ToyBox+

ToyBox住人のゆる~い日々のできごと。

ヨシタケシンスケ展

2024-01-27 | 日記 / Diary
こんにちは〜

もれたろうファンとしては行かずにはいられません。

ヨシタケシンスケ展

純粋な子供心の世界がたまらなく心地いい













スラムダンク 1日限りの復活上映

2024-01-23 | 映画 / Movie
こんばんは~🌛

今日はあのスラムダンク1日限りの復活上映に行ってきました。

やっぱり、いい試合でした。

涙もあり10フィートの第0感もいいところで流れてくるんですよ。

またみたいですー





日のある暮らし

2023-12-28 | 薪ストーブ / Woodstove
柔らかい暖かさがありがたい

今シーズンもお世話になります




怪我して7週間

2023-12-27 | 日記 / Diary
こんにちは〜😀

松葉杖を使わなくても装具を付けていれば歩けるようになってきました。

怪我して7週間、手術して6週間、装具を付けてから4週間が経ちます。今週も10mmのプレートを1枚外し
残り20mmになります。




装具をつけて登ってみる。

2023-12-23 | 日記 / Diary
こんにちは〜☀

足をケガするとどうしても肉体的にはもちろんですが気持ち的にも外出しにくくなります。

内向的になりがちで体力は低下していきますし使わなくなった脚は細くなってきますね。

今日は気分転換も兼ね、今の装具をつけた足でできる自分なりのチャレンジをしてみようと思い、いつもトレーニングしていた標高150mくらいの低山に行ってきました。

新鮮で自然の清々しい香りが美味し。

なんとが装具で登頂する事ができ達成感がありますね。

装具で登っているボクにすれ違う人達から声をかけていただき素敵な会話もできました。

気をつけながら今しかできないことをやっていこう。








今週も1枚外します。

2023-12-20 | 日記 / Diary
こんにちは〜

人間の回復力を日々感じる今日このごろです。

怪我して6週間、手術して5週間、装具を付けてから3週間が経ちます。今週も10mmのプレートを1枚外し
残り30mmになります。




松葉杖からトレランポール

2023-12-19 | 日記 / Diary
こんばんは~🌛

自転車に乗れるようになり2日目ですね。羽がはえたように行動範囲が広がっています。

寒い時期ですが自転車移動がなんだか心地よい。

足を動かし若干の運動も心地よい。

My松葉が自転車移動では持ち運べず考えた結果、トレランポールで代替えする事にしました。

ケガしてからトレランの事はあまり考える事ができませんでしたがトレランポールを握ると早く復帰したい気持ちが出てきますね。

焦らずにゆっくりと言い聞かせます。





自転車の練習

2023-12-18 | 日記 / Diary
こんにちは☀


右足アキレス腱断裂で

自動車の運転もできず

周囲の方の協力で

なんとか生活しています。

ホントに

感謝しかありませんね。

そんなボクも

少しでも独り立ちしなければ

と思い自転車の練習です🚲

サドルを低く

直ぐに足をつけるようにし

乗ってみよう。



乗れる。

こげる。

これなら自分で移動できる。



でも、自転車から降りた時には

松葉杖が必要ですね。

松葉を如何様に

持っていくか?

自転車に取り付ける?

背中に背負う?

松葉は結構大きい

さぁ、どうしよう。


とりあえず

自転車には乗れた😀

さらなる成長が楽しみである。





涙が止まらない。

2023-12-15 | 日記 / Diary
2年前に脳腫瘍がみつかり

闘病中の友人から

アキレス腱断裂したボクに

メールが届いた。





涙が止まらない。

厳しい世間

2023-12-13 | 日記 / Diary
こんばんは〜🌛

2週間ぶりにアキレス腱手術の診療に行ってきました。

縫った所を保護していたテープを主治医に剥がされ、包帯も奪われ痛々しい傷口を露出する事になり多少の不安を感じています泣

今までが過保護だったのか?

これからは厳しい世間にさらされ立ち向かっていきます汗





装具を付けて2週間

2023-12-12 | 日記 / Diary
こんばんは〜🌛

怪我して5週間、手術して4週間、装具を付けてから2週間が経ちます。今週も10mmのプレートを1枚外し残り40mmになります。

松葉杖は離せませんが、また少し歩きやすくなりました。

日々成長しております😀





正気のサタン

2023-12-11 | ビール / Beer
こんばんは〜🌙

世界1のスポーツ選手になった

大谷翔平選手に

カンパーイ🍻



B2 西地区1位に立ち向う

2023-12-09 | スポーツ観戦 / Sport watching
こんばんは〜

やっぱりバスケ観戦はたぎりますね。

ベルテックス静岡はB2西地区首位のライジングゼファー福岡に挑戦です。 炎

試合が始まりしばらくしてスマート且つ確実に点数を重ねるライジングゼファーに格の違いを感じました。ベルテックスは必死にどうにか点を取りなんとか着いてく試合展開です。

試合前から勝てる気がしていなかったボクは王者の風格を感じやっぱり勝てないのかーと諦めていましたね。

前半はなんとか35対35の同点で折り返すがQ3終了時は49対56で7点ビハインドです。7点差か、やっぱり勝てそうもない泣

Q4もライジングゼファーが先行しベルテックスがなんとかついていく展開が続きますが、残り3分半でようやく逆転です。そこからは追われる展開で毎ポゼッションでヒヤヒヤです。最近は接戦で我慢できなく自滅する試合が多く接戦に勝ちきれない印象が蘇ります。

でも、今日は違った。パスカットから速攻が出てバックダンクで波にのり、勢いそのままアリウープダンクも決め引き離しに成功し80対73で勝利です。


ホント、今日はタギリまくりましたね。




ヨチヨチ歩きです。

2023-12-07 | 日記 / Diary
こんにちは〜

アキレス腱断裂から4週間

手術から3週間

松葉杖の歩行は

ヨチヨチ歩きです笑





装具を付け1週間

2023-12-06 | 日記 / Diary
こんにちは〜

装具を付けてから
1週間経ちました。
装具を付けてると安心感がめちゃくちゃありますね。
逆に装具がないと
心配で緊張します。

1週間経ちましたので
主治医のお告げ通りに
プレート1枚(10mm)
外します。

少し心配。汗

おー
こんな感じかー
10mmでこんな低くなるのか!
って感じです。

少し心配があり
今までよりも慎重になります。

来週は更に1枚(10mm)
外すんですね。