少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

欲しいモノは無かったのに

2024-06-09 | 物欲
今日は久ぶりのアウトレットへ。
息子は、基本リモートなので、
自宅で仕事をしているのですが、週一で出社。
その際、重そうなノートパソコンを持っていく。
不思議に思うのですが、ほぼほぼリモートで仕事しているでしょ。
だったら、会社にはリモートで仕事するための環境は整っている筈。
じゃあ、重たいパソコンを持っていく必要あるの?
データなんて、みんなクラウドじゃないの?
ねぇ。

で、その重たいパソコンを背負って行く
リックが壊れたそうで。
パソコンが入るリックが欲しい。
家内と娘も洋服が。ムコ殿も夏用のゴルフのパンツが。
って事でアウトレットに行くことになったのですが。
車の中で「パパは何か欲しいものはあるの?」って聞かれたのですが、
「今はない。行ったら分からないけど


プーマのシャツ。買っちゃた。
買ったじゃないな。
「これ、良いと思わない」って言ったら、
「え〜、本当に買うの?いっぱいあるじゃない。」って家内。
「これなら、普段でも着られるじゃない」
って会話はを聞いていた娘が。
「じゃあ、父の日のプレゼントにしてあげる」って

他にはゴルフ専用のショートタイプの靴下。
GARMINのスマートウォッチはカタログだけ。
GARMIN高〜い

ムコ殿は仕事。
夏用のパンツはまた今度。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、

2024-06-08 | ゴルフ
で、
今日はムコ殿と2サム
昨日、練習の成果で出れば、きっと、大丈夫

で、
最初の2ホール。
共にパー5なので、ここだけで19
ドライバーはコロコロだし、
FWもアイアンもコロコロで、
こりゃ、どうなるか?って思ったけど。

2番ホールの途中で思いだした。
フルスイングは要らないって。
で、
その後は、良い感じに成ったけど。
気持ちの何処かに、ムコ殿に良いところを
見せようとしてたかなぁ
で、
楽しかったので、それで良いか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうよ?

2024-06-07 | ゴルフ
こんな記事を見ました。
80台なら、なんの文句もないような気がしますが

確かに、フォームを固めたいって思って練習しているところはある。
って事て、今日は7番で100ヤードを練習。
最初は飛び過ぎたけど、ハーフ気味で軽く振るから、
再現性が高いし、これで回れば良いんじゃない?
試しにフルスイングすると、
これまた良い感じ
でも、何回かスイングしている内に怪しく成ってきた。
やっぱり、再現性が悪くなるのね。

それともう一つ
50ヤード以内は3打て。
その辺も意識した練習をしてきましたか、
問題は、ラウンドでどうよ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let It Be

2024-06-06 | ゴルフ
先週の日曜日、娘を送っていく車の中。
流れていたのは、ビートルズのLet It Be。
すると、娘が、「中学の時の音楽のテストでビートルズの
メンバーの名前を書けって問題が出たけど、
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スターは、
出てきたけど、もう一人が出てこなくって、誰だっけ?」
って、なんちゅう簡単な問題
「友達も出てこないって言ってた」
「ジョージ・ハリスン。まぁサイレントビートルズって
呼ばれていた人だからね。
でも、ビートルズ解散後、一番成長したのはジョージって
言われていいるんだけどね」

私がビートルズを意識たのは、やっぱり中学の音楽の時間。
Yesterdayを聴いてから。
で、レコード屋さんに行って、買ったのがLet It Be。
ビートルズ最後の作品って帯に惹かれて買ったのですが、
何だコレ。退屈なアルバムだなぁって。
翌日、ビートルズ好きの友達に話したら、
「始めて買うアルバムじゃないよ」って。
で、買い直したアルバムが、Please Please Me。
それからすっかりハマっちゃった。

それでも、Let It Beはあまり聴かない。
最初の退屈なイメージが拭いきれない。

さて、いつのまにか配信してた、
Let It Beの映画
一回だけ観たことがある。
確かNHKで深夜に放送したって記憶があるけど、
当時はビデオを持っていなかったので、
録画することが出来なかった。
中学生で眠気と戦って観ていた。
内容は暗く、早くラストのライブシーンに
ならないかなぁて。

22年に出た映画 GET BACK。
Let Lt Beの題材を編集し直したモノですが、
GET BACKを観たあとだと、全然、違う感じがするって噂。
しかし、これの為にディズニープラスに入るのはなぁ。
今回も、ブルーレイが出るまで待とう。
でも、高いだろうなぁ。

そんな訳で、Let Lt Beを聴き直していますが、
やっぱり退屈
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマった

2024-06-05 | ゴルフ
殆どラジオ観戦でしたが、
まぁ予想通りって言うか
相手の種市投手の術中にハマったって感じ。
全然打てる感じがしないがのが、ラジオでも分かった。
それでも、最終回はあわやってところまで行ったから。
ジャイアンツの話はこの位で。

ムコ殿からゴルフパートナーの写真が送られてきました。
ここに連れて行って下さいって。
パターが欲しいらしく。
ゴルフパートナーで中古を物色するらしい。

今のパターは、私が中古のセットを買ったときに
オマケで付いていた、名も無いパター。
私は会長からパターを貰っていたので、
そのパターは使ったことがないけど、
あんまり入りそうな感じはしない
ムコ殿もそれを感じ取ったのかな?

今月も友達と行く予定が有るらしいので、
その前にって感じかな。
パターを変えたからって、ねぇ

道具を選ぶのも楽しみの一つ。
しかし、すっかりハマっちゃたみたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど、どうした?

2024-06-04 | プロ野球
今日は接骨院の日。
ジャイアンツ戦を聴きならが帰宅。
初回からタイムリーが2本出て2点先制
タイムリーが2本出て、2点しか取れないのがジャイアンツらしいけど。

しかし、9回で2点しか取れないのに。
初回で2点って、どうした?
あっ、これからは無得点なのね。
まぁ、今日は、伊織だから2点あれば大丈夫だと思うけど

接骨院から帰ってきてテレビを着けたら、

2点取られちゃったんだ。
じゃなくって、9点
それからも点を取って、しかも9者連続ヒットって記録付き。
後で、VTRを見たら、レフトがポランコじゃなかったら、
4連打ぐらいで止まってそうだったけど

大量点をとった翌日って完封とかやれるけど。
単打ばっかりだったから、明日は長打を狙って大振りって事は
無いかなぁ。

これでセ・リーグ、交流戦共にトップ。
ど、どうした?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その内に

2024-06-03 | ゴルフ
トップ10に日本人が5人
こんな事が起こるなんて。
3日目まで良い位置にいても、
最終日にスコアを崩しましたってのが常だッたのにね。

しかし、このパットが(1分20秒あたり)入ったのを見たときは、
ツキが味方してる。
もらったって思ったけどなぁ。シブコ
今朝、起きてテレビを着けたら、
笹生選手が−4って異次元だったからなぁ。
ちょっとガッカリしちゃた。

ここ数年、低迷して、SNSでほ随分な書かれようで、
お前、何様だよって書こうと思った時も
インスタも止めちゃたみたいだし、
メディアにも出なくなちゃて、情報が少なくなって、
もう、引退って記事も見た。
あれって、ちゃんと取材してんるんですかね?
だから、今回は勝って欲しかったけど。

このシーン(2分45秒あたり)見たら。
まっ良いかって。その内、勝つでしょう

だって、アンダーが2人しか居ないかったんだよ。
自信に成ったでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も

2024-06-02 | その他日常
昨日、洗車しようと思ったけど、
天気予報を見たら、今日は雨予報だったので、
洗車は止めたのですが。
雨かぁって凄く憂鬱だった。

だって、今日は、

消防団のポンプの操法の大会。
今年は仕事が忙しくて、練習に一度も参加しなかったから、
本番は行こうと思っていたけど、
雨かぁ。サボっちゃう?
なんて、良からぬことを考えていましたが、
雨もふらず、曇で暑くもなく、良かった良かった。

毎年、係を申し付けられるのですが、
今年は会議にも参加していないので、
係なしで、ずっとテントの中で操法を見ていた。

水を出すタイムと規律の減点方式で競うのですが、
タイムを出そうとすると、どうしても焦ってしまうみたいで、
そうすると規律が乱れる。
速く。なおかつピッピッピッと小気味良く動く。
選手じゃなくって良かった


この写真は、巻いているホースを担いで、
ホースを地面に置いて端っこを踏んで、
もう片方の端っこを持って、パーッと延ばしているシーン。
このホースを伸ばすのって結構難しいです。
大体、真っ直ぐ転がらない。
唯でさえ転がらないのにタイムを競っているから、
横に転がって、全然伸びなくって、折れちゃって水の勢いが出ないって
シーンが有った。
で、優勝した分団の人が、
全く力感がなく、フワァって感じで伸ばしたんですよね。
女子プロのドライバーがゆっくり振っているのに、
飛距離が出ているって感じ。
何事も力んじゃダメなのね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の言葉

2024-06-01 | ゴルフ
少年野球の監督をしている時。
もどかしさを感じ事は多々ありましたが
特に感じたのは、バッティングが苦手な子のバッティング練習。
バットに当たらない子はトコトン当たらない。
タイミングを取りやすいように、
ワンバンドで投球をしたら、
学校の校庭って意外と凸凹しているから、
ボールがアッチコッチに行ってしまう
結果、フリーバッティングが素振りの練習に。
魔法の言葉が有ればなぁって。

さて、ゴルフのレッスン番組を見ると。
レッスンプロがチョコチョコっとアドバスをすると、
さっきまで上手く打てなかったのに、
途端にナイスショット。
本当は苦手な振りをしていたんじゃないの?
それとも、ナイスショットが出るまで打ち直しているとか。
そんな魔法の言葉じゃあるまいし

って思っていのですが・・・
昨日の練習場。
受付をすると「10分間の無料レッスンが空いてますが」って。
「お願いします」って即答のムコ殿。
そうだね。飛ぶように成ってスライスが出るように成ったから、
見てもらった方が良いかもね。
俺は要らないけど。
ゴルフを始めた頃、家内が受けているついでに
見てもらったことがあるけど。
ために成らなかったって事はないけど、
どうも、人に教えてもらうって苦手なんだよねぇ。
だから、上達しないのかも。

私の背中側の打席で、レッスンを受けているムコ殿。
「オ〜」とか「成る程」とか感嘆の声を上げている。
良かったねぇって思いながら黙々と打つ私。
「そこを注意して練習してみて下さい」ってレッスンプロの声。
レッスン終わったんだねって思ったら、
「今日はどうしました?」ってレッスンプロの声。
私も申し込んでいることに成っていたのね。
さて、困っていること?それは、その質問の答えなんですけど

手に持っていたのが9番アイアン。
あっそうだ。
「9番とかPWだと引っかかるのか。凄く左に行ってしまうのですが」
「普段通りに打ってみて下さい」
打つと狙ったグリーンに真っ直ぐ飛んで行くけど、
そこからドンドン左に曲がっていく。
良かった、スライスしなくってこう言うのが嫌よね。

何回か打っていると「もっと胸を右に残してみて下さい」って。
前傾姿勢が早く解けしまうので、インパクトがハンドレイト気味に成り、
その結果、フェイスが返ってしまうのが原因。
右を向いて打つって事は、普段から意識しているけど。
もっと残さないとダメなんだ。
打ってみると、ボールを見失ってしまった。
トラックマンの画面で軌道を確認すると、
一回、右に出てからフックがかかり真ん中に戻ってきている。
自分が予想より右に出たので、見失ったみたい。
「ゴルフ中継を見ていると、プロの軌道って一回右に出ますよね。
それで良いです。」って。

咄嗟に出た質問ですが、
本当にショートアイアンが左に出るのは悩んでいて。
フェイスを開いたり、ハーフスイングにしてみたり試行錯誤中だったけど。
わずか10分で解決。
正に魔法の言葉。

あの頃の子供たち。
魔法使いじゃなくってゴメンね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも

2024-05-31 | ゴルフ
話しは水曜日。
金曜日に練習に行くかって、ムコ殿にLINEをしたら、
「休みだから、何時でも良いですよ」って返事。

私も金曜日は午前中に用事があり、
午後から出勤するつもりだったけど、
GWからの仕事が落ち着いたし、
6月からは、また、新しい仕事が待っているし、
全然、公休を消化できていないので、
一日休む事にしてたので。

じゃあ、ショートコースに行こうか
回り放題にすると、スタートが午後からって事を考えると。
時間が勿体ないから、コンビニでオニギリでも買って、
車の中で食べよう。
最近、暑くなってきたから、向こうに自販機は有るけど、
水筒を持っていった方が良いとか。
全ホール100ヤヤードぐらいだから、
持って行くクラブは?なんて盛り上がっていたのに。

翌日の天気予報、金曜日は台風
こりゃダメだ。
じゃあ、いつもの練習場でって事に。

しかし、今朝、起きたら大した事ない
午後からは止みそう。
これなら行けるって思ったけど、
午前中の用事が終わったのが11時。
これから支度して、行っても一回りだろうし、
下もビチョビチョだろうし。

でも、行きたかったなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする