★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

広島フラワーフェスティバル YOSAKOI パレード 3/4 & 4/4

2013-05-12 | その他


         


     

 



広島フラワーフェスティバル
YOSAKOI パレード 4/4



YOSAKOI オープニングパレード 3/4 に続いて 最終編 4/4 です

最終編 画像アップ順は以下の通り

 (B ゾーン出演団体名 / 演舞タイトル)

・新星☆ゆずりはなるこ会 / 火花


・千福・紫琉海都 / shizuku


・鴨っ子魂 / 岡山純心伝 鴨っ子魂


・童謡連手鞠 / この子の七つの通り唄


・河内連 / 弥栄~いやさか~


・平和の舞姿連来夢団 / OH!! SOUND 跳楽!


・〈特別招待チーム Wonder なみえ jr. 〉 / ありがたや


・広島きんさい花咲連 / ひろしま和来和来


・パレード総踊り・旗振り大会(フィナーレ)

撮影:2013年5月5日



BGM : 「Cerezo Rosa」 & 「Milagros Del Cha Cha Cha」

( この曲をBGMに選んだのは唯チャチャチャリズムで調子が良いと云う事だけです

 

 2013 - 広島FFYOSAKOI パレード 4/4

 

 

 

広島フラワーフェスティバル
YOSAKOI パレード 3/4

 

 YOSAKOI オープニングパレード 2/4 に続いてYOSAKOI パレード 3/4 です

画像アップ順は以下の通り
(B ゾーン出演団体名 / 演舞タイトル)

 ・備後ばらバラよさこい踊り子隊 / 花潮風月

・神石踊娘 きらきら星 / 仙養 桜伝説

・広島よさこい連 / 雅魅 - MIYABI -

・YAMATO くれびと&因島南中跳楽隊 / yumemidori

・広島経済大学 DANCE RAZZLE / 火舞

・Peace ★ 安佐北・南公立保育園 / さあ!でかけよう

・東広島 YMCA / 東広島YMCA「わいわい祭り」


そして YOSAKOI パレード 4/4 へ続きます

 撮影:2013年5月5日



BGM : 「ESTRELLITA」

作詞、作曲 : Manuel Maria Ponce
メキシコ歌曲に掲げられている美しい歌で『小さな星』という意味です
( この曲をBGMに選んだのは唯この曲が好きだと云う事だけです



2013 - 広島FFYOSAKOI パレード 3/4



フル画面でご覧戴ければ幸いです

フル画面は先ず画面中央の[▷]をクリックしてスタートし

現れた画面の右下の[☐]をクリック、お願い致します

お手数をお掛け致します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


人気プログランキング


ランキングは現在
広島県では1位~2位を

中国地方では3位~5位の間を往ったり来たり

不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチっとプリーズ




人気プログランキング


こちら 広島ブログ もポチっとプリーズ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島フラワーフェスティバル YOSAKOI パレード 2/4

2013-05-10 | その他


         


     

 

 

 

広島フラワーフェスティバル
YOSAKOI パレード 2/4



YOSAKOI オープニングパレード 1/4 に続いてYOSAKOI パレード 2/4 です


画像アップ順は以下の通り
(B ゾーン出演団体名 / 演舞タイトル)


・フラワーみんな踊り隊 / 花ぐるまYOSAKOI バージョン


・安田女子高校ダンス部 煌華 /  煌華


・ひさんじん/ 愛を力に~Love for Power ~


・岩国いいとも隊 / ハッピーでいいとも


・中国新聞グループ連 / 2013年ちゅーぴーソングよさこいニューバージョン


・みっくす ANGEL / 自由


・広島大学 Rhythmic Dance Club / 不死鳥


そして YOSAKOI パレード 3/4 へ続きます


撮影:2013年5月5日



BGM : 「LOVE IS A MANY SPLENDORED THING」
作詞;Paul Francis Webster、作曲;Sammy Fain
映画「慕情」の主題歌で有名ですが・・・・
( この曲をBGMに選んだのは唯この曲が好きだと云う事だけです  )



2013 - 広島FFYOSAKOI パレード 2/4



フル画面でご覧戴ければ幸いです

フル画面は先ず画面中央の[▷]をクリックしてスタートし

現れた画面の右下の[☐]をクリック、お願い致します

お手数をお掛け致します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


人気プログランキング


ランキングは現在
広島県では1位~2位を

中国地方では3位~5位の間を往ったり来たり

不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチっとプリーズ




人気プログランキング


こちら 広島ブログ もポチっとプリーズ

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島フラワーフェスティバル YOSAKOI パレード 1/4

2013-05-07 | その他


         


      

 

 

 

 広島フラワーフェスティバルYOSAKOI パレード
オープニング編 1/4



今年も広島FFがやって来ました

平和記念公園、平和大通りで5月3・4・5日に催される花の祭典です

今日は5月5日のYOSAKOI パレードです

今年のテーマ「心に花を 咲かせる笑顔 平和な未来」に思いを寄せ

消防音楽隊、沼田高校吹奏楽部他よさこい踊り48チームによるパレードです

東日本大震災を受けた福島県浪江町のよさこいチームも熱い思いで参加されています

YOSAKOIパレードは48チームが A・B ゾーンに別れて、熱い踊りが繰り広げられます

私は B ゾーンで待ち構えております あはは~

パレード全体を4分割して、先ずはオープニングパレード編(1/4)

として編集致しましたので御覧下さい

撮影:2013年5月5日



BGM : 「花ぐるま」
作詞;滝田常晴、作曲;小椋 佳、編曲:高田 弘、歌:芹洋子
による代表的なオリジナル公式テーマ曲です
(最近は色んな方が cover されています)



 2013 - 広島FFYOSAKOI パレード オープニング 



フル画面でご覧戴ければ幸いです

フル画面は先ず画面中央の[▷]をクリックしてスタートし

現れた画面の右下の[☐]をクリック、お願い致します

お手数をお掛け致します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


人気プログランキング


ランキングは現在
広島県では1位~2位を

中国地方では3位~5位の間を往ったり来たり

不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチっとプリーズ




人気プログランキング


こちら 広島ブログ もポチっとプリーズ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲は無し:宮島水中花火大会

2010-08-16 | その他

 
   


 2010年宮島水中花火大会

  

2010年8月14日広島県廿日市市宮島町で行われた
「2010 宮島水中花火大会」第七景のフィナーレ動画です
今年は宮島花火大会に行く事が出来なかった為

kojima919さんの動画からお借り致しました
この撮影場所の確保は大変熾烈な争いの様です
臨場感溢れ大変楽しめました
kojima919 さん有難う御座いました



 フィナーレ・第七景蓬莱

 

パソコンの動作が重い方へ

ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、
再スタートして下さい  
お手数をお掛け致します
 


最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

お願い

口蹄疫問題で苦しんでおられる方々の声を代弁されて
発信されている方のブログを添付致しますので
是非御一読、お願い致します

口蹄疫問題(1)(終了)

口蹄疫問題(2)

口蹄疫問題(3)
(東国原英雄ブログ)

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテーマ:お正月と初詣

2009-12-30 | その他

★ 天皇家のお正月 ★ 今日も2題 

お正月も近付いたので 「今日の1曲」 はチョットブレイク
今日もお正月と初詣に就いてのお勉強です(最終回)


  ウィキペディア「初詣」参照
(↑クリック下さい)   
 



 日本人の謎05  神社の謎!八幡神社、天神信仰

 

 

 日本人の謎06 神社の謎!稲荷信仰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテーマ:お正月と初詣

2009-12-28 | その他

★ 天皇家のお正月 ★ 今日も2題 

お正月も近付いたので 「今日の1曲」 はチョット休憩
今日もお正月と初詣に就いてのお勉強です


  ウィキペディア「初詣」参照
(↑クリック下さい)   
 




日本人の謎03 天皇陛下の正月祭祀【四方拝】  




 日本人の謎04 初詣は神社とお寺どっちに行けばいいのか
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテーマ:お正月と初詣

2009-12-26 | その他

★ 初詣について ★ 2題

お正月も近付いたので「今日の1曲」は休憩
今日は初詣に就いてお勉強です


ウィキペディア「初詣」参照
(↑クリック下さい) 
 




日本人の謎01 初詣はいつできたのか




日本人の謎02 初詣の簡略化と正月のしきたり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 : Disney Movie Song

2009-11-13 | その他

 ★Disney Movie Song★   

昔子供の頃ディズニーの漫画映画をTVで観て

「総天然色、動きの自然さ、その動きに相応しい音楽」に感動したものでした。

大変懐かしい「白雪姫と7人の小人」の動画がYouTubeにアップされてましたので紹介致します。

今日は曲と云うより懐かしい動画と云う事で取り上げてみました。 

         Snow White finds the dwarfs house / The Silly Song                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする