★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2024年 初夏の薫り / Just For You

2024-04-29 | 日記

 

モッコウバラ


ナニワイバラ

 

牡丹

 

ストロベリーキャンドル

 

小手毬

 

大手毬

 

ヤグルマギク

 

スパラキシス①

 

スパラキシス②

 

斑入り大紅ウツギ

 

シラー・ぺルビアナ

 

ハナミズキ

 

石内地区を横切る山陽自動車道

 

 

  

2024年 初夏の薫り / Just For You

 

桜も終わり風薫る初夏の季節がやって来ました

広島市の石内地区も爽やかな風を感じます

その石内の彩りを切り撮って来ました

この季節が一番彩り豊かで生命の

エネルギーが満ち溢れている感じがします

撮影:4月18~29日


今日の一曲 : Just For You
作曲&演奏:
Ernesto Cortazar

Ernesto Cortazarはメキシコの作曲家、編曲家、ピアニスト1940年5月2日 - 2004年8月2日

  

ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2024年 初夏の薫り / Just For You
 
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 住吉堤防敷の桜 / Love is a Many Splendored Thing(慕情)

2024-04-11 | 日記

 

住吉堤防敷桜のトンネル


ソメイヨシノ①

 

ソメイヨシノ②

 

ソメイヨシノ③

 

ソメイヨシノ④

 

ソメイヨシノ⑤

 

住吉堤防敷桜遠景

 

おまけ:八重桜

 

おまけ:蓮華草

 

 

  

2024年 住吉堤防敷の桜 / Love is a Many Splendored Thing(慕情)

 

今年も廿日市市住吉堤防敷の桜トンネルを通り抜けて来ました

広島市近郊では一番遅くまで咲いている場所です

今年は小雨と花曇り続きの中で満開を迎え

青い空が見えず、まるで墨絵を見てる様でした

大勢の方も見納めに来られてましたが

花達も心なしか淋しそうでした

撮影:2024年4月8日


今日の一曲 : Love is a Many Splendored Thing(慕情)
作曲者:Sammy Fain(アメリカ合衆国)

演奏:①By will iams ピアノチャンネル  
      ②By  Steve Leatheam on the Tyros 5

この曲は1955年公開、アメリカ映画「慕情」
(原題Love Is a Many-Splendored Thing)のテーマ曲

映画内容は第二次世界大戦終了直後の物語で
イギリス人を父とする中国混血娘の女医スーインが
アメリカの新聞記者マークと出会うが
彼は朝鮮戦争の取材を命じられ戦地に赴く
然しマークの戦死の知らせを受けると云う悲恋の映画

 

因みに、お時間があれば昨年の ものと比較してみて下さい
こちらをクリック→「見納めのさくら(住吉堤防敷桜並木)」
  

ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2 024年 住吉堤防敷の桜 / Love is a Many Splendored Thing(慕情)
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 裏山のさくら / さくらさくら & 花は咲く

2024-04-03 | 日記

 

ソメイヨシノ(6~7分咲き)


桃の花(実を食す)

 

花桃(実の食不適、観賞用)


紫木蓮(シモクレン)

 

雪柳(小米桜)

 

ペチコート水仙

 

ノースポール(寒白菊)

 

団地裏山の光景

 

 

  

2024年 裏山のさくら / さくらさくら & 花は咲く

 

我が団地の裏山に咲くソメイヨシノが一気に開花

まだ蕾も多いですが、ここ数日の気温上昇により満開も間近

然し満開を前にして散らしの雨や風が心配

今年は開花が少し遅れているような・・・

撮影:2024年4月1日
BGM:①さくらさくら(日本古謡ーーー不詳)
                        ②さくらさくら(by Healing Stone & Music)
    ③花は咲く(Piano by 須藤千晴)

              

ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2024年 裏山のさくら / さくらさくら & 花は咲く  
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする