ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の花が綺麗だよ~ 22.6/30

2022年06月30日 23時59分40秒 | サラちゃん

夕方散歩から帰って

庭のお花を見て回ったよ。

    

増えて困るヒオウギズイセンだけれど 可愛いね。

下野がやっと咲いたね。

ダイヤモンドリリーが

突然大きな花を咲かせたね。

     

     

 

次々に咲きそうね。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日・小さな栗の実が落ちてるよ 22.6/29

2022年06月30日 01時31分11秒 | サラちゃん

梅雨明けて 気温がさらに高くなってきています。

40度を超えたところもあるようですね。

 

40度越えというと 日本ではあまりなかったですね。

随分以前に ラスベガスに行った時に 42度というのを

覚悟して行った所

べた付きがなく 日本の暑さとは違ったさらっとした暑さで

いたるところにミストがあり

進んでいるなと 思ったものです。

 

 

サラ地方は35.5度だから 

そう酷くはなかったと思わなくちゃ。

 

今年は栗の花がたくさん落ちていたけれど

もう、小さな実が 落ちている。

 

孫ちゃんが電話の時に

栗の実が沢山採れそうよ。というと

にんまりして 栗ご飯ね!って 言ってたね。

     

また、栗拾いに来れるといいね。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暑いよ・美味しいおむすび 22.6/28

2022年06月28日 23時59分07秒 | サラちゃん

サラ地方も梅雨が17日で 終わってしまいました。

毎日暑い日が続きます。

 

朝から、気温が高く サラちゃんもびっくりです。

 

朝散歩も遅くなると 暑くなります。

タマゴやさんにも寄ったよ。

    

「ふう、暑いね。」

 

 

昨日、ボランティアで活動した時に

仲間が作って下さった おにぎりです。

海苔が湿気ないように ラップで別にしてある

大きなおにぎりです。

 

中のご飯は たまごで飾られたすし飯です。

   

1合位の大きな おむすびだから

4つに切ってみました。

      

中は シソの入ったすし飯になっていました。

とっても美味しく 頂きました。

 

大変な作業も こんなお心遣いで 頑張ってこなせますね。

有り難いことです。

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が近いね・シロナスの料理 22.6/27

2022年06月27日 23時51分35秒 | サラちゃん

北の方は最高気温が40度を超えるような

暑い日が続いていますね。

大変ですね。

サラ地方はまだあまり暑くはありません。

 

参議院選挙が近付き 最近 アンケートに答えて…という電話が

多くかかってきます。

関心を持ってほしいということでしょうが

抜き打ちではなくて 若者に 働きかけてほしいなと…

 

近頃の子供たちは “やまもも”の実を食べるなんて

知らないでしょうね。

散歩道に あちらこちら ものすごい数落ちていて

踏んづけて歩かないと通れないのが悲しいですね。

ザクロだって アケビだって… 自然のおいしさを

味わうことを知らないですものね。

 

カラス対策をして 最近収穫が増えてきました、

    

今日は “白なす”の料理をしました。

クックパッドで見たとおりに。

   ①白なす2本 へたを取り 縦半分に切る

         斜めに切り込みを入れる

      

     早くしないと灰汁が出ちゃった

   ②オリーブオイル、中火で 切込み面を下にして焼く。

   ③こんがり焼き目 裏返し 弱火で5分蒸し焼き

    ニンニク2個 みじん切りにして

   ④ナスに竹串をさしてみて 柔らかくなったら

    醤油とみりんを 大匙2ずつ まわし掛けからめる。

   ⑤長ネギ2本 刻んで乗せる (忘れた😢)

トマトとキュウリも自家製

あれっ、トマト乗せてなかったね😢

 

ともあれ、白ナスステーキ! は、とっても素敵に美味しい!

普通のナスよりジューシーで柔らかくて

メインの料理になりますよ。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わ~~っやられた!・孫ちゃん 22.6/26

2022年06月27日 02時32分13秒 | 野菜

リンゴ、キュウリ、トマト、メロン…

毎日カラスから食べられないように

ネットをかけて カラス対策はOK! と思っていたのに

 

あれっ? 去年はたくさん植えていたから

被害に遭わなかった トウモロコシが…

 

1日前は、実が良く入っていて よし!って

安心してたのに なんか、変!

 

見事に皮をむいて 食べている~~っ!

    

もう少しで収穫!というのに😢

 

カラスとの闘いは 永遠に続く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄😢

 

孫ちゃんから ニュースです。

「金魚を飼ったよ。

うまく撮れていないけれど とてもきれいな金魚です。

飼いかたも しっかり勉強してきたようで

「餌のやり方は…    」

「水を換えるときは カルキ抜きを 1リットル当たり

 1個いれるんだよ。」

いろいろ教えてくれました。

 

生き物大好きなところは クラちゃんママも一緒!

血筋はあらそえないね~。

 

 

孫ちゃんと電話する前に 可愛いお客様。

    

元同僚でお仲人をさせてもらった方の お孫さん。

自分から言えば 曾孫みたいなものね(笑)

 

先日あった時は 座っていたけれど

もう、走り回って… 成長が速いですね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物凄い雷雨だったよ 雨上がり 22.6/25

2022年06月25日 23時59分24秒 | サラちゃん

サラちゃん地方は 昨夜から ものすごい雷雨で

サラちゃんは 玄関に避難していました。

 

凄い雷鳴で怖いほどでしたが

玄関にいるだけで サラは我慢していましたよ。

 

フィラリア予防のネクスガードを 喜んで食べましたよ。

    

午後から 雨が上がったところで

お散歩と 芝生でゴロすりです。

「最高よ~~。」

 

 

次は、潰れたサッカーボールを 咥えてきましたよ。

 

「遊んでよ~。」

 

「遊んでくれないの~。折角持ってきたのに~」

つまらなそうな サラちゃんの顔!

 

だってね、野菜の点検をしていたおかあさんは

トウモロコシの所で 愕然としてしまったの~

 

   続きは明日……

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年咲く桔梗・こぼれ種の花 22.6/24

2022年06月24日 23時59分56秒 | サラちゃん

「玄関回りのお花は こぼれ種が多いのだって。」

「植え替えようかな?って思ってると

 こぼれ種から芽が出て 花が付くから

 ちょっと 小さいけれど そのままになるんだね。」

 

「ビオラ、もう、2か月以上咲いていて

 さすがに もう終わりのようね。」

「って 思っていたら。

 隣に 松葉牡丹が咲き始めたよ。」

     

「もうひと色 出てくるといいね。」

 

「桔梗は 毎年、立派な花がたくさん咲くね。」

     

「ガーベラも 色を添えて

 玄関が 明るくなるね。」

     

柔らかくて 食べられそうな葉っぱだね。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の色が変わったね 22・6/23

2022年06月23日 23時59分27秒 | サラちゃん

「おかあさん、池の所の大きな白い紫陽花の

 花の色が 変わってきたよ。」

 

紫陽花のトンネルを通って サラちゃんが

顔を出しています。

 

本当ね 真っ白い色だったのに

桃色や

水色に

変わってきたね。

 

アナベルも ピンク色をしていたけれど

アナベルらしい 薄黄緑色に。

    

毎日変化してるのが 面白いね。

 

ブルーベリーが1個だけ 熟しているよ。

とってもおいしそう!

もうすぐだね。

 

今日はサラ地方は 33度にもなって 暑かったなあ。

お買い物のときに

ピカチュウの顔が付いている アイスを 買ったんだ!

     

リンゴの味が美味しかったよ。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン美味しかったよ・コロタンメロン 22.6/22

2022年06月22日 23時57分58秒 | サラちゃん

父の日の富良野メロンを

サラちゃんにもあげましたよ。

「うわあ~、美味しそうね。」

 

切ってあげるからね。

 

「まあだ?」

まあだだよ。

よ~し!

「ぺろぺろ、ぺろぺろ」

美味しかったね。

 

「おかあさん、コロタンメロンの実が

 沢山ついてるよ。」

まだまだ小さいからね。

食べちゃだめだよ。

 

「たのしみねえ」

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソン教室発表会 22.6/21

2022年06月21日 23時59分45秒 | 催し

今日は 急に決まった シャンソン教室の発表会でした。

小倉の「松柏園ホテル」で お食事つきでした。

この教室での 最後の発表会です。

 

二人、新しい道に進むということで

発表会をすることになったのです。

 

急に決まったのに 沢山の方が応援に駆けつけてくださいました。

50人の予定が 120人にも膨らんで…

 

お食事が美味しいので有名ですが

今回も 美しい前菜から始まり スープ お肉料理…

最後のデザートが また とっても美味しかったと…

出演者は 歌う前だから おにぎり1つ!

 

それぞれが個性豊かに 歌うことができました。

 

20年間 お世話になった教室の先生、

マネージャー、メンバーの皆さんと お別れすると思うと

胸がいっぱいでした。

 

頂いた花束に 涙が出ました。

     

決心したことだから 別の道で 

シャンソンを磨いていきたいと思います。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする