VIVA! HOUSEKEEPING

エースコック・わかめラーメン白トリュフ…


ミナトマチKOBE 早朝5時の日の出 角度がゴイスー

さて本日も保育 この処 あまり激怒する事もなかったんですがァ
職員室での風当たりが 暴風注意報になってきまして…

なんでしょうね 女性の職場ですから 様々な周期があるんでしょうか
ボクは毎日 職場では 自分のキャラを演じて 過ごしているんですが

自由奔放に 其の時の感情で接してくる人も あらしゃいまして
結構今しんどいです まぁ 周期的に こう言うの来るんですけどね
担任の負担が増える季節に 暴風注意報になる傾向が あるのかな

モウ怒った 先日いただきました エースコックのわかめラーメン 
『白トリュフ香る鶏しお白湯クセになる芳醇な香りで、いい夢見ろよ!』

長いです すみません ボクのせいじゃありません 全てはエースコック
長すぎて タイトルにオールインプットできず 失礼いたしやした

石立鉄夫さんのCM 『ワーカメスキスキイキイキ~』でお馴染み
モウ博物館級 わかめラーメンsince1983 って事で 39周年を記念しまして
柳沢慎吾氏を起用しまして 氏の座右の銘である『いい夢見ろよ!』

これをフィーチャーしました 特別企画ラーメンでございやす
トリュフ白湯で ドンナ夢が見られるというのでしょうか
ちなみに氏のこのセリフは ねるとん紅鯨団で フラれた時に出たセリフ

で トリュフなんですが モノホンを食べた事がないので ジャッジ不可
まぁいいや カモンレッツゴーシロトリュフワカメラーメン

うーん うまいのかどうだか よくわからない こういう味なの???
トリュフ 癖がありますわよね 塩辛いわかめとの相性も よくわからない

だしがオイリーなのは 鶏白湯のなせる業か トリュフとの相性もいい
って ゥわかった様な事書いてるけど 何せ トリュフ食べた事ないですから

西洋と昭和が交錯する ドライでダークでィ容赦ない 決め手はわかめちゃん
でも このカップ麺を手に取った時からわだかまりがあった トリュフ未経験

かなりクセきついです 知らないを置いといて こういう味だと思うと
にゃかにゃか滋味あふれるテイストに 仕上がってるんじゃないでしょうか

現代社会で急速に失われつつある ィ世の中のショワショワ昭和感
それを見事に 21世紀にドライヴさせる エースコック・わかめラーメン

わかめワンモアタイム 変わりなきグルーヴ 此処に至る こうでなくっちゃ

わかめの ナイスぴゅるりが イイーネ 悪魔は囁く わかめブラボゥ
出たな悪魔め エロイムエッサイム 超常現象がおっぱじまるィよ・か・ん

残っただしに ライスを入れて 粉チーズでリゾットにすれば 実は実は…
イイ線イクんじゃないか??? やりませんけどね はっはっは

白トリュフオイルの豊潤さに 負けました 乾杯 じゃね 完敗です
今度 モノホンのトリュフを いただいてみようかと思います(いつ???)

39年 色々ありました アッという間ね 色々なことが色々色々とあって
色々でした 色氣 色艶 色まみれ それは意味が違うか まあいいか

今回は ボクのベンキョ不足ということで 痛恨の被弾 いい夢見たい…

本日の練習:RUN ROAD 13㎞

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ETC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事