★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2018年 初夏の花達 そして The Outlets広島 オープン / La Vie en Rose

2018-04-28 | 日記

 

 

 

 


      

                

 

  2018年 初夏の花達 そして The Outlets広島 オープン / La Vie en Rose 


 広島は八重桜も終わり今はモッコウバラ、ナニワイバラが見頃

今年はソメイヨシノや八重桜の開花が予想以上に早かった様です

あっと云う間に戸外は初夏に衣替え

そして近くにイオンモール「The Outlets Hiroshima 」

が4月27日グランド・オープン致しました

前日の26日、プレ・オープンに偵察して来ましたが

昼食時にはフードコートは大変な賑わいを見せてました

撮影:2018年4月26日

 

今日の1曲 :  La Vie en Rose(ばら色の人生)

作詞 : エディット・ピアフ   作曲 : ルイ・グリェーミュ(通称ルイギ)

この曲は1946年にピアフがこの歌を歌いだすや
瞬く間に世界中の人々の心を捕らえたフランスのシャンソン代表曲

 

   

  2018年 初夏の花達 そして The Outlets広島 オープン / La Vie en Rose 


人気プログランキング 

ランキングに
参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます 

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ 


バナーは右側サイドバーへ集約の為、移しました 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 広島廿日市の桜並木 / Love Is A Many Splendored Thing(慕情)

2018-04-04 | 日記

 

 

 


      

                

 

  2018年 広島廿日市の桜並木 / Love Is A Many Splendored Thing 


 広島もソメイヨシノが満開に・・・

気温も急に上昇の所為で、あっと云う間の満開

急ぎ広島廿日市市の住吉堤防敷桜並木へ go

土日を避けウイークデーに出掛けたにも関わらず多くの訪問者

既に満開のソメイヨシノのトンネルが見事でした

時折吹く春風に舞う花吹雪も圧巻でした

映像に残せなかったのが残念

撮影:2018年4月2日

 

今日の1曲 :  Love Is A Many Splendored Thing(慕情)

作詞 : Paul Francis Webster   作曲 : Sammy Fain

この曲は1955年に公開されたアメリカ合衆国の映画主題曲で
映画音楽史上の名作と言われている
第二次大戦終了後のイギリスの植民地香港が
舞台で繰り広げられる悲恋映画

 

 

  

  2018年 広島廿日市の桜並木 / Love Is A Many Splendored Thing 


人気プログランキング 

ランキングに
参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます 

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ 


バナーは右側サイドバーへ集約の為、移しました 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 神原の枝垂れ桜 / さくらさくら

2018-04-01 | 日記

 

3月6日より常時SSL化に移行されました!!

その結果「おきてがみ」のバナーは出てますがその足跡機能が失われました
但し3月5日迄御訪問戴いた来訪者リストは
生きてますので当分の間はバナーは其の儘残しておきます


今後は 「blogram」の「マイページ訪問者リスト」も利用させて

戴きますので右サイドバーにある「blogram」のバナーへ
足跡(ポチ)を残して戴けます様お願い申し上げます 

 

 

 

 

 

 


      

                

 

  2018年 神原の枝垂れ桜 / さくらさくら 


 ここ数日の間に急に暖かくなり、一気に桜が咲き始めました

神原のシダレサクラは既に7分咲き

ウイークデーにも関わらず大勢の訪問者

そして他にも多くの花達が・・・・春爛漫!

撮影:2018年3月29日

 

今日の1曲 : さくらさくら

作詞/作曲 : 不明

この曲は日本古謡で幕末に江戸で子供用の箏(そう/こと)

の手ほどきのために作曲されたとされている

 

  

  2018年 神原の枝垂れ桜 / さくらさくら 


人気プログランキング 

ランキングに
参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます 

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ 


バナーは右側サイドバーへ集約の為、移しました 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする