綺麗です。

いつも11月終わりころか12月中旬に金剛山が初冠雪しますが

イキナリ山全体が白くなってるよ~

 

テレビでアマプラが観られるようになって ますますテレビ番組を観なくなりました。

映画やドラマばっか観ています。

録画の容量も大きくなったのでつい録画してしまう(笑)いつ観るねん。。

てことで。。。

 

 

 

 

こんな感じ~(笑)

次は何観ようかな。

 

今日の朝 ヘンなものを観た。

ベランダから見える景色の中で(絵がうますぎますな(笑))

山の中腹にこんな風に規則的に並んでる白いものが見えた。

実際は山の大きさに対してもっと小さかったけど。

キッチンから見えて 最初はガラスに室内の何かが映ってる?と思って窓に近づいた。

いや 違う 山にところに浮かんでいる。。。???

近くにあった双眼鏡を取って覗いてみて ピント合わせようと視線を外した一瞬。。

視線を戻すともうなかった。。。。。。。

なんだったんだろう?

錯覚とは思えないんだけど。

キッチンから見て「ん?」と思って視線そのまま窓に近づいて窓も開けて。。。

だから錯覚などではないはず。

なんなんだ~~~~~

未確認飛行物体か? 光の加減だとか雪だとか霞だとか霧だとか。。。?

それにしてもおかしくないですか。。。。

ん~~~ 謎謎謎。。。。

 

 

今日は寒すぎて 完全引きこもり~~

酒でも飲むか(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と食べたものや

2022-11-13 12:38:15 | 映画

こんにちわ~

 

今朝のテレビで「子供の転落事故」の話をやっていた。

子供には「高所平気症」の子が多いと。体の成長と心の成長にズレが生じたりして

体は大きくなってるけど心がついていかなくてベランダの柵などを怖がらず乗り越えるとか。

 

最近多発しています。子供の転落事故。

ネットで観ましたが「子供がアニメを観るときに教えないといけないこと」

「魔女の宅急便とかトトロとか。本当は人は飛べないってこと」

あまり現実は教えたくない気持ちもあるけど 飛べないんだってことをわからせないと。

 

昔は風呂敷をマントにしてスーパーマンだとかヒーローごっこをした方もいたかもですね。

「ごっこ」までならいいけど。「なりきり」とか 思い込んじゃうと危険。

 

 

また映画を観た

 

彼女と は新海誠さん監督のアニメ

新海さんのアニメは綺麗で穏やかで大好きです♡

殺さない はなんていうか ちょっと不思議?な感じかな~

べたべたしない感じが好きです。個性的な子ばっかりでてくる。

 

犬が放浪?する話です。ちょっとムチャな感じもありますが(笑)

たまたまこれを観て 録画してあった「そしてバトンは渡された」を観た。

どちらも田中圭さんが出られてて ちょっと混乱(笑)

 

「天気の子」がアマプラ対象になりました。

それを観ようと思っているのに違うのばかり観てる(笑)

 

 

 

こんなものも作ってみた

チキンです(むね肉)

これは

これで。。。

むね肉を開いてたたいて1cm厚さにするのですが ちょっとちぎれた。

その小さいのだけ食べたけど(大きいのは夫の分)

カリっと揚がってスパイシーで美味しかったです。

食べやすい大きさにカットしてから作るか 揚げてからカットした方が食べやすいだろう。

 

 

朝ごはん

これは夫が検査とやらで朝食抜きのときのあたしの朝ごはん

お味噌汁はインスタント 明太子のなんちゃら はちみつ梅 大根葉ふりかけ

な~~んも作ってません(笑) 

たまにはいいですよね、こんな朝。

 

今朝は

大根 玉ねぎ まいたけ たまごのお味噌汁

えのき酢の物 明太子なんちゃら はちみつ梅

 

 

ある日のお昼

サンドイッチのパンが残っていたので トーストサンドにしてみました。

たまごサラダ ハムときゅうり 冷食のハンバーグ

からしマヨでシンプルに。美味しかったです。

 

 

 

世の中 「???」なこともたくさんあります。

テレビ報道や 出演者の方々 たまに「元○○」が付いて回る方がおられますよね。

例えば

池袋で事故おこした人「旧通産省工業技術院 元院長」てのがついている。

タレントさんなのかな 神田愛花さん 常に「元NHKアナウンサー」がついている。

なんでもう退職しているのにいちいち「元○○」がついてるのだろう。

だから何?って思ってしまう(笑)

 

 

今日は雨

朝 ちょっと仕事のことで出て(ホンマちょっとだけ)そのままお買い物。

雨降ってたのでもちろん傘さしていきました。

ピンク地に白やグレーでお花が描かれた綺麗な傘です☂

あまりあたしっぽくないタイプ(亡姉のもの) 

スイカ🍉の傘もさしたいけど 夏っぽいので。。

傘がまたほしくなってきた(笑)

スイカの傘を買った雑貨店に近々行ってみようかな。。

それとも ネットでフルトンさんのを買おうか。。(いいかげん買えよ)

 

さて

また映画でも観るか。。。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットとか映画とか

2022-11-06 11:44:02 | 映画

こんにちわ~

快晴の日曜日ですね

でも ぐだぐだしております(笑) 

あ、でもちっとだけ服を処分しました。

今日 古紙回収の日でして古着も出せるので。。よれよれになったシャツとかね。

服は好きなのでなかなか手放せなくて。 

綺麗なものはもらってくれる方がいたらもらっていただくのですが。。

以前 職場に持って行ってイヤな思いをしたことがあってやめた。

 

 

みんな大好き「ダイエット話」を少し。

ちょっと痩せなくちゃ~って思いつつ マッタク(笑)

インスタをやっているとダイエット関連の広告が入ってきます。

中にはコメントのついてるものがあります。

「痩せません」「効き目ないです」「詐欺だ」なんてコメントも

つい「飲むだけ」なんてサプリに魅かれてしまいますが(笑)

たぶん 生活そのままで飲むだけで痩せるってのがあれば肥満の人はいなくなるでしょう。

肥満外来も必要なくなります。肥満に伴う疾患の方も減りますよね。

 

先日 テレビに華原朋美さんが出られていて 

この方 激太りしてて最近お痩せになりました。

彼女のダイエットはとあるサプリも使われたそうですけど 

それは「痩せる」サプリではなく食事制限による栄養不足を補助するものだそう。

そのテレビで言われてましたが ものすごい過酷なダイエットだったそうです。

ただ  ちょっと気になったんですが

お痩せになったことと関係ないかもですが 言葉がおかしい???

てゆーか ちょっとろれつが回ってないていうか 喋りにくそうっていうか。。

もともと活舌の良くない方だったっけ? ちょっと心配になったのはあたしだけかしら。

 

 

結論

結局 努力なしには痩せられません(笑)

 

先日のごはん

ヤンニョムチキン風、、、

めっちゃテキトーです(笑)

ワカメときゅうりの酢の物  ひじき煮物

 

写真いっぱいあるのだけどこれだけにしておこう(笑)

最近観た映画とか載せちゃいますね。アマプラです。

 

マスカレード はさすが木村拓哉さん。ハズレなし?(笑)

冷たい は無料のときに観ました。エロくてグロい。ヘンな映画だった。

 

  

白雪姫 はコメディ? 面白かったけどなんか不謹慎ていうか。。。

白雪姫がカワイイけどピュアじゃないな~

31年目 は大人な作品。絶対日本人がやるとエロくなるだろう(笑)あまり好まない。

 

 

北欧 はテレビドラマ 北欧好きな女子のお話だけど。。。なんだか(笑)

永遠の はアニメ ちょっと深い作品

最初 登場人物が揺れるのが気持ち悪くて(笑) 最後には慣れてました(笑)

 

 

この2作はハズレないでしょう(個人的感想です)

昨日何食べ はケンジさんが面白すぎ(笑) 

余命 は話題作ですね。泣ける。。けどそんなに泣かされはしなかったな。

 

すべて個人的感想です。

 

やっぱ家で観るのは楽しいのがいいなあ。。。

何かあれば教えてください。

 

 

テレビのドラマも結局あまり観てません。なんかツマラン。

今クールで好評なのは「silent」のようですが これもやめた。

耳が不自由になった男性(誰だっけ)の演技はすごいな~って思いますが。

結局なんだ 元カレと今カレと ハッキリしないのがイラつく。

この女優さん(今は女性も俳優さんっていうのだろうけどわかりやすく書きました)が

あまり好きではないのも一つかもですけどね(個人的な好みです)

 

朝ドラは相変わらずルーティン的に観てますが 楽しみ~ではありません。

朝ドラデビューが(ちむどんどんね)あまりにも衝撃的だったからかしら

刺激がなさすぎる(笑)

 

 

さてさて

明日からまた super忙しいweekが始まります。

元気で楽しく仕事しましょ。。。っと。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする